劇場版 SPY×FAMILY CODE: Whiteのレビュー・感想・評価
全349件中、241~260件目を表示
前半はわりとほのぼの
前半はわりとほのぼのしてました
アクションは後半
前半からもう少しアクション多めだと良かったかな
あと浮気疑うわりに途中で誤解が解ける
くどくてもあれだけど、もう少し気にしない素ぶりで最後までひっぱれば良かったかな
その辺は残念だけど、面白いは面白かったです
初心者には寛容、原作ファンは幻滅
絶大的な音楽(主題歌)の力と個性的なキャラクター、コミカルとシリアスを使い分けた巧みな演技の声優陣とゲスト声優さん、綺麗な映像、アーニャの顔芸、カッコイイアクション……それなのに、物語だけが酷い。そのせいで魅力が半減してしまった。全ての良さを活かしきれていないのが残念で、原作の力ってやっぱり大きかったんだなと再確認。十分な宣伝とあそこまでビックネームのお膳立てされているのに、贅沢というもの。アーニャの我儘ぶりにはついていけないし、ヨルさんの勘違い妄想も堂々巡りで飽きるし、ロイドさんは家族に対して盲信すぎる。
劇場の広さをもう少し他の映画の方に回してほしかったほど。良くも悪くも低年齢向けの冬アニメでした。
劇場でやるクオリティか?
期待し過ぎた
アニメでは原作を補ってくれるオリジナル描写が多く劇場版も期待していたのですが中途半端で微妙…。敵側の背景がもっと知りたかった。
あの神様のくだりも長過ぎて途中で、これいつまで続くの…?と現実に引き戻されてしまい夢中になってまでは観れなかったです。子供向けにする為に仕方ないと思うけど長かった。
最近はたまに観る程度ですがクレヨンしんちゃんみたいに制作側はしたいの…?
クレヨンしんちゃんにはクレヨンしんちゃんなりの良さがあるのに、わざわざSPY×FAMILYでやる必要ある?…と思ってしまったのも微妙に感じた要因かもしれない。
終盤の3人+ボンドで並木道を歩くところとか好きなシーンも多々あるのに初劇場版が全体的に残念なイメージになってしまった。
オリジナルストーリー
キャラクターたちの活躍をたっぷりと大画面で楽しもう(いろいろ考えないで)
人気アニメの映画版をIMAXで堪能。
世を忍ぶ仮初めの家族、敏腕諜報員である父・ロイド、超能力者の娘・アーニャ、凄腕の殺し屋の母・ヨル、未来予知犬・ボンドの三人と一匹からなるフォージャー家。
ロイドの任務(オペレーション〈梟〉「ストリクス」)を継続させるため、そして、アーニャの〈星〉「ステラ」獲得のため、出発した初めての家族旅行に数々の困難が立ちはだかる。
難しいことは何も考えず、キャラクターたちの活躍をたっぷりと映画で楽しもう。
映画ならではの大スケールのアクションが展開されます。
アーニャ、まさかの下ネタ・ファンタジー・シーンなんて、シリーズでは絶対観られない。
(けど、映画だからって、そこを広げなくても…)
そのシーンのゲスト声優が、千葉繁という無駄に豪華な配役。
悪役凸凹コンビの声を、中村倫也、賀来賢人が好演。予備知識なしで観たので、全然気にせず後でパンフレットで知りました。
と言いつつ、その「難しいこと」を考えると…、映画だからと派手にしたのはわかりますが、クライマックスに大型飛行艇上で大アクションという展開は、アニメでは良くある定番。
古くは、「未来少年コナン」「ルパン三世/死の翼アルバトロス」、最近ではCG版「ルパン三世 THE FIRST」とやりつくされた感もあり、わざわざ「SPYXFAMILY」でやらなくても、とは思います。
ヨルさんの見せ場のために、とってつけたようなタイプFとか、
さすがに、ロイド家三人が、あの状況を斬り抜ければ、相手が普通の人ではないと気付くでしょうねぇ。
原作者がガッツリ公認だから、いろいろ言うのは野暮でしょうか。
ファンは大満足です!
