劇場公開日 2023年7月14日

「わけわからん」君たちはどう生きるか りあのさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5わけわからん

2023年7月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
りあの
ゆーきちさんのコメント
2023年12月26日

よかった、りあのさんと同じ感想でしたーwww

ゆーきち
かせさんさんのコメント
2023年8月9日

いや、自分の感覚を信じて投稿されるが正解かと。
まあ変な作品ではあったし。
めんどくさかったらコメント欄閉じればいいし。

かせさん
Yosshyyosshyさんのコメント
2023年7月23日

このレビューが正しいんです
この作品はわけがわからないのが正解です
この作品は「やぶにらみの暴君」なんですから
「王と鳥」となる次作が楽しみですね

Yosshyyosshy
YOUさんのコメント
2023年7月22日

「作りたいものを作った、それだけだ」
「あとは、よろしく」みたいな(笑)
駿の遺言状みたいな作品でした。

YOU
クリストフさんのコメント
2023年7月21日

今年オスカー取ったあの作品の時も思いましたが、
補足説明が必要な作品は、こじんまりと興行して欲しいです。
それでも自分は観に行くと思いますが🤣

クリストフ
満塁本塁打さんのコメント
2023年7月20日

映画館自体に行けず、観れませんでしたが、貴方様のレビューを拝見する限りは、観なくて正解のようですね。本作とエクソシスト❗️有益な情報ありがとうございました😊他作へのイイねありがとうございました😭。

満塁本塁打
大吉さんのコメント
2023年7月19日

冒頭のシーン、二回目観たら思ったより短かったので驚きました。それほどインパクトが大きかったです。

大吉
やすゆきさんのコメント
2023年7月19日

私は凄いなと思ったのは冒頭のシーンだけでした。何も考えずに観てもいいですよね?私も面白くなかったですよ

やすゆき
大吉さんのコメント
2023年7月18日

二回目観てきました。前情報がなかったので、なんかすごいものを観せられるんだろうと勝手に膨らませた先入観なしで観たら素直に楽しめました。多くの方がいろいろ考察されてますが、そこんところはあまりわかりませんでした。

大吉
ハリソンさんのコメント
2023年7月17日

私の評価は、
人に薦められてるか?
また観たいと思えるか?
という観点です。

アオサギや家政婦さんの描き方とか、なんでこうなのかな?とかすっと理解できなかったんです。これだけでは無いですね。

作品が悪いとか言ってませんし、わからなかった。期待したものではなかったということです。笑

ハリソン
かわたさんのコメント
2023年7月17日

感想に噛み付くのはナンセンスな気がする。これはこれでありなの、感想なので。なのでレビューにコメント欄があるのがナンセンスなんだと思うの

かわた
ゆきさんのコメント
2023年7月17日

こんにちは。
実はりあのさんのレビューを拝読した時にコメントで色々来ているなぁ。。と不思議でした。
(今消えちゃってますね)
レビューが、変な批判やお門違いな野次だとしたら少し切なくなりますが、そんな事をお書きになってはいらっしゃらないし、私は変な引っかかりもありませんでした。共感できます。
私は映画大好きですが、浅読みしか出来ない上、稚拙な文章ばかりのレビューをあげているのですが、こちらの皆さんはお優しい方ばかりで^ ^
いつも色々教えて頂いています。
こらからもりあのさんの感想をお聞きしたいです。
又、お邪魔させていただきます♪
m(_ _)m

ゆき
くるりさんのコメント
2023年7月17日

うーん、、、残念ながらわかりずらく、子どもが、スッと理解できるものではなかった。私もよくわからなかったし。アニメは、幼い子どもがみても、大人がみても、誰が見てもわかりやすいものであってほしい。宮崎駿マニアだけにウケる作品だった気がする

くるり
だるまんさんのコメント
2023年7月16日

ジブリの新作で前情報なしとなるとハードル上がりますよね、、、私も金曜日からソワソワしてレイトショー観るか悩み、土曜日はタイミング合わずに他の映画見てしまい、日曜日にようやく観ることが出来ました。
口コミのスコアがかんばしくないので、期待とハードルを下げて見始めたのですが、
あのオープニング、さすがジブリと期待していましました。
その分反動て怒りもありますが、エンドロールのそうそうたるレジェンドたちの名前見ると、私も評価を上方修正しました。

だるまん
いぱねまさんのコメント
2023年7月16日

失礼します

素直なご感想、好意的ですよ^^

いぱねま
ハリソンさんのコメント
2023年7月16日

りあのさんに同感です。

ハリソン
クニクニさんのコメント
2023年7月14日

分かる

クニクニ
ニコさんのコメント
2023年7月14日

宮崎駿だから、大作だから、といったことで色をつけず、自分が感じたことを率直に見つめて言葉にできることが教養だと思いますよ。
鑑賞前に5つ星つけるよりずっと誠実です。

ニコ
まおーさんのコメント
2023年7月14日

個人の感想なのに教養とかいうのやめましょうよ
一人一人で感じ方とか違うんですから

まおー