劇場公開日 2023年12月22日

劇場版 SPY×FAMILY CODE: Whiteのレビュー・感想・評価

全324件中、161~180件目を表示

4.0まさかの神登場(笑)

2023年12月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
lily.a

4.0アニメは見ていましたが、特別編映画という感じで、コナンとかでありそ...

2023年12月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

アニメは見ていましたが、特別編映画という感じで、コナンとかでありそうな感じです。
とょっとターゲットを子供に絞ってる感じもありましたが、そこそこ楽しく観れました。
ヨルさん大活躍&ちょっとロイドさんとの距離が縮まった感じも良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ニックネーマー

5.0シュバラでバラバラ…否、強まる絆!

2023年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
しゅうへい

3.5劇場版シリーズ化できそう。

2023年12月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

TVシリーズのファンなので、観てきました。
全く深読みとかする必要なく、単純に楽しめる作品です。
ロイド、ヨル、アーニャとそれぞれのキャラクターの
見せ場もしっかりとあって、ストーリーもTVの延長線上に
あって良かったです。
○○○の神様のシーンは、いるの?

コメントする (0件)
共感した! 6件)
マイタケ

3.0う◯この神様って何!?

2023年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

しれーっと背景で巨大雪だるまを完成させるヨルさんも良いが、個人的にはロイドにまっしぐらなトバリが素敵にキュートだった。ただ少しテンポが悪く盛り上がり切れないのが残念。

ワンピースとか特にそうなのだけど入場特典が似たような本渡されるのにも飽きてきたかな。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
成龍

4.0偽物の家族から生まれた真の家族愛に感動

2023年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

SPY×FAMILYは1話からずっと視聴していてこの作品のファンなので映画化されたのは本当に嬉しかった。
映画を鑑賞して感じたこととしてはSPY×FAMILYという作品の美味しい部分が全部出ていた。
個人的にSPY×FAMILYの魅力はスパイであるロイドと殺し屋であるヨルが話数を重ねていくにつれて家族を守る父親・母親としての側面が出てくることだと思っている。今作品も誘拐されたアーニャを守ろうと敵のアジトに潜入して強敵と闘っており激しいアクションシーンの裏にとてつもない家族愛があることが魅力だと感じた。
アーニャ、ヨル、ロイド、それぞれが偽りの家族だと分かっており、心のどこかでいつかこの家族関係が終わってしまうかもしれない可能性を知っていながらも誰よりも家族のことを愛してしまっている不条理が儚く最後まで見届けたい作品の一つである。

また、サプライズ解禁された星野源の「光の跡」が2023年のラストに発表されて良かった。
SPY×FAMILYも自分自身の人生もいつか終わる。
それを分かっているのになんで生きていくのか。
そう感じで寂しい夜があっても出会いは未来にある。
SPY×FAMILYという作品を通して学ぶことが多すぎる。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ヒロランド

5.0家族ってこうあるべきだよな

2023年12月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
たか314

3.5あくまでマンガです

2023年12月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
naichin

3.0子供には大ウケでも大人は少し物足りなさを感じるかも

2023年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

脚本やスパイ作戦の面白さよりも直接的な笑いを前面に押し出した、非常に子供向けの映画といった印象。
しかし戦闘シーンは派手でスタイリッシュなので、無茶な展開や多々あるツッコミ所を気にせずに、素直に笑いとアクションを楽しむといいかもしれません。

ちなみに今作は原作の漫画やTVアニメのストーリーとは特に繋がりはありませんので、何も知らない方でもそれなりに楽しめるかと思います。

私もメレメレ食べてみたい…🎂

コメントする (0件)
共感した! 5件)
びぃあぃじぃ

2.0テレビ回×4回分

2023年12月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
golgo-14

4.0良かったと思う。

2023年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

原作付きオリジナルストーリーとしては 良くできていた思います、原作と比べれたら気になる所はあるけれど 原作やTV版を知らなくても 楽しめる作りにはなっていると思います。個人的にドラマパートは良かったけど 戦闘シーンがもう少しリアルであればなとは 感じました

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ジャーテノーラ

4.0まあまあ普通です

2023年12月27日
iPhoneアプリから投稿

あくまで子供向けですので 気張らず深いところも考えずに見ると良いと思います
小学生の子供たちはアーニャのボケに笑い声が響いてましたよ

ストーリーや細かいところ見ると微妙ですが皆もこの世界観に入れれば良いと思います

ちなみに漫画の方は少し重そうになる部分もありますがアーニャと子供達とロイド一家のボケで成り立っています

ロイドがヨルさんの正体がわからないのは完璧なボケなので

コメントする (0件)
共感した! 6件)
かやくだドン

4.0大人は嗜みを忘れずに携帯して鑑賞を

2023年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

萌える

【大人の嗜み】とは:細かいことと都合の良すぎるところに目を瞑れる能力のこと

色々隅々細々突っ込もうと思ったら後半くらいからずっと突っ込み続ける羽目になる。
2回目以降の鑑賞ならそれはそれで楽しめるかもしれないですね。
そう考えると2回見れる映画ということでオトクですね(?)

