「インナートリップのお話」君たちはどう生きるか るぅ太郎さんの映画レビュー(感想・評価)
インナートリップのお話
アオサギは、眞人の嘘が、外の世界に具現化したもの。
本当は、死んだ母が恋しい。夏子は受け入れたくない。
自分の本心を見て見ぬふりをし、覆い隠し、表面上は気丈に振る舞う眞人。
そんな眞人をあざ笑うかのようにこっちを見てくるアオサギ。
眞人は、アオサギが目障りでたまらない。実は、アオサギを生み出したのは自分自身なのに・・・笑
自分の嘘を覆い隠すため、アオサギを殺そうと弓と矢を自作し、アオサギを追う。
アオサギを追いかけるうちに、眞人は異世界に入り込む。
異世界=眞人=宮﨑駿の無意識世界。自分の内へ深く入っていくインナートリップ。
無意識のイメージの世界を日本最高の絵師が、アニメーションに。
見ごたえ凄いです。見に行ってよかったと、思いましたし、是非是非見に行ってほしいです!おすすめです!
意味が分からなかった、つまらなかったと感じた方は、現実世界的な理屈や、辻褄に合わないことが
気になってしまったのではないかと思います。寝てみる夢って、いちいち説明もないし、辻褄も合わないけど
面白いし、よく考えると深~い意味がありますよね。そんな感じで観るともっと楽しめると思います。
最初のお墓のシーンで出てくる「我を学ぶものは死す」は謎ですね。
そもそも誰のお墓なのか、伏線回収もなく、このシーンは何の意味があるのか、謎です。
ただ、直観で思ったのは、もはや日本アニメのカリスマになった宮崎駿が、後進に、自分を目指すな、
自分を崇めるな、宮崎駿がゴールだと思ったら、お前は死ぬぞ!と言わずにおけなかったのではないかと
想像しました。なんか唐突ですが・・・
夏子を取り戻すため、産屋に入り、一緒に現実の世界に帰ろうと夏子に呼びかける眞人に対して、
夏子は今まで見せたことの無い怒りと悲しみの表情で「帰りたくない!、あなたなんか嫌い」と。
その瞬間、ハッと今までの自分か夏子に向けていた心に気が付き、ひた隠しに隠していた本心に気付き、
その感情を認め、癒し、手放し、初めて素直な心で「夏子母さん!」と眞人は言えるのでした。
その時、本当の意味で心が通じ合ったのではないでしょうか?
今このタイミングで、自分の内に内に入っていく映画がメジャー本流の映画でテーマに選ばれたことが
すごい画期的なことだと思いました。
外の現実世界は、訳の分からない感じで行き詰っている風ですが、もしかしたら、これからの人類は、
外の世界ばかりではなく、外側と同じくらい自分の内側を観察して、無意識と意識を一致させることが
調和のとれた、皆が幸せな世界を創るカギになるのではないかと思います。
鈴木さんのプロモーション一切なし、予備情報一切なしは、自分にとってはドンピシャでした。
こういったテーマのお話を見せられて、新鮮な驚きで楽しめました。
全てのイメージに何かしらの意味、メタファーがあり、噛めば噛むほど味が染み出るスルメ映画です。
どのシーンにどういう意味づけをするかで、宮崎駿が何を考えているかを探っているようで、
実は、自分自身を知る映画にもなっていると思います。
「ポニョ」「風立ちぬ」が自分的には、もう一つで、ちょっと迷走している印象があったのですが、
今回、芯を食ったクリティカルヒットで、すごく楽しめました!
おそらく、宮崎駿の一番言いたかったことは、自分の内面に向きあって、自分の中にある悪意にも目をそらさず、
君たちは生きれるのか?それは君たちの選択しだい。
理不尽な現実世界でも、生き抜く覚悟が君にあるのか?(眞人は理不尽な現実世界で生きる覚悟を私たちに見せてくれています)
そして、力強く、生きてほしい。そして、人生を意味のあるものにしてほしいという願いではないでしょうか?