アンダーカレントのレビュー・感想・評価
全139件中、61~80件目を表示
今泉監督にしては薄味かな
全体的にストーリーが薄いため感情移入しづらいのが残念でした。あえてかもしれませんがテンポが遅すぎる。ついつい眠くなる。90分くらいにまとめても充分な内容を無駄に引き伸ばしているような気がしてまたまた睡魔に襲われる。やれやれと思いきやエンディングがこれではまた観ようとは思わないと思います。残念😢
110
原作はマンガなんですね
見ていてストーリーが無いなぁ~と感じていましたが、鑑賞後に原作がマンガと知って、私の好みに合わない訳だと分かりました。真木よう子さんの世界観全開ですが、143分と長いので、途中で飽きてしまいました。
リスペクトしながら映画にしていた
原作通りではあるんですが、重たく見ごたえのある文学作品に仕上がってたなというのと。
最後終わり方が、原作からわずかに変えていて、これが実は原作に感じていた不満を解消するものだったので、実によかった。
今泉監督の原作を大事にし、裏まで読み取ってリスペクトしながら、映画としてきっちり仕上げる姿勢が好ましい。
どこが文学的かと言えば、タイトルに表れている。
<Undercurrent>=「心の奥底に流れるもの」
人間は表層的に表す感情や口にする言葉ではわからない、心の奥底に本心を…いや、本心よりも深いところに自分自身で封印していた秘密や記憶、自分自身わからなくなっていた本音を隠して生きている。
その本音の生々しさ、怖さ。
そしてやさしさ。
皆、自分を偽り、傷つかないように身を守っているつもりで、実は自分を傷つけている。
ささいな嘘をついたこと、それを思い出しながら観ると染みてきます。
嫌いではないが、💮はやれん
前半はダラつくかな。流されてるようで作られてるようで…だからなんなのよ。
中盤から後半にかけて、あれやこれや出てくるがモヤっとして輪郭がにじむ。これも演出のうちかな。
犯人、お兄ちゃんじゃないの?って思ったり。
俺史上最高の漫画作品の実写化
俺史上最高の漫画作品の実写化とあって、観ない手はありませんでした!
たった1巻の漫画で2時間半もの長尺なので、全部の話を入れるかと思いきや、まさかのギャグシーンをほぼカット。漫画では余白で表現していた沈黙や「無」の時間を、リアルタイムで映像にしています。15分くらいで読めた内容が、映画では1時間くらい回してます。
スローモーションの演出や音楽は、「そうそう、これこれ」って感じで、原作ファンとしては完璧かと。
ただ、人にオススメするかというと微妙なところも。過去をことを思い出す件でロビーに出たり入ったりが、漫画だとリズムよく進んで読みやすかったですが、実写でそのままやると「これいつ終わるんや」って感じちゃいます。
ある男(たち)
来月には元アイドルと同居する井浦新が、真木よう子と同居する話。
穏やかで、下心を感じさせない佇まいがこういう設定で重宝されるのでしょうか。
正直、驚くような事件や秘密はない。
過去の事件も現在の少女連れ回しも詳細は明かされず、犯人が映ることすらない。
夫の失踪理由も、分かるような分からないような。
堀の正体は、かなえの過去が描かれた時点で察しがついてしまうし。
それでも、“本当の自分”と“相手を理解すること”についてはしっかり描かれていたと思う。
終盤のどじょうの件は、非常に示唆的で上手い。
自分はもともと“本当の自分”なんてあってないと思ってる。
例えば、相手への信頼や好意や忖度から自分の欲求を曲げることは、自分を捨てることだろうか。
それもあくまで、“自分”の選択ではないかな。
“噓”もまた真実。
真木よう子は台詞回しが少しわざとらしかったかな。
反面、病み上がりの縁側での足元の芝居と遊園地で振り回される姿が非常に可愛らしかった。
井浦新、リリー・フランキー、瑛太は安定だが、タバコ屋の爺さんも良かった。
江口さんの役名、字面まで『菅野よう子』って。笑
やや長尺ですが、主に山崎が適度に笑わせてくれるので飽きずに観られた。
個人的には、その後の関係性がどうなるかをもう少し匂わせて欲しかったです。
堀の件と旦那の件に関わりがなかったのも少し拍子抜けでした。
ストーリーもキャスティングも、すっごく良かった! 見終わった後の満...
