「岸部露伴ルーブルで躓く:脚本の失敗とその影響」岸辺露伴 ルーヴルへ行く ムラサキ・サキさんの映画レビュー(感想・評価)
岸部露伴ルーブルで躓く:脚本の失敗とその影響
映画「岸部露伴ルーブルへ行く」については、展開とキャラクターの描写について一部で失望を覚えた。岸部露伴の反骨精神は、ジョジョの奇妙な冒険の読者にとって、一つの魅力的な要素である。露伴は出会った怪異に立ち向かい、知恵を振り絞り、陥れることで克服する。しかし、本作では、その期待を裏切る展開が見られた。
また、ロケーションとしてルーブル美術館を選んだのは良い選択だったと思う。しかし、作品内でその要素が活かされていないことが残念だ。ルーブルの象徴であるモナリザやピラミッド、そして廊下だけが描かれ、館内が十分に描写されていなかった。
この作品の中で描かれる過去編もまた、長過ぎると感じた。その長さが映画全体のテンポを阻害し、評判もそれに影響を受けているようだ。
そして何より、過去編の露伴役のキャスティングについては、一部で違和感を覚えた。その見た目は悪くないが、その骨格や身長が全く違う。さらに、その演技についても疑問がある。原作の露伴のキャラクターに忠実になるべくキャスティングされるべきだが、有名芸能事務所の人気タレントでのキャスティングは、その目指すべき方向とは逆を向いているように感じた。観客動員数を稼ぐ目的でのキャスティングは、露伴の持つ反骨精神に反するものだろう。
この映画では、高橋一生が演じる岸部露伴が中心に据えられているべきだった。高橋一生の演じる露伴は完璧だが、その存在感は脚本とキャスティングが適切でなければ十分に発揮できない。脚本の失敗が原因で、全体としての調和が取れていないと感じた。本作は、岸部露伴ファンとしては物足りない部分も多く、いくつかの点で改善の余地があっただろう。
しかし、映画版となって全てが否定的な面ばかりではない。特にドラマ版からの岸部露伴の相棒の飯豊まりえ(泉鏡花役)の演技がこなれてきていて、光属性キャラとして違和感なく怪演していたし、岸部露伴とのボケ・ツッコミはまるで熟練のプロ同士のコントのようだった。彼女の存在は恐ろしい映画の一服の清涼剤となって、作品に潤いを与えていた。
また、高橋一生が演じる現代の露伴については、彼の演技力とキャラクターへの理解が素晴らしかった。彼は露伴の魅力を完全に理解し、それを見事に表現している。そのため、高橋一生の露伴は、視覚的にも心理的にも原作の露伴と同じように感じられた。
しかし映画全体として見ると、課題が目立ってしまった印象だ。特に、ストーリーの展開やキャスティングについては見直すべきだと感じた。
結論として、この映画は完全に失敗ではないが、それが「岸部露伴ルーブルへ行く」というタイトルのもとに期待した作品だったかと言えば、残念ながらその答えは否だ。しかし、それでもなお、ジョジョのファンや高橋一生のファン、そして岸部露伴のキャラクターが好きな人々にとっては、一見の価値がある作品と言えるだろう。
ムラサキ・サキさん
「ホーンテッドマンション」に共感を
ありがとうございました(^^)/
いろいろと 楽しかったです。
この、岸辺露伴
「ジョジョの奇妙な冒険」を
読んでいないので
映画とドラマだけでレビューしましたが(^^ゞ
ルーブル美術館での撮影も気になり鑑賞しました。
もう少し 絵画や彫刻も見たかったです。
高橋一生さんの演技力、良かったですね。
飯豊まりえさんも 人気の若手女優さんなんで
今、ドラマのヒロインもされていますね。
私も、キャスティングは重要だと思います。
失礼します
共感ポイントありがとうございます
どうしてもキシベというと、岸部一徳、シロー兄弟を思い出してしまうところに歳がバレてしまいますねw こちらの"岸辺"だと、ドラマ『岸辺のアルバム』かなぁ・・・
戯言、大変失礼しました