期待したものではなかった
大前提として、私は大人でありこのアニメの設定や世界観は大好きです。
ですが、期待していたものではなかったというのが正直な感想になります。
まずこのアニメに引き込まれたのは、設定の面白さと家族の絆や愛情を感じられる世界観です。その点は、今作でも十分に表現されていました。アニメーションも音楽も素晴らしい。
そんな私が今回の映画に期待したのは、スパイ映画としてのドキドキ感です。絶体絶命からの大逆転。予告動画は見ていたので、ロイドやヨル、はたまたボンドがめちゃくちゃかっこよく登場してアーニャを助けるとかあったら大興奮間違いなしダァー!と映画館に駆け込みました。
しかし、ピンチらしいピンチはあまり感じられず、まぁそうなるだろうな、の連続。ボンドにいたってはお留守番。せめてヨルさんの登場はもっとサプライズにしてほしかった。戦闘シーンのラストも臭すぎてさめてしまいました。アーニャのくだりも、う〜んでした。子供の大事にしている映画だということは理解していますが、少し安易すぎないか。あえて名前は出しませんが、こんなことしなくても子供が喜ぶ名作アニメは沢山あるように思います。
以上から、総合的に3点と評価しました。
繰り返しになりますが、このアニメの世界観は大好きです。設定は面白いけど、その先がなかなか続かない作品は多くありますが、フォージャー家にはそうなってほしくない。次回への期待も込めた、少し辛口かもしれませんが正直な感想となります。
アーニャの尊重
こちらコードネーム朝焼。
SPY×FAMILY劇場版を鑑賞完了。
アーニャ・フォージャーを尊重せよ。
彼女を子供達鑑賞者の代弁者にする事こそ最優先事項。以降注意せよ。
大便者としては0ミリとして修正余地無しに面白さは無い模様。
今作戦における客層は家族連れと思しき人物達が見受けられ、その大多数に子供達も含まれた模様。集中度を途切れさせた脚本は巧みに構成されている。
客層が向ける対象への共感は狂気では無く倫理上のおかしみであると思われる。
よって子供達が共感すべき人物アーニャ・フォージャーの尊重が重要となる。
狂気からなるおかしみを演出しようとすれば、リアクションは普段よりも大きくもなる。だがそれは本質としてキャラクターの表面の声と形を借りただけの正に覆面そのもの。アーニャ・フォージャーはただのおかしな子ども、だったか?
彼女を介してそうした眼差しの大切さを得たかったのではないのか?
これでは解決能力の高い春日部在住の親子映画に近いと思われても致しからず、以後作戦印象の脱却を図るにはそうした要素から目を背けないことが重要となる。
所信として、重構造の脚本も見事でありつつもアクション性が減る事の発見があった。よって映画劇初めにアクションシーンを入れる検討を処す。
これで通信を終える。
注意を怠ること無くバランスを保ち続け以後に気を配れ。
監視は続く。 code name朝焼
劇場版の出来映え👏
変顔アーニャを愛でる回
豪華版
とても楽しかった
ほっこりする×ファン向け
毎年映画やってほしい温かいコメディー
※初見よりファンのほうが楽しめる。アニメの予習は必要ですね。
⭐あらすじ
2つ目のステラを獲得するチャンスである調理実習。審査員である校長先生の好物を作る為に家族旅行に出かける。アーニャは列車内でマイクロチップが入ってるお菓子を食べてしまう。巻き込まれていく。軍の秘密任務に仮初めの家族が巻き込まれていきます。
⭐よかったところ
・アーニャの顔芸
・サブキャラクターまで全員集合
・イーデン校が相変わらずステラ情報から裏切りがある
・フランキーが可哀想
・笑いあり、家族の形を問われるシーンでうるっと来ます。
・うんこの神様は予想外でした。
・トイレのあとはしっかりハンカチで手を拭き、フォージャー家がエレガントな教育を
⭐伝えたいこと
・家族の形は様々、決して血筋がつながるから良い家族とは言い切れません。お互いを知り合うことが一番の近道です。
例の神様
相変わらず何故気づかない!?
あれを我慢するのが本編とは
キャラクターのバランス
全349件中、241~260件目を表示