ストーリーもキャスティングも、すっごく良かった!
見終わった後の満足感もすごくてなんだろうこの気持ちって思ったら、
【愛がなんだ】の人たちが作った作品だった
どうりで!
空気の流れ方も、あいまに出てくるコメディー要素も、
なんかとにかく好き
4.5に近い4
異質な2つの物語を1つにまとめたことで「据わりの悪さ」を感じてしまう
夫婦であれ、親子であれ、相手に自分のすべてをさらけ出して生きている人はいないだろう。相手に伝えていないのは、必ずしも「秘密」とか、「隠し事」とかではなく、「敢えて相手に伝える必要はないだろう」といったレベルのことも多いに違いない。
それは、相手も同じことで、そういう意味では、お互いに100%分かり合えることなどあり得ないし、あくまでも自分の知っている範囲内で「相手を分かっている」と思うしかない。
ただ、そこには、「自分が知りたいと思うことしか知ろうとしない」という作用も働くはずで、必然的に、主観的で独りよがりな思い込みにならざるを得ないのでないか?
そんなことを考えながら映画を観ていると、途中から、どこか「据わりの悪さ」を感じはじめる。
最初の頃は、突然失踪した夫と、風呂屋を手伝いに来た男にまつわる2つの謎を軸として物語が進んでいくのかと思っていたが、突然、主人公が、過去の殺人事件のことを思い出して、その違和感に戸惑ってしまう。
そもそも、いくら「忘れてしまいたい」と強く願っていたとしても、そんなに綺麗さっぱりと過去の出来事を忘れ去ることができるのだろうか?「自分のことは、他人のこと以上に分からない」といったことを描きたかったのかもしれないが、それにしても都合がよすぎるのではないか?
しかも、夫の失踪と過去の事件とは、結局、何の関わりもないのである。
さらに、終盤で明らかになる夫の虚言癖は、明らかにパーソナリティに問題があると思われ、過去の忌まわしい出来事を封印しようとしていた主人公や手伝いの男の秘密とは、まったく事情が異なると言っていい。
「相手のことを、分かっていると思っていても、実はよく分かっていない」ということを描きたかったはずなのに、その相手が、息を吐くように嘘をつくサイコパスでは、「分からないのも無理はない」ということになってしまうのではないか?
いずれにしても、夫の失踪と過去の事件とはまったく関連性のない話だし、鍵を握る男のキャラクターも異なるので、それぞれを分けて、別々の物語として描いた方が良かったのではないかと思えるのである。
ずっと薄気味悪い
銭湯を営んでいた夫婦の旦那が失踪。手伝いにきた優秀だが寡黙な謎の男。一癖ありそうな友達。その友達から紹介された胡散臭い探偵。
キャストがみんな何か怪しい気がして、序盤から疑心暗鬼に…(笑) 監督の罠!?
