劇場公開日 2023年7月14日

君たちはどう生きるかのレビュー・感想・評価

全2035件中、1361~1380件目を表示

4.5宮崎ワールドの集大成

2023年7月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

難しい

幸せ

話題になっている作品鑑賞してきました。
今までの宮崎監督らしい世界観が散りばめられている集大成とも言える作品と思えました。でも全体はなかなか一回観ただけでは理解し難いと思う。複数回観てみたい作品ですね。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
まさまさ

4.0新作を受け取った喜び

2023年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
fw

4.0無秩序に、宮﨑駿の夢と愛が詰め込まれる

2023年7月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
ゆちこ

5.0この夏はもう来ない

2023年7月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
アルバー

5.0【ジブリの奥深さが詰め込まれた素敵な作品】

2023年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
ひろ

3.5梨木香歩の裏庭オマージュ??

2023年7月18日
スマートフォンから投稿

知的

難しい

小説、『梨木香歩の裏庭』のオマージュ?
(原作宮崎駿と表記されているので、本当に小説に影響されているかは定かでは無いですが私の思い違いかもしれませんが…凄く内容が似ています! )

キャラのデザイン、性別、時代を変え内容は殆ど同じと言っていいんじゃないでしょうか。
一度読まれて影響されたのでしょうか。序盤で気付きました。 その後からは同じだな、、と。
ただ、小説では主人公の感情はとても分かりやすく激動で感情移入して楽しめるのですが、映画では主人公の感情が分かりにくく感動が薄く感じられました。

小説自体はとても内容が濃く難しいので、この2時間に要約しジブリ独特の表現を付けるには時間が足りない、説明不足だと…
小説を知らない方は内容が分かりづらいと思います。

登場人物を深く掘り下げた感動物と選別するよりは、スタジオジブリのもつ背景画や独特の世界観、表現をギュッと濃厚にされた作品だと思います。 評価が二分に分かれるのは、その二つどちらかを求めて観られる方が多いからだと思います。

私は好きでした!内容はともかく…あ〜ジブリだあ!今ジブリ観てるなあと!笑

コメントする (0件)
共感した! 8件)
な

5.0このレビュー書きたくて会員登録しました。

2023年7月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

怖い

興奮

映画館で宮崎駿監督作品を観ることができた。
よく分からない、監督の老いを感じる、万人受けしない...色んな意見をお見かけしますが、満員近い映画館のスクリーンでこの作品を観ることができて私はとても満足です。祝日最後に滑り込んで正解だったなと思います。

宮﨑駿監督作品を最後に映画館で観たのは20年以上前で、5歳の時に観た『千と千尋の神隠し』以来でした(当時は立ち見販売もされていたけどそれすら埋まるほど人気だったのを覚えています...次の回待つ間にセレビィ観た記憶ある)。
コロナになる以前から足を運ぶことが全くなくなった映画館。観に行こうと思ったのはTwitterで見かけた映画のポスター・事前情報が全くない・宮﨑駿監督作品という3点に魅力を感じたからです。正直、チケット買う時には「今ってこんな高いんかい」とか思っていましたが、見終えたあとは「もう一回映画館へ観に来たい」という気持ちでいっぱいでした。

この映画が伝えたいことは何なのか、自分なりに解釈できたので満足です。でも、あまり深く考えなくてもこの作品の見所・魅力・好きなところはたくさん見つけられるかと思います。良いアニメーションです。
評価が分かれているのをみると、人により求める部分が違うんだな...という感想を持ちます。そりゃそう、確かになと思います。
私個人としては何より、青サギポスターとタイトル以外何も知らない状態でこの映画を映画館のスクリーンで観られた...という一連のことが、映画という思い出において一生のものになるだろうと感じています。

お盆に帰省した際には、20年前に『千と千尋』を観た地元の映画館へ、母と姉と共に観に行こうかと思います(上映されていると信じて)。映画館で観られる内に、堪能したいです。

コメントする (0件)
共感した! 20件)
える

5.0まさかの〇〇系

2023年7月18日
スマートフォンから投稿

怖い

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 15件)
フェメヤ

5.0宮崎駿監督が作りたかった映画をみられる幸せ!!!

