ジョン・ウィック コンセクエンスのレビュー・感想・評価
全477件中、101~120件目を表示
トム・クルーズとはやや違った形で作品作りに身体を張り続けているキアヌ・リーブスに深く感謝しつつ鑑賞したい一作
3時間近い上映時間に二の足を踏む人もいるだろうし、実際ちょっと間延びしている場面がないこともないんだけど、とにかく手を変え品を変え、想像もできないようなガンアクションを展開し、中東からフランス、日本に至るまで、地球上のあらゆる場所を駆け巡るサービスぶり。キアヌ・リーブスとチャド・スタエルスキ監督にはよくぞ作ってくれました、と思わず感謝したくなる作品となっています。 ドニー・イェンの、彼しかできないような緩急自在の動き、真田広之とリナ・サワヤマらによる日本パートのサイバーパンク感など(『サイバーパンク2077』を見てるんじゃないかと空目)、見せ場を挙げればきりがないほど。 いや、今まで『ジョン・ウィック』シリーズ観たことないし、という方も大丈夫。冒頭で過去作のあらすじをざっと見せてくれるという、シリーズ集大成でありながら初見の観客にも配慮が行き届いた、暴力が満ち溢れた内容とは正反対の親切設計です。 アクション映画としての可能性をさらに押し広げただけでなく、デヴィッド・リーンを始めとした映画の巨匠たちのオマージュもふんだんに詰め込んでいて、一体どれだけ懐が深い映画なんだと思わずにはいられません。 本作に対していろんな捉え方はあるにせよ、今年公開の映画の中でも、絶対に劇場で観た方がいい作品の一つであることは疑いようがありません。
人の見る一生分の格闘シーンがたった一作に詰め込まれてました(笑)
一生分は大袈裟だとしても、1年分のコンバットアクションがこの一作にギュウギュウに詰め込まれてた感じです。3時間近くの上映時間がほぼ全てコンバットアクション、シューティングゲームのオープニング映像かよって。でもそれでいいんです、だってジョン・ウィックだから、なんか文句あっかこのヤロウって。(笑) さて、これまでのシリーズ以上に魅力だったのは、先日鑑賞した「The Creator」もそうでしたが、本作も解釈の是非はどうあれ監督の日本偏愛ぶりが全編に溢れ出てた感じで、そのオタク的嗜好がまた日本人から見ると決して不快では無く、思わずニヤリとか良い意味でクスッ、としてしまうものでした。 大阪コンチネンタル攻防戦で繰り出された手裏剣に弓矢に長ドス!グラモン侯爵の放った黒甲冑風味の暗殺部隊は言うに及ばず、 真田広之演じるシマヅ・コウジとジョン・ウィックのやり取り「コウジ、、メイワクカケテシマッテ、スマナイ」「フッ、お前との友情は何よりも大事なんだ」とか、どう見ても座頭市なドニー・イェン演じるケインとの敵対してもどうあっても決して消し得ない友誼とか、、健さんの昭和残侠伝”義理と人情秤にかけりゃ“の世界観そのものです。 と言うわけで、ストーリーの為のアクションでは無く、アクション自体がストーリーを紡いでいく本作は、整合性や解釈とかを一切考えずにアクション道や任侠道?を純粋に楽しめる人には、伝説的な一作となるでしょう。と言ってもどう考えても次回作ありますよね?ジョン・ウィック死んで無いでしょ?パラベラムの裁定人も出てきてないし、ラストのアキラの未遂シーンがですね。。(笑)
身を守るものにはお金をかけることを伝えてくれる映画
シリーズ4作目にあたるジョンウィック、しかしシリーズを見ていなくてもこれだけを見ても特に気にせず楽しめると思う。
内容としては戦って戦って戦って戦って決闘したという話。
3時間弱、見終わると長かったなと思ったが、見ている最中はアクションに目を奪われ、多種多様な見せ方によって退屈な時間は生まれなかった。
特に気に入っている見せ方は天井視点のバトル。チート武器を持ったジョンウィックがうっきうきで放ちながら戦闘するシーンはそう快感があり、新鮮さがありよかった。
ストーリーは裏社会のすべてを牛耳る組織を追われて今までかかわっていたコンチネンタルオーナーとコンシェルジュ、ジョンウィック、新たにジョンの友人と主席連合のトップの一人、刺客としてジョンの友人と黒人と犬で話が進んでいく。
シリーズを通してみている人からするとコンチネンタル組の関係や積み重ねてきたものに関してなかなか厳しいものを見せられた。シャロンを殺すのはなかなかに辛いやり方だが視聴者やウィンストンから恨みを買うのにはとてもよかった。さらに追い打ちをかけるようにホテルの破壊も行うのもダメージが大きかった。
ジョンの友人の話は、ジョンをどちらも思っているが、娘を人質に取られているか手元に置いているかで敵味方が変わるのが対比として面白く、最後の最後に効いてくるのでとてもよかった。