水に沈む映像が繰り返し流れて、何かずっと薄気味悪い。
テーマだったり、話の流れが若干「ある男」に似てる気がする。
繰り返し流れる水中の映像や、旦那に関する部分は決着するものの、全部スッキリ終わるわけではないので好みは分かれそう。
みんな何か達観していて、衝撃的なことがあっても割と淡々と進む。
セリフも多くないので、登場人物の心情を推し量る必要あり。
最後まで「人を分かるとはどういうことか」という探偵の言葉がつきまとう。
個人的にはもう少し具体的なエンディングが良かったかなー
余韻とか、説明のない部分を想像するのが好きな人にはオススメ。
楽しみどころを見いだせず・・・
監督らしい淡々と展開する日常的なところと、そこに挟まれてくる幻想的というか回想的というか非日常的というか、雰囲気が違うシーンがなんかしっくりこない違和感・・・あくまで個人的な感覚でしかないんですけど、それら違和感のために全体的にわざとらしさを感じてしまい、イマイチ作品に没入できなかった印象です。となると、非情に静かな作品で、しかも尺もあるわけで、かなりの退屈感を覚えてしまいました。質の高い作品だとは思いましたが、それ故にキレイにまとまったようなつまらなさも感じてしまった気がします。
フィルムの弱点。
コミックが原作。静止画のコマ割りと比較して、動画である映画では、本来ストップモーション(コミックなら大コマで強調したりして)で観客に解釈させたい瞬間も『流れて』しまう。とてもエモーショナルな良いテーマの作品だと思うが、瑛太の役柄が解釈不能なまでに希薄となる。そこが映画というメディアの限界なのか。
人は嘘をつくものと構えたい
自分の身を守るために真面目を装い、
実は本当のことを何も言わずに、
素知らぬ顔して接している。
本当のことを記憶の外に追い遣っても、
時の流れで860億の脳細胞から消すことはできない。
いや、本当のことって言えないものなのだ。
自分の意思や想いとは違い、
一瞬に1本の赤いあや取り紐が、
忘却を崩壊させたように主人公かなえの人格が瓦解した。
人間はミスする動物だ。
いつ、どこで、誰に、告白、懺悔が出るだろうか?
最高のラストのその先は、
視聴に余韻として、
次のセクションを想像の余白たして与えてくれた。
君なら、どうする?
さて、
静謐な作品の割にセリフ録音が表に出てきて耳障りなのはアレへの忖度のせいだろうか。
エンディングロールを見ていて気になった⁈
(^_^)
フランスを中心に海外でも人気を誇る豊田徹也の長編コミック「アンダーカレント」を実写映画化したヒューマンドラマ。
かなえは家業の銭湯を継ぎ、夫・悟とともに幸せな日々を送っていた。
ところがある日、悟が突然失踪してしまう。
かなえは途方に暮れながらも、一時休業していた銭湯の営業をどうにか再開させる。
数日後、堀と名乗る謎の男が銭湯組合の紹介を通じて現れ、ある手違いから住み込みで働くことに。
かなえは友人に紹介された胡散臭い探偵・山崎とともに悟の行方を捜しながら、堀との奇妙な共同生活の中で穏やかな日常を取り戻していくが……。
(^_^)
謎の男・堀を井浦新、探偵・山崎をリリー・フランキー、失踪した夫・悟を永山瑛太が演じる。「愛がなんだ」の澤井香織が今泉監督とともに脚本を手がけた。
嘘つきが言う「本当」て本当ぅ??
久々の原作既読作品の実写化。
300ページの物語で、まぁ、普通なら30分あれば読み終える。
原作は本作よりコメディ色が強く、かなえ
(真木さん)も木島のおばちゃんも菅野(江口さん)も、もっと表情豊かだし笑いパートもある。
それこそサブじい(康すおんさん)なんて亀仙人の風貌でトンデモ爺さんだ。(あんな感じで鋭いのも似てるw)
だから本作が始まると、何だかみんな暗いなぁ〜と思った(°▽°)
唯一ガチハマりだったのが山崎リリーw 豊田先生、リリーさん想像して描いたんでは?と思える程似ているのです。
個人的に、リリーさんに対する愛が深いので、それは後ほど。。♡
ちょっと戻るが、原作は30分程で読み終える。セリフも多いがコミカルな日常会話部分も多くて飽きさせない構成。
しかし、所々挟まれるセリフが哲学的過ぎてハッとさせられる。止まってしまう。
結局1時間位かけて読み込んだのだが、答えの出ない問いかけを残されたまま、最後のページを迎える事になった。
中々中々な題材を前に、
今泉ver「アンダーカレント」はどんな仕上がりになったのか、期待していました。
原作の少年が絡む事件パートはカットし、徹底してかなえの心情にフォーカスを当てた作りになっていた。
そして鑑賞者の私達はかなえと同様に、自分に問う事になる。
「人をわかるってどういうことですか?」
「あなた自身のことは彼にわかってもらえてたんですか?」
人の心の奥底なんてわからないよ。
本音をくれなかったり、嘘なんてつかれたら尚更。。
本当の自分?だってわからないかもしれないし。。
誰でも人に言えない事はあると思うし、打ち明けたくても出来ない人もいる。
そして今まで生きてきて一回も嘘をついた事がない人なんていないと思う。
自分は他者の何%を見ているのだろう。その反対も。。
「怪物」でもあったが、自分の見たいようにしか他者を見ていなかったり、自分に都合の良い捉え方をしていたり。。
ずっとずっと考えて、進んでみては後戻り。難しい。。だけど、
誠実でいたいと思いました。
そして心の中って全て解決出来るわけではない。だけどそれも含めて受け入れれば良いよと言われている気がしました。
私が最初に「みんな暗いなぁ〜」と思った雰囲気も、全ての演者が、抑えに抑えた演技に徹した結果、かなえ自身の心の奥底に沈めていた想いを浮かび上がらせる事に成功した演出だったと納得しました。
作中にはなかった山崎の言葉
「黙って去って行くなんて幼いナルシズムでしかない」ってセリフが大好きなので言わせて欲しかったな。。
又、山崎の歌う「裏切り者の旅」
って曲。知りませんでしたが、歌詞が刺さりますねー!!
