劇場公開日 2025年3月21日

「字幕版欲しかった!」ヨウゼン とうきさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0字幕版欲しかった!

2025年3月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

ちょうど先日、もう一本の中国アニメ映画で、同じく「封神演義」に基づく話「ナタ2〜魔童の大暴れ〜」を観に行ったので、どうしても比較してしまう部分があることをお許しください。

結論から言うと、どちらの映画もアニメーションの制作技術は驚くほど素晴らしかったです。そこは本当に映画館でご自身で体験してほしいです!しかし、根本的に異なる点は、「ナタ」は老若男女が楽しめる内容である一方、「ヨウゼン」はもっと大人向けの印象を受けました。

キャラクターデザインとキャラ設定は比較的渋く、話も笑いの要素が少なく、基本シリアスでした。そして吹替版だからかもしれませんが、キャラクターの声には中国語特有のメリハリがなく、激しいシーン以外は全体的に落ち着いたイメージでした。

世界観は封神演義らしく、天界と人間界が分かれていて物語が進むが、なぜ天界にはあれほど多くの鬼や獣人が存在し、また賭博や歓楽街のような場所があるのか、最初はあれが天界だと認識できないぐらい、少し違和感がありました。話も封神演義本編とあまり関係ない気がする。

物語のテンポは全体的に悪くはないですが、前半の追いかけっこ劇から後半のサスペンス的な展開への変化には、あまり伏線が張られていなかったため、いきなりの謎解きに唐突な印象を受けました。また、キャラクター同士の関係性も劇中であまり深く語られていないので、終盤で急に感動的なシーンが訪れても、少し共感しづらかったです。脚本は最も改善の余地がある部分だと思います。

とはいえ、この映画の音楽がとても素晴らしくて好きです。BGMは迫力があり、インパクトが凄かったです。日本版のテーマソングは少し少年漫画過ぎて、この映画の世界観には合わないと感じたが、劇中のオリジナル曲は全て気に入りました。ちなみに、エンドロールでは中国版、日本版、中国版の順に3回流れたのですが(びっくり!)、最後の3回目の曲がめちゃくちゃ好きで、終わった後すぐに検索してしまった!

「ナタ2」は★5として評価しましたが、「ヨウゼン」は★4と感じました。しかし「ナタ1」も私の中では★4なので、「ヨウゼン」にはまだ伸びしろがあり、新キャラクターが加わることで新しい面白い展開が期待できそうです。中国のアニメには今後も期待しており、続編も楽しみにしています!

とうき