劇場公開日 2023年12月22日

劇場版 SPY×FAMILY CODE: Whiteのレビュー・感想・評価

全360件中、181~200件目を表示

3.5アーニャはアーニャ

2023年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

アニメ版1期が好きで見ていましたが2期はいまいち合わず。
劇場版はどうかなーと思って見ましたが2期と同じでいまいち合わず。
お金を払ってアーニャとボンドの可愛さを確認しました。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
wish

3.5アニメに何を求めるか

2023年12月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
マーマレード

4.5◯◯◯したらしぬ・・・!

2023年12月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2023年劇場鑑賞305本目。
遂に石川県にもIMAXがやってきて、昔東京に遊びに行ったときに観光の時間削ってでもトランスフォーマーを観に行った以来の体験。その時はちょっときれいかな、くらいの感想だったのですが、予告のアクアマンが他のスクリーンで見たときと別物で、2Dなのに見えたのには驚きでした。音もめちゃくちゃすごくて、正直ウルティラとかドルビーアトモスだとちょっと音がいいかな・・・?くらいだったのが段違いでした。
正直スパイファミリーだと映像の綺麗さの恩恵は感じられませんでしたが(予告の鬼滅はすごかったのでアニメなら意味ないというわけでもなさそう)音は大迫力でした。

原作はジャンププラスでリアルタイムで読んでいますが、アニメは時間がなくて観ていません。今回はオリジナルストーリーということで原作を読んでいても新鮮な気持ちで観ることができました。

自分はスパイファミリーにスパイや暗殺者のアクションはほとんど求めていなくて、ひたすらアーニャが心を読んで「どーん」となるのを笑いたいだけなので、今作はもう大満足でした。もっとも、海外ドラマのバーン・ノーティスのような凄腕スパイが日常生活の小さなトラブルをオーバーキル気味に解決する展開も好きなので、そこももっとフィーチャーされていれば満点だったかな・・・。でも終盤のアーニャ大騒ぎで満足です。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
ガゾーサ

3.5きらーくに見れて、とにかく楽しい😆

2023年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

何の事前情報持たずに、さらっと鑑賞。
それでも十分に楽しかった。
家族みんなの特殊能力も面白く。
ストーリー進むうちに虜になってました。笑

ホントに素敵な家族でした。
ファンになっちゃいました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Nobito

4.0エンドロールでもアーニャで楽しめます

2023年12月29日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
くろくるりん

4.0テレビのスペシャル版だがシリーズ化に期待

2023年12月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

スパイファミリーが好きな人にとっては定番の面白さ。もちろんお菓子作りをもうちょい掘り下げて欲しかった気がするが内容的には満足。世界観も守りつつコナン的なはちゃめちゃで話も大きく楽しかった。ただスパイ映画やハリウッド的なアニメを望む人には物足りないからオススメしない。あくまでスパイファミリー好きで家族や恋人と楽しくなら年末の作品としては十分。次回作に期待。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
七国こう

4.0アーニャの能力がいつか2人にバレる日が来るのだろうか? ヨルの異常...

2023年12月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

アーニャの能力がいつか2人にバレる日が来るのだろうか?
ヨルの異常な戦闘力からロイドに正体がバレる日が来るのだろうか?
ロイドが実はスパイだという事実にヨルが気づかないのはおかしい。チャンチャラ可笑しい。
ボンドは、ボンドはまぁいいや。
可愛いアニメ『SPY×FAMILY 』を映画館で観れるとは!
流石に劇場版なので『M:I』のコミカル・アニメ・ファミリー版?!と豪華。
『オオカミ狩り』(2022)、『ヒンデンブルグ』(1975)も思い出す。
「ミッドクレジットシーン」か「ポストクレジットシーン」であの "落ち" が出ないと収まらないと思ってたら、やはり出てくるので最後まで席を立つべきではない。
漫画は読んでないが全員今後が気になるキャラクター達で、ヨルは殺し屋を続ける必要性が無いのに "いばら姫" の仕事を引き受けているのが怖い。
鑑賞後の帰り道に思い出した事がある。
星野源と新垣結衣が結婚したニュースでなんか喜んだ記憶だ。あのドラマで共演した2人が結婚した事がなんかしっくり感じた。
何故思い出したのだろうか?考えたらエンディングテーマで星野源の曲が流れてたから。そして偽りの夫婦を演じながら少しづつ形になって行く微妙な感じが『逃げるは恥だが役に立つ』と似ているからだと気づく。
TOHOシネマで鑑賞したが入場者特典があった。まだ読んでないないがアーニャ風に言えばワクワクだ。
『CODE: White』って何故だ?

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ナイン・わんわん

2.5人気アニメ?

