劇場公開日 2023年11月10日

  • 予告編を見る

「変な方向に色々飛ぶのが何とも…。」デシベル yukispicaさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5変な方向に色々飛ぶのが何とも…。

2023年11月10日
PCから投稿

今年378本目(合計1,028本目/今月(2023年11月度)10本目)。
(参考)前期214本目(合計865本目/今月(2023年6月度まで))

 この映画、かなり評価が分かれそうかな…という印象です。
予告編からは、音に関するいわゆるテロものという印象を受けますが、最初の描写(具体的に書かれている方もいますが)から全然違う展開に飛び、結局は元の描写の部分(一応ネタバレ回避)に話が飛ぶという「話の飛びよう」がすごく、どう評価するのか…というのがかなり難しいからです。

 結局のところ、その「最初の描写の部分」についても、当然映画であるにもかかわらず「本映画はフィクションです」とわざわざ出るように「他国に対する配慮」があり(これがでる映画はだいたい他国が出るような映画)、まぁ悪い意味でいえばメタ読みができてしまう部分が多々あります。というより、最初に「そもそも間違ったシアターに入ったのか」とすら思える謎の描写が続くので(もっともシネマートはシアター2つなので間違いようがない)、???ということでかなりの方が混乱するんじゃないかなぁ、といったところです。

 決して駄作ではないのですが、メタ読みをすれば犯人はだいたい当てられるし、逆にしないと全然ワケのわからない展開に飛んでしまうのが厳しく(この部分を伏せると、ほぼ犯人を誰かが当てられない無理ゲームになるので配慮はあります)、こうなんだかなぁ…といった部分はあります。

 ただ韓国映画でもあり最低限のクオリティはあるので、そうした点(多くの方が指摘している、映画の趣旨とは違ったことが多く出てくるほか)を気にしないなら対抗以上といったところでしょうか。

 採点は以下の通りです。

 --------------------------------------------
 (減点0.3/ストーリーの趣旨が何なのか結局よくわからない)

 …というより、何も考えずに単純にアクション・推理ものと見たほうが良いのでは…と思います。多くの方が書かれている「ストーリーとは無関係なシーン」についてもよくわからない(なぜにそれを出したのかが謎)のですが、「韓国の諸般の事情」なのはある程度理解できるし、そこまで「何を言っているのか不明」ということにはなりません。
 --------------------------------------------

yukispica