本作のキーになるシーン。リリーさん歌も上手くてもっと観たかったです。
あっ、「デュカ」のデュエットも聞きたかったぁ〜!!
そして原作にプラスされたラストには今泉監督の優しさが感じられて良かったです。あのパートが加わった事で余韻に深みが出たと思います。
そ、し、て♡
私。リリーさん大好き。それは変♡態♡リリーさんを指すのだが、褒めてます♪
変態は褒め言葉。
リリーさんといえば、
イラストレーター、作家、俳優と多才な方だという認識だと思います。
「おでんくん」はアニメ化され、まなみ様が声を充てたビックリ事件wあり、
「東京タワー
ーオカンとボクと時々オトン」では強烈に泣かされ、小説も映画も大ヒットしましたね。
俳優としても唯一無二!
「万引き家族」「そして父になる」
など主演級の存在感!
(まさみちゃんとも仲良しだし、謎な人物ですよね笑)
ね〜♡ぷぷぷ。大活躍!
しかし私は昔むかしからのファンなので。
「上手く切り替えよって〜」って感じなのですw あ、好意的です♡
いや、ご本人は何も変わってらっしゃらないと思うんです。
露出の仕方が変わりましたからね♪
「リリーフランキーの人生相談」
「美女と野球」などなどなど。。
白目で読んで笑ったものです。
今もエロ本と同じ位置付けで隠し持っております✌︎('ω'✌︎ )
アングラ変♡態リリーさん♡大好き〜
本作でも胡散臭くても実はキレ者山崎になりきっていました!すばらしま!
ちょっと脱線し過ぎたから
最後に、、
無料パンフに載っている印象的な言葉。
偽りも、本当も、抱きしめながら、
生きていく
原作からも本作からも受け取れたメッセージでした。
なぜ私は現れ、なぜ過去は消せないのか…
ヒトは極端な恐怖体験をすると、人格が崩壊するそうです。これを防ぐ為、無意識に記憶を遮断する能力が、ヒトにはあるそうです。ところがある日、封印したはずの記憶の断片が、フラッシュバックする場合があるとか。実は、これ、時間をかけて、過去の自分と向き合おうとするプロセス。ここで無理矢理、かさぶたを剥がすようなことすると、取り返しがつかない事態になるのですが、うまく傷が癒えると、これまでとは違う自己が、再生できるらしい…。
有り難ことに、私、「ディア ハンター」みたいな怖い思いしたこともなく、喪失した記憶は、ございません。そんな私でも、おそらくアンダーカレントはある。きっと私の家族も、然り。でもね、私は私の心の深淵を覗く気はないし、家族のそれを探るつもりもない。結果、この映画と同じことになるかも。そうなったら、探偵さん呼びますけど、今のところは、ね。
確かに、ヒトが、ヒトを分かろうとすること自体、おこがましい話かも。それでも、お互いのかさぶたを削り合うくらいなら、お互いを大切に想う気持ちのほうを大切にしたい。
私がこの映画を観た理由は、先日観た「福田村事件」とキャストが、かぶっていたから。ほぼ、それだけの理由。でも観てよかったな~。役者さんて、凄いですね。限られた時間、限られたセリフで、登場人物の今だけでなく、過去まで映し出す。
どうしようもない自分と向き合う哀しさを、体現する永山瑛太。
逃れられない過去と、訣別しようとする苦悩を体現する井浦新。
傷負い人の苦しさを、誰よりも理解してしまう真木よう子。
