「『ワレヲ学ビモノハ死ス』」君たちはどう生きるか いぱねまさんの映画レビュー(感想・評価)
『ワレヲ学ビモノハ死ス』
マグリット?ゴッホ?ヒッチコック?そして数々の概視感溢れるシーン 勿論考察サイトにはその解釈や、題名の本、そして参考した児童文学から紐解くテーマは数多ネット上に溢れる そして同時にこのサイトを問わずネット上に囂しい程の極端な賛否両論 その中には直接作品とは関係無い制作陣への人格評価等々、このデジャビュはそうだ、"#私のアリエルを返して"だと合点がいく パヤオはこんな作風じゃなくてもっと夏休みの子供達が喜ぶ様なエンタメに振り切った冒険活劇とファンタジーを提供してくれ、もはや『ナウシカ2』以外に制作することを赦さない的輩からすると、正に"#私のジブリを返して"なんだろう もうそれは単なる自分の欲望を"正義"という鋳型に流して出来た鋳物を、他の賛同者に称賛して貰いたい"承認欲求"のバケモノ以外に見えない
セルフオマージュと、監督が好きなモノをぶち込んで煮こごりにする手法は、タランティーノがもうやってること 別にそれを否定したり二番煎じと揶揄する道理はない 引退を撤回、声優を使わないキャスティング、別にどうでもいいではないか
実際今作は監督がその全ての人生経験を落とし込んで描いてみせたストーリーテリングだと思うし、そのラストをバサッと呆気なく終わらせるのも彼の気持の代弁を演出したのかもしれない 「色々喋ってきたけど、なんかもうどうでもよくなってきた バイバイ」って感じで・・・ 映画は実写であれアニメであれ、作家性が溶け込んでいないとそれは総合芸術として体を成していない エンタメはあくまで"エクスプロイテーション"を呼び込む手段 面白い、哀しい、恐い、寂しいなんていう感情をコントロールする理性や哲学を訴えたところで、その正しさはいつもいつも世界は、時代はそれを刀で真っ二つにし、プロパガンダで感情を増幅させる 齢82才のアニメーションの神が、自分の老害を厭わずに、後輩アニメーター達を連れ回しながら仕上げた作品 勝手に遺言と受け取れば良いし、いい迷惑だと思うのも自由 馬鹿馬鹿しくも神々しい、繊細で図太い、それは正に"人間"そのものを表現してみせたアニメーションなのだと自分なりに結論付けてみる ヒューマニズムを説く作風は幾らでもある そしてそれは今感じる義務などなく、後から感じる事だってあり得る これだけは言い切れるが、今作は今後も永くに渡り、日本テレビや全国の映画館で上映されるのだ。。。
何方かのレビューに記載されていたことで気付いたこと
スタッフロールに、宮崎→宮﨑
"reborn"なのか、"another"なのか、それとも・・・
私は2回目を観る予定はないが、考察を想起するのもエンタメなのではないのかと思った次第
今作に限らず低評価と高評価の類似点は、『強い関心』ということだと思う 結局好きも嫌いも相手を意識してのこと そもそも映画館に行かない人はその存在すら知らないし、日々の生活の億劫さに、映画なんてかまけている場合じゃない
賛否なんて『洗面器の水』の中で波立ってるに過ぎない
いぱねまさんのこのレビュー、何度もくり返して読みました。
〝人間〟そのものを表現してみせた…宮﨑監督が戻ってまでどうしても遺し伝えたかったこと。
80をすぎ、なお枯れない熱意に、同じ生きる者として敬意を抱きます。
「恋愛小説と思ったら推理小説だった」と「漫画と思ったら歴史書だった」では全く違って、個人的に本作は後者でした。
書かれている時代や人物が興味のあるものであれば、また別だったかもしれませんが…
もちろん興味や許容範囲は千差万別ですので、本作を絶賛する方を否定するつもりは当然ながらありません。
レビューでは「美味い/不味い」で切って捨てず、「自分にとってどうだったか」を論点にしているつもりではいます。
拙い文章で伝わりきらない部分、ご不快にさせてしまうこともあるかもしれませんが、今後とも宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。
自分は結論を観客に投げる作品は好きですが、本作は別のところに引っ掛かりを覚えました。
まず、キャラの感情の動きが描かれていないことが“物語”として不十分と感じます。
また自分たちのことをメタ的に語る手法も否定しませんが、それは「宮崎駿やジブリの内情に関心がある」人以外に興味を惹くか、それ以前に伝わるのか。
事前告知されていれば、自分の中の評価はまったく違ったと思います。
そういった意味で、プロモーション手法と内容が嚙み合っていないとも感じてしまった次第です。
恨み辛みのつもりもなく、単純に自分の観点と感性からの感想のつもりでしたので、悪しからずご容赦ください。
コメントありがとうございます。
やはりもう一度観に行きます。
2度観る作品は滅多に無いのですが、わけわからん、状態が皆さんのレビューを読んでから観ると多少でも変わるのか、興味が湧いてきました。
私的には今作は皆さんが言う程特筆してわかりにくかったのかな?という印象で、それを言ったらあれだってこれだってと思う中止ものが多々あります。
好みかどうかは別としてw
私はボンボンでも何でもないですが、やはり自分で歩こうとする主人公は良かったですね。