劇場公開日 2023年7月14日

「キャラクターに魅力がありませんでした」君たちはどう生きるか けんじん∞さんの映画レビュー(感想・評価)

2.0キャラクターに魅力がありませんでした

2023年7月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

ストーリーを理解できるできない以前の問題として、登場するキャラクターに魅力がありませんでした。

特に主人公の眞人。
時代設定上、多少は仕方ないのかもしれませんが、感情や表情の揺れ幅が少なすぎて、何を考えて行動してるのかが伝わりません。
また全編を通じて一切変化も成長もなく、ただひたすら義母を探し続ける姿は、与えられた命令を実行するアンドロイドかロボットのよう。

同級生との喧嘩のあとに、側頭部を石で自傷するシーンは、おびただしい出血量に見合うだけの動機も怒りも痛みも感じられず、その行動とそれをした眞人自身に大きな恐怖を感じました。

そしてヒミ。いや、この場合はヒミ役のあいみょんと言うべきでしょうか。
棒読みなのはもちろん、声そのものにも大して魅力がなく、ヒミが喋るたびに違和感がハンパなく仕事をしてくれました。
ジブリが職業としての声優さんを使わないことについては呆れや諦めを通り越して、もはや悟りの境地なのですが、逆に出演者として世界に自分の無力さを晒してまで得るメリットって何かあるんでしょうか?といつも疑問に感じています。
あいみょんにとって、今後、この作品が円盤化され、テレビ放送されるたびに、視聴者から笑われ晒し者にされる黒歴史がデジタルタトゥーのように永遠に刻まれてしまったわけで、本人や所属事務所に代わって共感性羞恥に苛まれています。

最後に、その他のほぼ全てのキャラクター。
「はじめまして」の場合、一般世界ではまずは自らを名乗り、自己紹介や状況説明から入ってお互いの距離間を少しづつ近付けていくと思うのですが、ほぼ全てのシーンでそれがありません。
眞人に出会った時に名乗ることもなくいきなり指示を出し、唐突に行動と判断を迫ってきます。尺の都合なのでしょうか、キャラクター同士の自然な距離感など完全に無視されています。エヴァのシンジくんならとっくに逃げ出してるところですが、それでも眞人くんはノーダメージで次々と受け入れ、時にガン無視し、右から左にさばいていきます。さすがアンドロイド、迷いも後悔も1ミリもありません。

ここまで書いてきて、他の方のコメントで「宮崎駿さんの夢の中を覗いているようだ」とおっしゃってたことが腑に落ちた気がしました。確かに夢の中の登場人物はお互いがお互いのことを知っていますから名乗り、説明する必要などありません。
とはいえ、ココは夢の中ではなく一介の映画作品に過ぎません。描かれない限り、キャラクターの名前も性格も行動の意味も動機も魅力も何もかも伝わりません。

このキャラクターが勝手にわちゃわちゃ動いている感じが、総じて全主要キャラクターの「モブキャラ感」「NPC(ノンプレイヤーキャラクター)感」に通じています。観客を無視して勝手に進むのです。ストーリーもキャラクター同士の関係性も。

そして、全てのキャラクターに言え、かつ魅力を致命的に失わせていることは、
【誰も悩まず、変わらず、成長しない】
【作者からのキャラクター愛を1ミリも感じない】
ということです。
どうしてこうなった?

ここからは蛇足です。
いろいろと他の方のコメントで考察をお見受けし、それはそれとして自分にはない視点として楽しく拝読しています。
とはいえ、この作品が宮崎駿さんの自伝的なものだとしたら、自分を愛せていないし、それ以上に他者を愛せなかったのかなあと心配になってしまいました。余計なお世話ですみません。

けんじん∞