怪しすぎるリリー・フランキー。
みんな素敵ですね。
継ぎはぎだらけの過去を持つ私です。本当の自分探しをするような歳でもありません。そんな自分が人様に受け入れられるのが、恐かったこともあります。目の前にある幸せから、逃げたくなったことも、あったかな。そう云う意味では、涙目状態の瑛太に、私の琴線が触れてしまいました。瑛太くん、お願いだから、私のかさぶた剥がさないで…。
とにかく、家族を大切にしないとね。そのためには、何をしたらいいのか、わかんないけど。
そんな悠長なこと思っていると、家族が失踪するのかしら。そんな時は、探偵さん、助けて。黄色い風船持っていたら、来てくれる?。因みに私、メリーゴーランドは、苦手です。
人には誰にも言えない過去があるって事を表現していた感じの作品。 本年度ベスト級。
お気に入りの監督の作品なので期待していたけどあまり刺さらず。
ホントに今泉監督の作品なの?(笑)
作品の雰囲気や役者さんの演技は良かったもののストーリーはハマらず。
銭湯を営む、かなえと悟。
旦那の悟が突然の失踪。
そこに住み込みで働きたいと堀が登場して働いていくらストーリー。
出だしで「アンダーカレント」の意味がスクリーンに映し出されるけどその意味が良く解らず(笑)
終わってはじめてその意味が理解出来た感じ。
出だしから起伏の無い展開が睡魔を誘発(笑)
睡魔と戦いながらの鑑賞だったけど、途中から住み込みで働く堀の素性や悟が失踪した理由が明かされて行く感じ。
悟の失踪した理由より堀の過去が衝撃的だった。
失踪した悟を探す探偵。
リリー・フランキーさんが演じる山﨑が面白い。
かなえに調査報告するのにカラオケ行ったり遊園地に行ったり意味不明(笑)
そんな山﨑だけど仕事はしっかりやっていたのが意外。
カラオケも上手かったのも意外(笑)
ラストでほっとさせられた感じは良かったです。
リリー・フランキーさん。
昨日観た作品でコーヒーを入れてたけど、本作はでもコーヒー入れていたのが何だか印象に残りました( ´∀`)
どじょうは泥抜きがキモ
銭湯組合の旅行中に蒸発した夫を捜す妻と、銭湯組合の紹介でやってきた謎の男の話。
夫の蒸発で休業していた銭湯を再開させて始まって行くストーリーで、なんだかかなえのザッパーンブクブクブクと何を考えているかわからない堀が特徴的だなと思っていたけれど、本当はヤマサキだけど自分でヤマザキですと言っちゃう探偵が現れて…。
なかなか衝撃的な背景を抱えたストーリーで面白かったけれど、全体的に会話劇の様な展開からの、山場は二元会話劇でしかもたっぷりの間で語られるからめちゃくちゃ長く感じる。
まあ実際長いし、しかも曖昧で判然としない部分も多いし。
日常の柔らかいやり取りのシーンでは思っていたイメージよりは良かったけれど、シリアスな場面でのメイン2人は相変わらずな棒演技。
ただもう一歩足りない、というかモヤッとしているものが残る作風とある意味合っている様な気がして、これはこれでナイスキャスティングの様にも…狙ってますかね?リリー・フランキーは明らかに狙っていたけどw
悲しさとか優しさや気遣いみたいなものがとても良い話しではあったけれど、もうちょいすっきりはっきりみせてくれた方が好みかな。
全139件中、61~80件目を表示