アーシャ可愛い~
ロイド頑張れ~
スイッチオンヨルニキ~~~♥️♥️♥️
となれる人はずっと楽しいです。
ひたすらきちんと作画が良くてどこで止めても絵になると思います。
良くも悪くも最終的には丸く収まるだろうという安心感と適度なギャグを挟む緩急がスパイファミリーらしく、スパイファミリーを楽しみに来た人は楽しめますし、この映画で話題のスパイファミリーとやらを確認しようという人は目的を達成できると思います。これがスパイファミリーです。伝わりましたね。

ただ、ケチつけてやろうと粗探しする嗜み不所持な大人はいくらでもケチつけられる粗々しい脚本だなあとは思います。
テレパシーも未来予知も都合良く発動しないし、ロイドはメレメレに拘りすぎだし、ヨルさんはもう殺し屋ってバラしたがってるやろ。ちゃうんか?ちゃうんかい!
いや、私は開始30分くらいで慌てて嗜みを心にセットしたデキる大人なので楽しんで見ましたよ。

というわけで、ひねくれていない子供と嗜みある大人の皆さんは安心してご覧ください。
可愛くてかっこ良くてお洒落な映像は眼福ですし、ノリの良い映画で楽しかったですよ。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
かめ

2.5テレビがすごいのか?

2023年12月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

原作とテレビアニメ、どちらも大好きで初日に観に行ったが…う〜ん。
期待値が高すぎたのかもしれないが、テレビアニメ4回放映するのと変わらない感じ。
それだけテレビアニメのクオリティーが高すぎるのかもしれない。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ピキーン

2.0アーニャの尊厳

2023年12月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

幸せ

アニメ化する前からの原作のファンです。
アニオリには理解ある方ですが、
正直、アーニャを汚して欲しくなかったという気持ちです。〇〇ネタ、最後の崩しすぎた変顔、悲しくなりました。
小学生には、大ウケでしょうね。
ロイド、ヨルさんはカッコよく、フィオナ、ユーリ、ダミアニャは可愛くてほっこり。
問題の表現さえなければ、高評価をつけていました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
てるてる

2.5アニメの延長

2023年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ウォリ坊

3.0SPY × FAMILY でした

2023年12月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

テレビアニメが大好きなので観に行きました。
期待通りに面白かったし、あったかい気持ちになりましたが、オープニングやエンディングはテレビの方が凝っていて好きだなぁと感じました。
観客はそこそこ入っていて、家族連れや子供たちが多かったのですが、そのわりには面白いシーンで笑いなどのリアクションがほとんど聞こえなくてちょっと寂しかったです。
土日は盛り上がっていたのかなぁ。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
かつのじょう

3.5普通に面白い

2023年12月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

単純

原作も分かっている漫画の映画版です
初めに、登場人物の解説もあるので親切です
スパイシーンは少なめで、映画としての迫力は
そこまではないです
まあ、いま人気の漫画とテレビなので、
その映画版というところでしょう

コメントする (0件)
共感した! 6件)
しんちゃん映画

3.0家族一緒にっ…

2023年12月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

原作ファンなだけに……たぶんバイアス込みかも……。
出来が悪いわけじゃない、上手く展開してるし、オリジナルストーリーの邪魔もしないし、アクション有りで楽しい作品に仕上がってる。
いつもながらにアーニャのオバカ炸裂と天然ヨルさんの裏の豹変、そして家族の繋がり。スパイ✕ファミリーの魅力充分なんだけど…。
連載初期から好きだったから納得して観られたけど、単に一つの映画として見た時、どうなんだろ?といった疑問は残る。

どこが悪いといった部分は無いのだが、いつものスパイ✕ファミリーを超える部分も無いよう感じられた。

エンドロールの横で踊るアーニャがコミックのオマケっぽくて、良かった!!コレ学校でやるやつ?

コメントする (0件)
共感した! 7件)
奇妙鳥

5.0スパイファミリー

2023年12月26日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

幸せ

めちゃくちゃ面白かった。

フォージャー家の壮大な家族旅行はデンジャラス。

アーニャのお得意の顔芸がめちゃくちゃ面白くて可愛過ぎる。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
Y&M