2023年7月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 17件)
にこ16

3.0輪廻の宮﨑監督流解釈が楽しい

2023年7月17日
Androidアプリから投稿

メジャー映画で、このキャスティングで、これをやれるのが凄いです。
難解と言われるのもわかります。
一方そのまま感じ取れば輪廻の宮﨑監督流解釈が楽しい映画です。
コナン、ルパンで衝撃を受け、その後の一連の劇場映画で楽しませてくれたり考えさせてくれた宮﨑駿監督。
まだまだ宮﨑映画が観たいです。
好きな映画を撮って欲しい。
山田洋次、クリント・イーストウッド。日米に先輩監督がいるしな。と思うと期待してしまいます。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
SUZUKI TOMONORI

3.5普通におもろい

2023年7月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

怖い

難しい

観た!!
序盤全然どうなるかわからない感じがかなりおもろかったけど、後半なんとなくわかってきてからはどう終わるんかに意識が移っちゃってあんまりどっぷりハマれなくなった。前半、ホラー感あるのも良かった。

内容に関しては詳しい人の解説・考察欲しい。
〇〇は××のメタファー、みたいな解説欲しい。

声優陣良いね。やや演技気になる人もいたけど、エンドロールでこんな人たちやったんや、ってなる感じもおもろかった。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
moviefon

4.0深いぜ素晴らしい作品だ

2023年7月17日
スマートフォンから投稿

以前とは違う映画
以前よりも商業的ではないかもしれない
好き勝手やってるところがまた面白い
観るものを試す
そんな映画に出会いたかった

コメントする (0件)
共感した! 13件)
け

3.5ジブリっちゃージブリ

2023年7月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
髭と筋肉とハゲ

5.0宮崎駿による宮崎駿の世界の解釈を長編アニメにすること

2023年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
文字読み

5.0次世代へのメッセージ

2023年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

難しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
hiro

5.0見る人の視点で大きく変わる芸術作品

2023年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「君たちはどう生きるか」

それは宮崎駿が作品を通じて伝えたいメッセージだったと私は思います。

宮崎駿という方は、「仕事人間」だったと私は思います。
その監督が最後に私情も含めた、心や頭の中の思いを作品に投影させた作品ではないかと思いますいます。

「私の仕事はやり切った。さぁ、これから君たちはどう生きる?」

そんな思いを感じました。

他の方の考察で、作品に出てくる物や人物がスタジオジブリのメンバーに置き換えられる
考察はとても共感出来ました。

最後の映画かは、分かりませんが、造りたい人と作りたい物を商業的作品ではなく伝えたい事を全てつぎ込み、そして今回のキャスティングに関してはこれからの世代の人達にも作品に携わってもらい技術の継承みたいな意味もあったのではないでしょうか。

これから見る人に、少し不思議な魔法の言葉をかけるとすれば

「この作品に内容はありません」

この作品の楽しみ方や、内容は、見る人が考える事で想像を膨らませる仕掛けであると私は思います。
のちに答え合わせをしてくれる日が訪れるまで楽しみましょう。

P.S.
推理小説で犯人を知りながら読む作品と、犯人を知らずに読む作品はどちらがおもしろいでしょうか。

コメントする (0件)
共感した! 14件)
akito

3.0普通だった

2023年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

前評判で酷評と高評価があるとだけ聞いてから観たのだが、別に酷いというほどではなく、名作というほどでもなかったです。内容も描写も難解な場面は無く、平易な印象でした。

ジブリ作品なので、1回くらいは観ても良いとは思うものの、1年後くらいには金曜ロードショーで放送するだろうから、それを待っても良いかなと言った感じです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
onewan

4.0好きな人以外には薦められない。気になるなら観ておいたほうが。

2023年7月17日
スマートフォンから投稿

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
カズヒコ

5.010年ぶりの宮﨑駿ワールドを存分に楽しませてもらった

2023年7月17日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 16件)
てぃろ〜

2.0最初から最後まで理解出来なかったです(⁠+⁠_⁠+⁠)

2023年7月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

題名と中身の一致が全く掴めず最後までそれを探りながら観てました。

ジブリの世界観なので、つまらないということは全くなく集中して観ていましたが、世界平和とか多分大規模な題材だったと思いますが…

友人も意味不明というお言葉(⁠T⁠T⁠)

ノーラン作品のように2回3回目で分かるのでしょうか…

コメントする (0件)
共感した! 12件)
yuu