劇場公開日 2023年3月17日

  • 予告編を見る

シンデレラ 3つの願いのレビュー・感想・評価

全17件を表示

3.0見守りフクロウは見た!

2023年7月10日
スマートフォンから投稿

オーロラや北欧の大自然も楽しめる、行動的なシンデレラ。動物や周りに優しいのはこれまでのおとぎ話と同じですが、舞踏会へは自力で馬を駆る、雪がモリモリ積もっているので雪山用のブーツを履き替えガラスの靴へ。
ほ〜、やるじゃん!悪くない。
自力で幸せをつかみ取りにいくその握力、キライじゃないよ😉
ハイライトの舞踏会ではシンデレラのドレスやベール、ローブまでもが素敵!
どの衣装より1番映える。

継母が最後はもはや妖怪に見える。

じっちゃんばっちゃんのKissも可愛かった。
若人のキスは珍しく無かったけどね。
「つかまえられたら」だからね。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
ホビット

3.0三つのドングリ

2025年4月9日
PCから投稿

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
見聞

4.0心の美しさは魔法よりも強い

2025年3月14日
スマートフォンから投稿

土地も建物も調度品も違和感は無く
空気感と色調は古の世界に誘う。

彼女の境遇の惨めさ
そして継母の冷たさは
素朴さと美しさを与えた。

あの場面、灰だらけだった彼女が
憧れの宮殿に立つ時の気持ちに
何とも言えない美しさを感じた。

魔法は美しい心に宿る
それがわかる映画、物語。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
星組

3.5【”ノルウェー版新解釈シンデレラ”三つの木の実が、シンデレラに齎した不思議なる出来事と、美しい衣装で雪原を馬で走る王子とシンデレラが素敵な作品です。】

2025年2月20日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 2件)
NOBU

3.0やはり魔法使いがいないと

2025年2月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

・王子様とシンデレラの配役に好感が持てなかった。
・シンデレラは馬にも乗れるし弓も引く
・木の実が魔法使いの代役となる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ひろ4

1.0おいおい弓矢かよ

2025年1月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
odeonza

4.0冬に観たいラヴストーリー

2024年12月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

日本語吹き替え版を大画面で視聴しました。
雪景色と馬が印象的でした。
小道具も見応えがありました。

主人公のシンデレラを演じたのは歌手のアストリッド・スメプラス。
吹き替えを担当しているのも歌手でもある内田真礼さん。
今作は、歌いませんでした。
今後の活躍に期待しています。

魔法のような不思議なチカラが登場するファンタジーですが、(魔法使いの老婆やガラスの靴は登場しなかったりと)比較的リアルなシチュエーションで、知ってるようで知らないストーリーといった感じで楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
どん・Giovanni

3.5雪景色とオーロラが魅せたシンデレラと 現代のおとぎ話☘

2023年7月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

美しいだけではなく、弓矢を引き勇敢に戦う
シンデレラの姿を見ることができました。
笑顔のキュートなシンデレラと
少し頼りない王子!
馬に乗って走るシーンはクリスタルなパワーを
感じました。
願いが叶っても追い駆けるシーンは
いつまでも恋して追いかけていく感情を
表しているように見えました★

コメントする 1件)
共感した! 2件)
美紅

3.5アストリッドS

2023年4月14日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

事前に、ケネス・ブラナー監督&リリー・ジェームズ主演の方を観てから観たら、なんかショボく感じた。

ノルウェーの雪原や、お城の上で揺れるオーロラなどは、とても綺麗だったけど…

シンデレラを演じるのは、エマ・ストーンに似てるアストリッドS

ノルウェーの歌手らしいけど、すごく綺麗です。

まさに絶世の美女で、シンデレラ役にピッタリ。

リリー・ジェームズもシンデレラに合ってたけど、アストリッドSの方が合ってると思う。

王子様役の方は、王子様っぽくないな…(笑)