黒人は終始ジョンを狙ってくるが、犬が殺されそうになったところを助けてもらったことで最終的にジョンの見方をするようになったのがよかった。キャラクタ―としても憎まれるようなキャラではなく、ずる賢くクールなのかと思いきや、悪が成敗されると微笑むようなキャラで場面ごとにいろいろ表情が見えてとても面白いキャラだった。
最終的な話としては悪人は許されないという内容で辛くもあり、妥当な終わり方だった。私利私欲を満たそうとしたグラモンが殺されるのは当然だが、今まで散々人を殺してきたジョンが死ぬこと。描かれてはいないが、人を殺した復習として殺されるケイン。
特にケインは終始いいキャラをしており、娘を人質にされているということを知っている市長からしたら、仕方がないと言わざるを得ないが、やっと解放され、娘に会えるという描写で復習されるというのはとても嫌なものだった。
この作品を通して思ったことはタイトルの通り、身を守るものにはお金をかけなければならない。でなければこの作品で何人も出てきた雑魚のように虚しく散るということ。どんなに強い武器を手に入れようが、技術を持っていようが、身を守るものはしっかりしたものでなければならないと思った。
ストレス発散するならこれよ
一作目は未鑑賞。 二作目と三作目は(たぶん)鑑賞した。 観ているとだんだん「殺す」ことが麻痺してしまう。 昭和の親父たちが健さんの任侠ものを観たあとに肩で風を切るような感覚ってこんなだったんだろうなあ、などと。 ただし、メインキャラ以外はモブ君たちばかりなのが今ひとつ。 際立つ存在が欲しいかな。 それにつけても盲目のケイン。 主役を食うかっこよさ。 彼も昭和の親父たちからすると「座頭市」だわな。 今作での名演技賞は。 「シェパードくん」です。 あのクライマックスで飼い主に訴えかける眼差しと意思疎通は人間の演技を凌駕。 ちなみに。 根性がないわたし、あれだけ追われたら。 自決するなぁ、とジョンに呆れ。 いやだからこそあきらめずに生きる、走るってことが大切なんだ。 真田広之がいい役もらっている。 ただ日本の描かれ方が1990年代によく観たような陳腐さはご愛嬌かな。
だんだんダメになって行くやつ
2作目からダメになるパターンは多いけど、コレは3作目あたりで開き直って逆手に取って作った感フルですなぁ。長すぎるのに音が煩くて眠れもしないwww これ一本警察で見させられたら有る事無い事自白しちゃうよ。
これが観たかった
前作が自分に合わなかったので、待ち望んでいた一応の完結編。アクションは勿論、個々の背負った物のドラマ性。特にドニー・イェンと真田広之が対峙する場面や終盤の怒濤のアクションなどはここ数年の映画でも最高に胸熱だったと思います。
相変わらずムチャクチャで最高
元々キアヌ・リーブスが好きでジョン・ウィックは一番最初のシリーズから観ているが最初はそこまで規模も大きくなかったし最強の殺し屋という文言がピッタリだったのにパラベラムから最強の割に結構ボコボコやられるし今絶対やれたのになんでアイツすぐ撃たなかったのみたいなツッコミどころがどんどん増えてってもうめちゃくちゃでそれが最高に狂っててもう大好きな映画。どう考えても次回作あるでしょ?と思ってる。
シリーズ見てない人間が見ると
シリーズを見たことがないものですが、映画前に「これまでのジョン・ウィック!!」ってシリーズおさらいの映像が入ったこと(これも短いけど楽しかった)、犬が好きな殺し屋って設定知識だけで鑑賞。 ずっと襲われてて、だんだんキアヌがかわいそうになってきちゃう。 ガンバレ、殺っちゃえ! 盲目のケインかっこいい! 真田広之のエセジャパン大好物!! ヒュ〜かっこいいぜ〜って思ってたらあっという間に3時間。 シリーズ未視聴でも最高でした。
サーカスだと割り切ればとても贅沢な映画
この映画に壮大なアクションや巧みな物語構成を期待してはいけない。そもそも「イコライザー」みたいな映画ではないのだ。ただパリの名所の数々で繰り広げられる、完璧に計算されたダンスのような後半のアクションは秀逸だ。特に凱旋門のシーンはあそこまでいくと、(良い意味で)もう笑うしか無いだろう。贅沢を言わせてもらえば、ジョン・ウィックはもう少し強いと気持ちが良いのだが。いつも汗だくで息は切れるし、車には何回も跳ねられるし、強さが中途半端だ。
良くも悪くもメインディッシュばかりの料理
