劇場公開日 2023年7月28日

キングダム 運命の炎のレビュー・感想・評価

全495件中、381~400件目を表示

3.0無理じゃない‼️❓お前はもう死んでいるじゃないか‼️❓

2023年7月30日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 79件)
アサシン5

4.0しかしこれ、何作続けるつもりですかw

2023年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

「るろうに剣心」なき後、チャンバラ映画の旗手となったキングダム。期待通りっちゃー期待通りですが、今回は一騎打ち要素がゼロで乱れ切りオンリーだった点は、物足りなく。

しかし、やっぱり燃えるなぁ、この物語w

前2作は、欲を言うと見といた方が良いですかねぇ。美少女の片鱗すら感じられないハシカンさんに、逆に萌えw

楽しかった。
とっても。

コメントする (0件)
共感した! 34件)
bloodtrail

4.0こんな水しぶきいやだ~パートII~

2023年7月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

だからーーっ時間が合うのが4DXしかなかったの!中盤で闇商人一味がやられちゃうとか飛信隊の主要キャラが生き残っているとかでボロボロ泣いてるところで、これよ。もぅ、なんなのさ…日本映画の4DXってそうなるん…?
そんな中盤でえいせい様がマイキーくんに見えてしまうのはご愛嬌。王騎の横で頷くのはユーシー。あぁっ!最後の最後で右を見ろ!大河内教官だ!早く逃げないとフェイルにされるぞ!

コメントする (0件)
共感した! 16件)
印刷局員

4.0大作ですね。

2023年7月30日
iPhoneアプリから投稿

前半と後半では趣きがまるで違うのですが、それぞれに良さが有りました。

100人隊で敵将に挑むのは流石に無理が有るって思うけど、面白かったです。

羌瘣(きょうかい)も河了貂(かりょうてん)もちょっと出番が少なかったけど、この物語はまだまだ続くんで今後に期待ですね。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
MACKY

4.04.2期待通り😄何作になるんだろw

2023年7月30日
Androidアプリから投稿

前半戦と後半戦とテイストが違う内容で前半戦ではウルっときて、後半戦は圧巻のアクションに要所要所の一言に鳥肌もん。続きを観させて!

コメントする (0件)
共感した! 22件)
asgy213

3.5前作見ずにはじめてキングダム鑑賞!

2023年7月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

前2作や漫画ストーリーも全く知らず清野菜名アクションシーンに期待しつつ鑑賞開始。
前作までの話や出演者の関係図を理解するのに暫く時間を要したけど。。大沢たかおの自分の思描くキャラとは全く違うキャラに圧倒されつつ。。期待してた清野菜名ちゃんのアクションシーンは満足です。アクションシーンも想像以上に圧倒され気がついたらのめり込んでました!
次回作も鑑賞したいと思いますし前2作も復習しておこうと思う。楽しい映画ありがとうございました!

コメントする (0件)
共感した! 15件)
映画大好き

4.5無駄のないストーリー展開。シリーズ最高の仕上がり。

2023年7月30日
iPhoneアプリから投稿

ストーリーの構成が絶妙なバランスだった。
登場人物の過去を回想するシーンがあるがそれが長すぎずちょうど良い。回想シーンによって、それぞれの登場人物への思いが強くなる。
シリーズ1、2とそれぞれの登場人物のキャラクター性が積み重ねられた結果、自分の秦軍の一員となれている気がして感情移入しながら楽しめた。
人と人とつながりに関して熱く真っ直ぐなシーンが多くて、何度も心が湧き立った。
3作目にして、シリーズ最高の仕上がりだと感じた。
これ以降の作品はそれぞれの登場人物の背景をある程度、紹介した状態になるため、より楽しめる作品になると思うので次回作が楽しみでしょうがない。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
モトコ

5.0全軍前進、いけいけー!

2023年7月30日
iPhoneアプリから投稿

いやー素晴らしい!
血で血を洗う春秋戦国時代、秦王嬴政が他の六国を攻め滅ぼして中華を統一、始皇帝となる
既刊69巻の破茶滅茶に面白い漫画を原作とした映画化作品、第三弾の今回は 11巻あたりの馬陽の戦い

原作で細かく描かれてるから、折々の台詞も都度の顛末もわかってて、それを誰がどう演じるかを楽しむっていう、なんか落語を聴くのに近い感じがある

それぞれの人物に当て付けた俳優さんが絶妙に過ぎるし、遙か紀元前の十万人規模の大戦争、居合わせるとこういう感じなんだ、っていうリアリティが本当に素晴らしい

この調子だと第百弾くらい迄は余裕でいっちゃいそうだけど、たとえもしそうなったとしても全部観る

全軍前進、いけいけー!

