劇場公開日 2023年10月6日

  • 予告編を見る

「人をわからないと『裏切り者の旅』をするはめに」アンダーカレント bionさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5人をわからないと『裏切り者の旅』をするはめに

2023年10月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 今泉監督、相変わらず女優を輝かせるのが上手い。映っている真木よう子に何度、ドキドキしたことか。
 それにダメ男の気持ちがよくわかってらっしゃる。自分で自分のダメなところがわかっていても、どうにもならない。

 この前見た『アナログ』で気になった暗転切替なんだけど、『アンダーカレント』では気にならない。暗転前の余韻と暗転している秒数がちょうどいい感じになっている。これは、匠の技ですね。

 「人をわかるとは?」このセリフには考えさせられた。振り返って自分が、妻のことをわかろうとしているかというと、その日の機嫌をうかがっているだけのような気がする。でも、本音を引き出したらとんでもない言葉が出てきそうで、怖くてできない。やっぱり、自分はダメ男の属性が強くて、逃げた旦那の気持ちがよく分かる。

 『アナログ』に続いて、またもやリリー・フランキーのスパイスが強烈に効いていましたね。歌もうまくて、ダウン・タウン・ブギウギ・バンドの『裏切り者の旅』が心にしみる。絶妙にストーリーと歌詞の内容がシンクロしていて、びっくりでございます。

bion
uzさんのコメント
2023年10月11日

こんばんは。

バツっと切る暗転とその後の間が、いい余白になっていましたよね。
印象的かつ上手い使い方だと思いました。

uz
トミーさんのコメント
2023年10月9日

マフラー首絞めまででしたか・・ありがとうございました。

トミー
トミーさんのコメント
2023年10月9日

共感ありがとうございます。
結構ポンポン月日が経っていって、結局どの位の期間のお話だったんだろう? アマガエルが再来する1年ですかねえ?

トミー
満塁本塁打さんのコメント
2023年10月9日

返信お気遣いありがとうございます。GOODでした👍。

満塁本塁打
Mさんのコメント
2023年10月9日

「わかろうとしている」と「機嫌をうかがっている」の違いについて、今まで考えたこともありませんでした。なんか、妙に心に残るレビューの言葉になりました。

M
トミーさんのコメント
2023年10月9日

熱唱するリリーさんの歌詞のシンクロ率に微妙な表情の真木さん、この辺がコメディ成分で良かったです。次に歌いだしたらどうしようとは思いました。

トミー
満塁本塁打さんのコメント
2023年10月9日

リリーさん面白かったです。あの状況下であの歌詞歌える強心臓は自分にはありません。ダメ、逃げ男に共感でした。イイねありがとうございました。😊

満塁本塁打