良くも悪くもメインディッシュばかりのコース料理(もしくは闇鍋)。 不満はあるけど、何だかんだで痺れた!(笑) 今作は遂に主席連合との対決なので一先ずの区切りは付いたと思います。 今作でもコテンパンにやられてるキアヌ・リーブスですが、それでもアクションにバリエーションがあります。バラエティー溢れていて面白いですね。 特に前半の真田広之とリナ・サワヤマと戦った大阪編は彼らの部隊が弓で戦うのがハリウッドのトンデモジャパン感がありながらもカッコいいし、ドニー・イェンは盲目というハンデを駆使して策を練って戦うのも面白いし、彼自身もアクションに長けているので見ごたえがありました。 ちなみに、ヌンチャクの使い方面白過ぎん?(笑)前半はヌンチャクで戦う場面が一番面白かったです。 あと終盤の階段のシーンもリアルではないけど凄まじいです! ドニー・イェンや真田広之の演技やアクションも良かったのですが、演技面で良かったのは実質ラスボスのグラモン侯爵を演じたビル・スカルスガルドです! 彼は顔立ちが整ってるけど若干強面なのか、冷酷な悪役が非常に似合います。今作といいITのペニーワイズといい、彼は今後も印象的な悪役を続けていってほしいです。 ここまで褒めてますが、ぶっちゃけ長いです!! アクションは本当に沢山堪能出来て満足度は非常に高いのですが、こんなに長くしなくて良いし、アクション重視の映画で3時間はやはり胃もたれします。 結局僕らが今作で味わってるのは、ずっと前菜が少な過ぎてメインディッシュばっかり味わうコース料理です。 ジョン・ウィック達の会話シーンも「この場面いる?」という所も多かったし、それを頑張って削ってほしかったです。 とりあえず一旦完結したような内容でもあったので今後は作らなくて良いと思います。 というか、綺麗にまとまったんだからこの状態で終わりで良いです!!
肉弾戦
エンドレスにアクションがある。
よくぞ撮ったものだと感心する。
いよいよ本陣に殴り込みかと思いきや、ちょいと違う。物語はなんだか、昭和のヤクザ映画を見てるかのような印象だった。
ちょいと友情パートが過多な印象。茶番劇とまでは言わないが何だかなあとトーンダウン。
それと反比例してアクションの引き出しの多い事多い事。そしてこれまた"痛さ"を伴うアクションで…スタイリッシュかつ痛そうって言うとんでもない事をやってのけてる。
特に後半の決闘に向かうまでの市街戦+人海戦術は大ボリュームだ。ジョンの賞金首を狙って次から次へと襲いかかってくる。手を変え品を変え、一体何ヶ月かかったんだろってくらいアクションのボリュームが多い。
接近戦+銃ってコンセプトも前作よりも充実してて、素晴らしかった。
なのだが…1番上がったのは
真田広之vsドニー・イェンだ。
お2人が対峙して会話してる…しかも旧知の中らしい。この醸し出される達人感はどうだ?
ヒリヒリするじゃないか…。
ラッシュアワーでジャッキーとやった時もぶち上がったのだけど、凄味が増したと言うか、シリアスチックというか…正直、俺にはご褒美でこんなシチュエーションを提供してくれた事に加点してたりする。
とは言え…未だに日本の描写に外連味が溢れてたりするのは不可解で各国に舞台は移りちゃんとその国を描いてるのに、日本だけ何か違う。だから±0だ。
一体、ハリウッドは日本にどんな期待をよせているのであろうか?2023年も謎のままである。
シリーズ的にはやり残した事はないんじゃなかろうかと思うくらいの内容だった。
まぁ、でもボリューミーで見応えのあるアクションではあったけど長いと言えば長い。
本作もご本人が運転してる風のカーアクションがあるのだけれど、あんなに回らんでいいっちゃいい。
ただ、あんだけ回ったからこそ印象にも残ってると言われれればグーの音もでない。
日本人のアクションマン達が参加してて、嬉しかったなあー。
いつもながらのアクショんは健在だが、見慣れた感とどっこいしょ感が強め
ひとまず今作で見納めという所で毎回見に行っていた嫁と鑑賞。 ここまでくると売りの「ガン・フー」も既視感が半端ない。 やはり毎回みていると動きやフィニッシュ等もある程度見慣れてくるので慣れとは恐ろしいもの。 キアヌのどっこいしょ感が見ていてちょっとしんどいw 動きももっさりになってきている。 ドニー・イェンが出てるのは知らなくてちょっと久しぶりでラッキーと思った。 真田広之の娘役のリナ・サワヤマはキレッキレでなかなか見ごたえがあり。 ストーリーもそんなに引き込まれる物でもないけど、やはりシリーズ物なので最後まで完結して満腹といった所か。 色々と気になるところはあったが、やっぱり安心して見ていられる構成・流れはさすがでした。 基本アクションがメインなので何も考えずに楽しめる点もよし。 また面白いシリーズ物でないかなー?
