映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ホッキョクグマすっごくひま」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「ホッキョクグマすっごくひま」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「ホッキョクグマすっごくひま」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
見放題 月額600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額1,026円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 月額580円~ 今すぐ見る
レンタル ¥100 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Hulu

おすすめポイント

人気の映画・ドラマ・アニメ・バラエティなどの作品が見放題!

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

1カ月(キャンペーンコード保有者のみ)

月額料金

月額1,026円(税込)/iTunes Store決済の場合は1,050円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※ログイン台数の制限はなし/同一の作品は最大2台まで同時視聴可能/1つのアカウントで異なる作品を同時に視聴する場合は最大4台のデバイスまで可能

特典
(ポイント付与等)

レンタル・購入で利用可能なポイント購入あり/期間限定ポイント(キャンペーンや特典などで付与されるポイント)あり

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club)、VISAデビットカード、PayPay、d払い、au PAY(auかんたん決済)、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、Google Play決済、PayPal、プリペイド式のHuluチケット、iTunes Store決済、Amazonアプリ内決済、その他事業者によるお支払い方法

見放題作品数

140,000本以上

映画作品数

5,400本以上

ドラマ作品数

2,800本以上

アニメ作品数

1,300本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ABEMAプレミアム

おすすめポイント

スポーツ・アニメ・バラエティ、映画、ドラマ等、ここでしかみられないコンテンツをABEMAプレミアムで!

配信形態

見放題

無料期間

なし

月額料金

広告つきABEMAプレミアム580円/ABEMAプレミアム1,080円【Disney+セットプラン】広告つきABEMAプレミアム | Disney+スタンダード1,470円/ABEMAプレミアム | Disney+スタンダード1,690円/広告つきABEMAプレミアム | Disney+プレミアム1,790円/ABEMAプレミアム | Disney+プレミアム1,990円

ダウンロード可否

可能
※ABEMAプレミアムのみ

複数端末同時視聴

可能
※広告つきABEMAプレミアムは1台まで、ABEMAプレミアムは2台まで同時視聴可能

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/American Express/Diners Club)、キャリア決済(ソフトバンクまとめて支払い/d払い/auかんたん決済)、アプリ内課金(iTunes Store(App Store)/Google Play/Amazonアプリストア)

映画作品数

980本以上

ドラマ作品数

8,850本以上

アニメ作品数

660本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

TELASA

おすすめポイント

【TELASA(テラサ)】ではドラマ・バラエティ・アニメ・映画・特撮など幅広いジャンルの動画が定額料金で見放題!テレビ朝日の作品や独占コンテンツも多数配信中!

配信形態

見放題 / レンタル

無料期間

なし

月額料金

月額990円(税込)

ダウンロード可否

可能

特典
(ポイント付与等)

Pontaポイント使用可/TELASAシネマ割、PontaパスとのW加入特典あり/TELASAシネマ割あり

支払い方法

au PAY(auかんたん決済)、d払い、ソフトバンクまとめて支払い、クレジットカード、Amazon決済、アプリ内課金(iTunes Store決済)、アプリ内課金(Google Playストア決済)

映画作品数

3,200本以上

ドラマ作品数

1,300本以上

アニメ作品数

800本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


ホッキョクグマすっごくひま

解説・あらすじ

アカデミー短編アニメーション部門にノミネートされた「頭山」のほか、「カフカ 田舎医者」などで知られるアニメーション作家の山村浩二監督が、楽しい音楽と歌に合わせ、墨絵で描かれた動物たちが遊ぶ様子を、コミカルな動きと日本語と英語の言葉遊びとともに絵巻物風に描いた短編作品。

山村監督の長編「幾多の北」とそのほかの2本の短編とあわせ、「『幾多の北』と三つの短編」(総上映時間:90分)と題して劇場公開。
続きを読む
じゃい
じゃいさん
3.5
投稿日:2023-01-30
『幾多の北』と併映で、先に上映された短篇3本のうちの1本。

『鳥獣戯画』のウサギやサル、カエルを「海獣」に置き換えて、ヒマな北極熊がもろもろの海洋生物と出逢ってゆく様を「絵巻」風に描くというワン・アイディアもの。
(監督は『鳥獣人物戯画』ならぬ『海獣人物戯画』だとおっしゃっていたが、「人物」が入るのは丙巻と丁巻に人物表現が出てくるからで、今回のアニメに人は出てこないことだし、「人物」は抜いてもかまわないのかな、と)
完全にタッチや絵柄まで『鳥獣戯画』を模倣しきった墨描きのアニメーションで、波の描き方なんかも含めて、いかにも鎌倉絵巻風のやり方にこだわっている。
なるほど、これは観ていてふつうに愉しい!
難解でアート色の強いメインディッシュ『幾多の北』と比すれば、なにをやりたいか自体はきわめてわかりやすいし、扱っている題材もほほえましい。アペリティフとしてはうってつけの短篇といえる。

アイディアのきっかけとなったのは、映画のスコープサイズと絵巻物の、「横長」という規格の類似かもしれない。
ちょうど本作でも、絵巻物をだんだんと巻き進めるように、横長の画面を動かしながら、シロクマの動きを追っていく。
ただし、台詞だけじゃなくて、日本語&英語の「韻を踏んだフレーズ」の「文字」が、各動物ごとに画面内に出てくるので、その英語の文章を読ませるために、通常の絵巻物とは逆に「左から右へ」と展開していく形をとっている。
向きは逆とはいえ、もともと絵巻物は、陳列台に長々と展開して鑑賞者のほうが歩きながら目で追っていくという、いま美術館で成されているスタイルではなく、絵巻物のほうを順次巻いて「絵を動かし」ながら鑑賞されてきた、きわめてアニメーション的な「メディア」だった。
そう考えれば、スクリーンに移し替えられてはいても、本作の見せ方こそが、まさに「正しい絵巻の鑑賞法」なのだといえるわけだ。

アザラシやラッコ、イルカ、カワウソなどが順次登場してきて実に愉快なのだが、ずっとこんな調子で最後まで続くのだろうかと若干思い始めた矢先に、いいタイミングでいきなり「海中編」に突入して、しかも「鯨」という巨大生物をフィーチャーすることで、大きな「破調」を生み出している(墨ベタの迫力!)。
山村監督の「エンターテイナー」としての「間合いの正確さ」がよくでている、フェイズとテンポのチェンジの仕方だったように思う。

また、徹底的に韻を踏んだ日本語・英語の言葉遊びが全編を通じてついて回ることで、本作には「ルイス・キャロル」的な味わいが付加されている点も見逃せない。
要するに、シロクマとなった自分が「海の国のアリス」として奇妙な住人たちの様子を探検しているような「空気」が、「言葉遊び」のおかげで連想的に喚起されているということだ。

まあ、本当のシロクマはアザラシが大の好物どころか「主食」なんで、居たら出会いがしらに食べちゃうんですけどね(笑)。
鑑賞日:2023年1月29日 映画館で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Huluは、Hulu,LLCの登録商標です。
ABEMAプレミアムは、株式会社 AbemaTVの登録商標です。
TELASAは、TELASA株式会社の商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング