「スルメ映画」君たちはどう生きるか ちっちさんの映画レビュー(感想・評価)
スルメ映画
クリックして本文を読む
1回目の視聴後は作品の意味がわからなく、ある程度考察などの情報を入れてから2回目をみると面白かったです。
宮崎監督の人生の生い立ちや、こう行きたかったとかいろいろな思いが作品の中で描かれていて、一番印象に残ったのが石の柱を今までのジブリ作品と置き換えて、登場人物は実際の人物に置き換えてるるのが面白く、特にアオサギは鈴木プロデューサーにそっくりだなと思いました。最後にアオサギが、じゃぁな友達っていうセリフを聞いた時に、あぁ宮崎監督の作品はこれが最後で宮崎駿が作ったジブリはこれで終わって誰かが新しいジブリを作るのかなっと感慨深くなりました。
結論、初見で視聴すると意味がわからなく、作品の設定や意味を理解した上でと2回目をみたら格段に面白く感じました。
見返す事に新しい発見がありそうです
コメントする