劇場公開日 2024年8月30日

  • 予告編を見る

きみの色のレビュー・感想・評価

全241件中、41~60件目を表示

3.0どうしちゃったの?

2024年9月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

山田尚子監督作品が好きでやっとのことで鑑賞
映像はホントにキレイ 作品の入りの部分で「色」がストーリー的にどう使われるのか引き込まれる感じ

なのに!その後の人物の扱いが薄い!それぞれに影がある設定なのに全然そこに触れへんやん!色もそれぞれに単色で見えるってだけやん!色の特徴だったり混ざったりとかなんかあるでしょ!

ライブシーンの楽曲は良かったけど変な盛り上がりの表現あるし先生の過去をベッドとセリフ一言だけ入れてそれをライブ見て昇華させるって過去がどれだけの重さか表現がないと気持ち良くはならんわ
各人に設定付けすぎたのかな…全然回収出来なかった感じ

山田尚子監督の作品はキャラクターそれぞれの特徴を丁寧に引き出してそれを表現する演出がすごく上手いって印象だったんやけど…期待が大きすぎたか…
ホントどうしちゃったの?

コメントする 1件)
共感した! 4件)
シモヤン

5.0祝福の物語

2024年9月20日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

私自身、親に黙って部活を退部し、いつバレるかヒヤヒヤしながら高校生活を送っていたことがあったので、問題の深刻さの違いはあれど、きみちゃんに共感しながら映画を見ていました。
好みが分かれる映画だとは思いましたが、私のように誰かに秘密を抱えている人にはドンピシャだと思います。

この映画に登場する人物は大なり小なり、誰かに対して隠し事をしていたり、後ろめたい気持ちを持っていたりします。
そんな全ての不安を、しろねこ堂が祝福に変えていきます。

健全な大人たちに守られながら、光の中で育っていく高校生の青春がとても素晴らしいです。

監督やその他の著名な製作陣のことはよく知らないまま見に行きましたが、序盤から涙が止まらなかったです。
派手さはあまり無いにしろ、清純でロマンチックな色使いの映像や、登場人物たちの感情をそっと修飾するような音楽がとても美しく魅力的です。これは是非とも映画館で見てほしいです。

とても蛇足ですが、私的にはシスター日吉子が最推しです。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ユㇰ

4.5青春の幸せな瞬間の数々を存分に味わおう

2024年9月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

敢えてなのか、派手な騒動に巻き込まれるわけでもなく、劇的な人間関係の変化があるわけでもなく

登場人物の人生の営みに、常に何らかの感情がくすぐられて、ひたすら多幸感に溢れた愛おしい場面が流れ続けていた

ずっと観てたくなるような映画
きめ細やかな感情描写の積み重ねでしっかり感動できるのがすごい

きらら作品じゃないけど、疲れた人にも是非とも観てもらいたい
何も考えずに幸せを浴びても良し、演出の意図を深く追ってみても良し

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Allundo

3.5進化か退化か

2024年9月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

萌える

主人公の天然少女を中心に、3人がバンドを組む話。
和洋、新古、虚実などかなり幅広く要素を取り合わせているが、効果的と言えるかは疑問である。
しかしタイトルのような如何にも静かなそうな部分だけではなく、実際はもっとアクティブな内容に寄っているので、意外と楽しみやすい作品だろう。

良い点
・尺を冗長にしないカット割り
・料理やら動物の作画
・曲

悪い点
・シスターがどこか怖い
・もう少し深掘りがあっても良いか

その他点
・耳が小さいのは進化か退化か
・所々エロチシズム
・トットちゃん?ジブリ?
・冥王星は無くなっ

コメントする 2件)
共感した! 3件)
猪古都

4.0この映画を観て思ったこと

2024年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
水城

4.0何も解決してない。それがいい

2024年9月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

三人がそれぞれなんとなく悩みを抱えてるんだけどあまり詳細に開示もせず解決もせず、バンドのライブを一度だけ大成功させてからそれぞれ卒業し自分の人生に戻っていくという

理屈っぽさも説教くささもないのに終わってから説明できない情緒に打ちのめされる
山田尚子にしか出せないカラーだなあ

将来や自分のことで悩みはあるけど今はとりあえず目の前の事に全力で取り組もうみたいな青春モノは結構あるけど、大体その成功をきっかけに悩みの解決もなされるのが脚本のお約束みたいになってるところで、
この映画はそういうのがない

ただライブが成功して、普通に人生が続いていく
良いなあ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
〓〓〓