面白かったけど、長いので途中でちょっと飽きるw
いやぁ〜なかなか面白かった。ただ3時間近くもずーっと銃を撃ち合っていたのは凄いわ。でもちょい飽きるかもw でも大阪パートで、至近距離から弓でヘッドショットを決めるとかワラタ。そもそも弓はそういう使い方をしないだろw 手裏剣を装備するシーンも出て来たけど使ったっけ。 それにしても、いくらケプラー繊維の防弾スーツだろうが、あれだけ近距離で銃弾を撃たれたり、車やトラックで跳ね飛ばされたり、200段もの階段落ちとか、あまりに主人公が不死身すぎる💦 それに「日の出まであと3分」とか言ってから、いったい何分戦っているんだよ!とツッコミたくなるのはオレだけじゃないよね。 エンドロールの後、アキラがケインを刺すシーンの寸前で終わったけど、あそこは、てっきりジョンが生きているのが暗に示されるのかと思った。 死んだのかなぁ。でもたぶん生きてるんだろうなぁ。
キアヌ・リーヴスカッコイイ!
シリーズ系アクション映画! マトリックス観てから観るとキャストが結構同じです! シリーズ通して、、クオリティ落ちるのは2で分かってたことなので、キアヌ見るための映画! 戦闘シーンは相変わらずめちゃくちゃ多いけど、それ死んでるだろって描写はシリーズ通してずっとあったけどジョンウィックだから死んでないでやり過ごしてる感飽きますね。 日本での撮影もあったぽいので会いたかった🥹
全4作 全部同じ
全4作、全く同じ展開で全く同じ感想です。 ストーリーメチャクチャ、設定デタラメ、テーマなし、ドラマチックなし、アクションなのにサスペンスもスリラーもなし、リアリズム、情緒、感動、人物描写もなし、ひたすら子供だましなバイオレンスアクションが延々と続きます。回を重ねるごとに失笑必至の現実離れが加速しています、 相変わらずマンガをそのまま映像にしたような作品ですから、とりあえず見ておこうか、という人は一作目だけ見れば十分でしょう。 調子に乗って2時間50分の超大作にしてしまいましたが、まあ、私は好きですけど人には奨めません。
アクションは殺陣とカメラワーク✨
本日、鑑賞して来ました♪
シリーズ完結篇で楽しみにしてました。
今回は真田広之とドニー•イェンが入る事によって
アクション◦コーディネートの幅や奥行きが拡がり
リアリティーを増す。
ドニーイェンとの一騎討ちのシーンでは
故・深作欣二監督も言っていた
「アクションに台詞を絡ませるのはアクション映画の
鉄則だ」と。これもちゃんと活かされていた。
これでもかと言うくらいキアヌ◦リーブスに
襲い掛かってくる刺客達の演出は多彩な
カメラワークにより見ている者をまるで
ゲームをプレイしているかのようにしてくれて
思わず体が動いてしまう。
空間を活かしたアクションで次のステージが
何か楽しみになっていく。
俯瞰からのワンカット◦カメラワークは新しさを
感じたしスタントマンの階段落ちも見事だった。
やられる側が痛々しく見えてこそアクションも栄える。
手下1人倒すのが簡単だと戦いの苦労が伝わらない。
手下の必死さも物凄い伝わってくる。
それが面白い✨
使う武器も個性があって良かった♪
ドニーイェンは仕込み杖だし黒人の追跡者は
ランダル銃みたいで銃身は最新式だったし。
使う武器にも個性や性格を出す事ができる。
この人がどんな人なんだろうと分かる。
マイナスな面は大阪コンチネンタルで
真田の手下が手にして行く刀に鞘が付いていない所だ。
あれは無いだろ。使う側も怪我してしまう。
異国人の刀の扱い方はもっと日本の時代劇から
学んで欲しいものがある。
刀の扱い方も日本映画界が異国人に正しく伝えていく
必要もある。
という事でアクションというジャンルの進化は
まだまだ可能性があって期待できるだろう。
アクション映画の発展を願い乾杯🍻✨
「凄い」以外の言葉が出ない
この映画がシリーズ物だという事を知らずに鑑賞。
最初から最後まで、とにかく物凄く撃ちまくる!