コッチの継母も、ケイト・ブランシェットに負けない、すっさまじい存在感で、

意地悪な継母というよりも魔女、いや魔女どころじゃない、魔界の女王みたい。

マジで!(笑)

ケネス・ブラナー版と比べると少し見劣りするけど、

コッチのノルウェー版シンデレラもイイ。

スコアは、75点ぐらいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
RAIN DOG

4.0雪原とオーロラでファンタジー感堪能

2023年4月10日
iPhoneアプリから投稿

無駄な演出なく自然にファンタジー感が楽しめる。
親子問題、多様性、などさりげなく入れてある。
ドレス!舞踏会!楽しい!
ってなりました。

こういうのもっとシネコンとかでやってデートムービーとして楽しんでほしいけどなあ。シネコン、子どもっぽいのとか血みどろ系が多いんだよなー。
(作品に関係ないぼやき)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
persimmon orange

4.0良くできているだけに逆に考えさせられる

2023年3月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
Scott

2.5だいぶしょぼい。

2023年3月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

予算、なかったそう…舞踏会とか登場人物数とか全てしょぼい。新解釈というけれど強引に今どき感にちかづけた話。根本的におとぎ話感がなさすぎ。ときめきシーンもなく残念。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
peanuts

4.0願い事

2023年3月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

3つの願い事がかないましたね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かん

4.5ちょっと情けない王子と かっちょいい田舎娘の恋物語

2023年3月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悪役が素晴らしいから 盛り上がります。
願い事 (ノ・ω・)ノオオオォォォ- そーきたか!!
二つ目 キタ━━ヽ(・∀・* )ノ━━!! 予想外。
三つ目,,......言えませぬ。
オーロラと 雪景色が見事です。
おススメの映画です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
Hammer69

4.0Renewal

2023年3月21日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
ブレミン

5.0放映されているところは少ないけどおすすめ。

2023年3月20日
PCから投稿

今年92本目(合計744本目/今月(2023年3月度)27本目)。

放映されている映画館が少なく、あまり行かない映画館に行ってきました。

よく知られているシンデレラを、北欧の国から描いた「新解釈版」といったところでしょうか。
北欧の国らしく、雪国ならではの出来事など、元の物語にはないと思われるストーリーが少し加わっているようですが、大筋においてシンデレラだし、それを大きく超えたりすることはないので、そこは安心です。
特に北欧の国の映画はあまり多くはないので、その文化にも触れることができてよかったです。

元のベースとなるストーリーが「めでたしめでたし」で終わるのと同じようにこの映画もそうなので、「変に妙な気持ちのまま映画館から帰る」といったことにもなりません。

特段減点すべき点はないのでフルスコアにしています。
特に、日本ではほぼほぼ北海道に限定されると思いますが…。壮大な雪国の中で描かれる「新解釈版シンデレラ」も良いものです。

 (減点なし/他事考慮/映画館の配慮不足)

 ・ この映画自体はそのタイトルの関係上、私が見に行った時も20~30代の女性の方が多かったのですが、アダルトやグロに過ぎる映画(当然R18指定)の予告を3つ、さらに同趣旨でR15の映画を予告編で流すのは…。表現の自由や営業の自由(憲法論)は理解はしますが、他にも放映予定の映画館もあるのに、なぜにこの4つを「固め打ち」して出したのかが謎です…(中にはモロにモザイク表現がかかっている、こりゃアレだなぁ…というのもありまして、気分を害する方も出そう)。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
yukispica

3.5ノルウェーのエマ・ストーン!

2023年3月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

①不覚にも舞踏会のシーンでまたウルウルしてしまった。
②如何にも今の時代のシンデレラ。数年前のディズニーの実写版シンデレラがいかに時代遅れだったかわかろうというもの(映画の出来もも一つだったが)。
③この映画のシンデレラは気が強いしっかりもの。“パパやママが生きていたらこんな目に逢わなかったのに”とメソメソしません。
継母の目を盗んで

コメントする 2件)
共感した! 7件)
もーさん
PR U-NEXTで本編を観る