3.5山田尚子監督らしい映像表現

2024年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ころころ

5.0言語化できない高校生特有の感情を映像化している

2024年9月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
ゆうひ

2.5好みがハッキリ分かれる

2024年9月17日
iPhoneアプリから投稿

理屈じゃなくて感覚で楽しめる人は好きなんじゃないかな。画面から伝わる山田監督の優しさは心地良い。マリー脚本ならギスギスさせていただろう。感情を揺さぶるような劇的な展開も無く側から見れば大したことのないウソに悩む(まぁ保護者に内緒で学校黙って退学は出来ないんじゃないかなぁとは思ったけど、せめて不登校にしとけって)、実に思春期。あるあるだよね。しかし、である。ゆったり進むストーリーと言えばきこえは良いが冗長に過ぎるかな。冒頭のモノローグが長すぎて辛かった。色で人を見ることが出来るとかなら日常シーンで表現できただろうし劇場版コナンじゃないんだから(コナンでは必要だけど。アレがなきゃ始まらん)いちいち説明しないで欲しかった。いきなりアクビがでたよ。で結局それがストーリー上必要だったかと言えばノーだし。学園祭で皆が踊り出す時に皆が色づくのかなぁとか思ったんだけど。さらに言うとトツ子は自分の色が見えないって事を悩んでいるようには見えなかったしトツ子自体居なくてもストーリー成立するんだよね、あらら。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mug

3.5私的、この映画を優れたものにしている点とは?

2024年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 3件)
komagire23

1.5水金地火木土天アーメン」だけ。

2024年9月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
yahoo

2.0雑にカットした総集編

2024年9月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

1人にフィーチャーするか1クールのアニメで見たかった。
冒頭は、BGMが大きくて声が聞こえない。
終始ふんわりと、なんとなーくで終わる話。3人の心の成長を同時に描きたいのはわかるが、時間が足りていない。他人の色が見えるなどの面白そうな設定や、テルミンのような見慣れない楽器がでてきても日常、掘り下げない。ぶつ切りしているように見え、感情移入ができなかった。もっと心理描写を見せてほしかったかな。

作画と声優はよかった。ミスチルは、作品に合わないが曲自体はよいため、本編で感じたもやもやを少し解消してくれた。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
じょう子

2.5観るなら配信待った方がいいかも

2024年9月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ねごん

4.0しみじみと、良い映画

2024年9月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
KNG-UDNK

5.0暖かい陽だまりの中にいるような

2024年9月16日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

幸せ

世界を救ったり人が亡くなったりするような何か大きな出来事が起きるわけでもなく、ちょっと特徴のある普通の高校生がそれぞれコンプレックスを抱えながら一歩踏み出して一生懸命青春を過ごしていくストーリー。とても暖かい気持ちになりました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
美術館の清掃員

3.0山田監督はガチのクリスチャンなのだろうか?

2024年9月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

さすがの色彩、新鮮味ある構図
個人的には観て損はなかった

テルミンってのもよかったが
後半40分?のバンドが演奏する音楽スタイルに同調できなかった為
自分には只々つまらない長めの〆時間帯となった

山田監督らしからぬ、ひねりのないおめでたい大団円
カソリックのシスターは例外なくロックがお好きだったとは

キミの鬱屈、ルイの邪心くらいは織り込んで欲しかった
三角関係が発現し、トツ子が厳しい現実に打ちひしがれる局面くらいあれば.....

自作に期待

コメントする (0件)
共感した! 2件)
守井 象

4.5描き方が心地よい

2024年9月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
ライトオ

3.0綺麗な絵の映画でした!

2024年9月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

画はどの瞬間を切り取っても綺麗な最高品質の映画でした。
ただグッと惹き込まれるようなアクセントになる展開がほぼなくて終始日常アニメに近い穏やかで静かなストーリー展開です。好きな人は好きかもしれないけれど私はなかなかに退屈で途中少し寝落ちしてました。
劇中のバンドの曲も聞いてうおおおお!!!↑↑↑↑↑ってなるような曲調ではなくてテクノポップ?な可愛い曲なので好きな人には刺さるかもしれないけれど…みたいな。
良くも悪くも雰囲気アニメな部分はあるので起承転結がはっきりしていて劇中の展開に高揚感や感動などを得て没入感に浸れる映画が好きな人にとってはあまり満足感はない映画かもしれません。
好き嫌い・退屈が別れる映画かなと思います。
画面は綺麗です…!!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ショタコン腐女子OL

4.0JKの見た目したリストラリーマン

2024年9月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 3件)
盲田里亭

4.0私の色

2024年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

寝られる

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
sazanami
PR U-NEXTで本編を観る