「メッセージ性が伝わらない作品はもったいない」君たちはどう生きるか jellyfishさんの映画レビュー(感想・評価)
メッセージ性が伝わらない作品はもったいない
クリックして本文を読む
金曜ロードショー(録画)で鑑賞。
公開当初、訳がわからないらしいとよく聞いたので相当見づらいのかと思ってたけど、あれは何を表現してるんだろうとか全く考えなければ雰囲気良く楽しく見られるような作品だったので意外だった。
やっぱり意味はよくわからない。
青鷺のことすらわからない。塔と現実を行き来してた目的も何者だったのかも…
ワラワラは精子?あの世界は天国で、人間として生まれるまでに多くが死んでしまい卵子に辿り着けないことを意味してる?と思ったら、塔が崩れてあの世界自体が壊れても現実には何の影響もなさそう。
色々思い返してみても一つもしっくりくる考察ができない。
分かったらもっと面白いと思う。
もしかしたら分からなくていいと思って作られてるのかもしれないけど、やっぱり視聴者としては意味まで味わえた方が面白かった。
私はあれこれ考察できるような作品の方が好きだな。
コメントする