コメントする (0件)
共感した! 19件)
sysr

4.5原作に忠実な描写が良い

2023年7月30日
Androidアプリから投稿

紫夏のエピソードだけでかなりのボリュームだったため「これ馬陽の戦闘シーン、尺足りるのか!?」と疑問に思ったが、手抜き感は一切無く最後まで楽しめた。マンガなので仕方ないが、戦闘シーンの描写があまりにも非現実的だったり、チャンバラごっこのような茶番感が拭えないシーンが一部あったことが残念。それでもあくまで原作に忠実な展開と台詞で原作ファンとしては最高だった。個人的にはシリーズ3作品の中では1番好き。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
やあ

3.0ただ、ただ及第点

2023年7月30日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 12件)
しぎの

3.5安っぽさに?ってなる

2023年7月30日
iPhoneアプリから投稿

トータルすると良いんだけれど!所々の安っぽい映像にガッカリ😞特に馬車のシーンは
お金の無い映画 観てるみたいだ!キングダム制作するなら金はかけろよ!
あれで満足なのか?

コメントする (0件)
共感した! 8件)
シゲゾ〜

4.5戦いの場は同じ箇所だが、それなりに納得して見ていられた。前作は「ん...

2023年7月30日
iPhoneアプリから投稿

戦いの場は同じ箇所だが、それなりに納得して見ていられた。前作は「ん?」という辻褄が合わない所をスルーして観るようなイメージがあったが。
今回は杏さんのヤミ商人があまりに闇っぽくなくクリーンでか弱い印象に違和感であったが、必死に戦う様相には涙を誘われた。何と言っても大沢たかおのオオキ将軍には前回に続きますます納得の姿、であった笑。集中して一気にラストまで見られる勢いがあった!

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ゆやん

4.5吉沢くんと山崎くんのファンなので見る。邦画オールスターと言いたいく...

2023年7月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

吉沢くんと山崎くんのファンなので見る。邦画オールスターと言いたいくらいの豪華キャスト。大沢たかおもいい。
原作や史実の豊かさ、吉沢くんと山崎くんの魅力、エキゾチシズム、戦争と宮廷への興味。ドラマチックで戦争シーンも良かった。今回は秦王の話が胸を打つ。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
えみり

3.0前半長い

2023年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

 前作の方が面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
旅行者

5.0次作まで待ち遠し過ぎるわ

2023年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 23件)
ケビタン

5.0感動あり!壮大アクションあり!

2023年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

前半は感動シーン、後半は思いっきりのアクションで戦いのシーン。
盛り込みすぎず、大事な部分は時間をかけて、本当に素晴らしい実写化映画です。
1度目目が離さず、見ている間ずっと終わらないでと願っていました。
次が待ち遠しいです。
全員がかっこいいです。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
Yuri

4.5こんな作戦成り立つならなんでもいけるだろ!

2023年7月30日
Androidアプリから投稿

2023年劇場鑑賞183本目。
原作は未見で映画だけで追っています。
1作目から大沢たかお演じる王騎の気持ち悪さが大好きで、予告ではかなりフィーチャーされるのかなと思っていましたがそうでもなかった!出番まんべんなくちょっとずつって感じですかね。なんか前は異常に膨れ上がった筋肉に大沢たかおの顔が乗っかっていたのが気持ち悪さに拍車がかかっていて良かったのですが、今回普通の体型になっていたような・・・。
キモとなる作戦は無理ありすぎるだろ、こんなの実現できるなら全部これでいけんじゃんと思いましたが、豪華キャストを眺めているだけで大満足です。元々前作含めた三部作だと聞いていたので中途半端なラストにも納得。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
ガゾーサ

4.0んふ。

2023年7月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 26件)
みき

4.5個性が爆発、戦の凄み

2023年7月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

信の敵陣の中を駆け抜ける走りがいい
エイ政の心情に見合う目と声がいい
王騎のガタイに似合わぬ知性がいい

キングダムはキャラクターに個性があり全ての活躍に見応えがありました。
戦のスケールアップは勿論今回はエイ政が何故中華統一を目指すのか、その根底(約束)が描かれて特に紫夏への想いなど、演じられる杏さんの強き演技が素晴らしかったです。
後半は盤上にある戦の凄みを感じられる描き方、戦闘シーンは見事でした。

また、昌平君役の玉木宏さんは原作から出てきたように佇まいが魅力的で映るたびに説得力がある。敵としては万極役の山田裕貴くんが今回も想像以上に美しさと怖さを兼ね備えていたので次回作にも期待したいです。

所々笑いどころがあったのも原作の良さですねウフ。良いところで終わるのが意地悪だなぁと。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
月子

4.0Gold 〜また逢う日まで〜

2023年7月30日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
ブレミン
PR U-NEXTで本編を観る