それを避けてるのか、なかなか倒せなくて、取っ組み合いの格闘からの、関節決めて反抗できなくしてのヘッドショット!
それが何回も出る事にびっくりしてたけど、避けてるので無く、防弾素材…ケブラー繊維?で出来た服を着てるから倒せないのね。
OSAKAで出て来た鎧みたいなアーマーを着込んだ連中は「銃弾が効かない」と分かったけど、防弾素材のスーツは説明が無かったら今でも気づけて無い自信がある。
そして真田広之!
殺陣が格好良いのは知ってる!
組織よりも仲間との義理を重んじる姿勢!
シビれた!
日本人たる者、斯く在りたい。
そして、日本人としては真田広之には生き残って欲しかったし、「座頭市」や「池田屋討ち入り」の大階段転げ落ちを海外の映画で観られた事が嬉しいしで、感情の整理が追いつかない。
まさか、3時間近い上映時間だったとは。
「1時間の間違いでしょ」って言いたくなるくらいにあっという間だった。
あと、わんコがカワイイ。
ノーバディさんの「ナッツ!」の合図で噛みつくのが、この映画の最強の攻撃では?
……
防弾素材のスーツで銃弾は防げても、衝撃までは防げないという表現だったのかな?
1か所、割と最近に見た覚えがある場所があった様な。
撮影に使える場所は、海外でも限られる?
記憶が正しければミッション:インポッシブルでだったはず。
円形に配置されたライトに見覚えある。
ディスコ?
ダンスホール?
すぐ近くでド派手にケンカしてるのに、モブの皆さんが踊りまくってるのは、ひょっとしたらホラーな演出?
Yeah…!
169分あったらしいのだがアクションシーンばっかなので長さを全く感じさせず、製作総指揮のデビッド・リーチはさすがである。ストーリーもほぼ無いに等しく「復讐と犬愛と夫婦愛と友情」だけなので単純明快でたいへんよろしい。物語なんてどうだっていいのだ。いくつもの部屋が区切られた建物内を真俯瞰で移動したりあちこちから襲ってくる雑魚キャラを打ちまくるシーンはシューティングゲームの映画化のようにも見えるけれど、キアヌ・リーブスがお世辞にもアクションが上手いとは言えずもっさりしていて泥臭い。「ジョン・ウィック:チャプター2」を観たときはキアヌ・リーブスにはガンアクションは無理だなと思ったが、防弾スーツがあるから大丈夫!そのモッサリ感を逆手にとってジョン・ウィック映画が発明したといっても良い「ガン・フー」と呼ばれる独特の接近戦がますますエスカレートしていてもはや撃ち合いでは無い。ホルスターにガンをかっこよく収められずもたもたしている「明らかにNGでしょ?」というシーンをまんま生かしていて(できる限り長回し1ショットでいきたいのでカットをかけづらいのだと推察する)何度も敵の車にはね飛ばされては起き上がってくる不死身のゾンビホラーアクションである。期待していた大阪パートはいきなり「初志貫徹」のビルの看板と武器に日本刀と弓矢までは分かるけれど手裏剣が並んでいたのがウケた。それにしても殺し合い間際まで厨房の陰でうどんをすすっている(暗くて良く見えなかったがラーメンではないと思う)座頭市のケインがかっこよくて全て持って行ってしまったことよ。凱旋門のバトルと決戦の寺院での階段落ちはアクション名場面として映画史に残るであろう。
どんだけぇー
シリーズ初見です。 とにかくピストルの撃ち合い。弾が切たらスーツの四次元ポケットから常に補充してる。 ゲーム見てる感覚で、観終わった後は目が疲れてぐったりしてしまったけどストーリーは面白かったです。しかし海外の人からみた日本人はまだ手裏剣とか忍者、なぜかヌンチャクも。 結局ケインが最強ですかね笑。 あと真田広之は年取らないなと関心しました。 個人的にはラジオからの?BGMがちょっとうるさいなぁと思った。
全477件中、101~120件目を表示