2023年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アニメが評価が高いのと今作はオリジナル作品というので、映画が面白かったら配信でシリーズを見ようかと思い、期待を込めて鑑賞。

凄腕スパイと殺し屋が如何に優秀か魅せたいのだろうが、ご都合主義の連続でシラけてしまった。

あの状況下でお互いの正体を疑わないなんて、有り得るのだろうか、、
悪役も傲慢横柄なだけで無能過ぎて、対するヒーローヒロインが際立たない。

アーニャちゃんも可愛いけれど、イラッとする行動が多くて、、

原作やアニメもこの調子なのでしょうか、、
脚本練る時間無かったのかな、、

コメントする 3件)
共感した! 7件)
ゆうすい

4.0ご家族でおでけけ

2023年12月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
とやひろ

4.0楽しかった!

2023年12月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

アーニャとロイドさんの会話のテンポ良さは相変わらずユニークで、本筋のストーリー展開の中にぶっ込んできた○○○ネタが絶妙に面白くてこれまでのTV版アニメではなかった絵柄のトーンを変化させてたところとか全く下品さを感じさせず最高に良かった!さすがスパイファミリーだし、アーニャは可愛い、ヨルさん最強、ロイドさんはやっぱりかっこよし!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
☆まぁ☆

4.5今年最後はこの映画で決まり👍

2023年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

2023年最後の映画は劇場版 SPY×FAMILYを見てきました。SPY×FAMILY のアニメを見ていない私でも全然楽しめました。一番印象に残ったシーンはアーニャのトイレのときのシーンの💩の神様で笑っちゃいました😁
アニメ SPY×FAMILY 方も見てみたいと思います。
一人でもカップルでも家族でも楽しめる作品です!
皆さんもぜひ2023年最後は劇場版 SPY×FAMILY 見てみて下さい!

コメントする (0件)
共感した! 19件)
YU

4.0スパイファミリー好きな人にはオオスメ出来る

2023年12月28日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
ゆい

4.5この映画、例年化しないかな?

2023年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
ConicalSpoon436

4.5下ネタ

2023年12月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
WELOVEMOVIES

4.09 ファンなら

2023年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

スパイファミリーらしい、お話で、アクションあり、

ギャグあり、ドタバタあり楽しく見させて頂きました。

何も考えず、ゆっくりとみるには、良い作品

でした。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
ボナパルト

3.5初期の頃の方が良かった

2023年12月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

本シリーズですが、TVアニメの第1シーズンはとても良かったと思います。コミカルな部分やシリアスな部分、そして心温まる部分などのバランスが良く、また何気ないエピソードの中でも各キャラの個性が上手く出ていましたし、さらにはほのぼのするところや、感動するところもあったったりしてとても楽しめました。

ところが、第2シーズンになってからは話やアクションが大げさになって行く分、内容は浅くなってしまい、突然質が落ちたと思います。コミカルな部分にしても子供向けのような笑いの取り方になってしまい、つまらなくなってしまいました。

そして、肝心の本作ですが、第2シーズンよりは少し良くなった気もしますが、相変わらずアクションはやり過ぎだし、笑いの取り方も大げさで子供向けなところは変わってないと思いました。ただ、ラストの方は少しほのぼのしていて良かったですが…

結局、本作は家族がスパイ、殺し屋、超能力者であるにも関わらずほのぼのしているところが良いところであり、また偽りの家族が徐々に本当の家族のようになっていくところが、微笑ましく見え心温まるのだと思います。

ですので、大げさなストーリーや人間離れしたアクションはいらないので、各々の使命を遂行しつつも、家族や友達との愛情や友情が深まっていくエピソードを、笑いと取りにき過ぎず、微笑ましく描いてほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
alias

4.0まさかの神登場(笑)

2023年12月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
lily.a

4.0アニメは見ていましたが、特別編映画という感じで、コナンとかでありそ...

2023年12月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

アニメは見ていましたが、特別編映画という感じで、コナンとかでありそうな感じです。
とょっとターゲットを子供に絞ってる感じもありましたが、そこそこ楽しく観れました。
ヨルさん大活躍&ちょっとロイドさんとの距離が縮まった感じも良かった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ニックネーマー

5.0シュバラでバラバラ…否、強まる絆!

2023年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 24件)
しゅうへい

3.5劇場版シリーズ化できそう。

2023年12月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

TVシリーズのファンなので、観てきました。
全く深読みとかする必要なく、単純に楽しめる作品です。
ロイド、ヨル、アーニャとそれぞれのキャラクターの
見せ場もしっかりとあって、ストーリーもTVの延長線上に
あって良かったです。
○○○の神様のシーンは、いるの?

コメントする (0件)
共感した! 6件)
マイタケ
PR U-NEXTで本編を観る