劇場公開日 2023年5月19日

最後まで行くのレビュー・感想・評価

全356件中、201~220件目を表示

3.5お前とオレはよく似ている

2023年5月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

難しい

オリジナルは未見だが、
韓国映画の脚本は出来がいいとつくづく思う。
日本でこんなストーリー思いつくヤツいないのかね。

前半まではサスペンスだが後半はアクション。
(木更津キャッツアイみたいなノリ)

次から次へと飛び交うピンチとチャンス、
ゆっくり死んでるヒマもない(笑)

ちょい役にしてはビッグネームだなと思っていたら
スイス・アーミー・マンばりの磯村勇斗(笑)

コメントする 10件)
共感した! 53件)
YOU

3.5最後まで行きすぎやろ笑

2023年5月24日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
体育館シューズ

5.0結構ドキドキ。

2023年5月24日
iPhoneアプリから投稿

岡田くん、格闘したくてウズウズしてたんじゃないかな😅

でもって、綾野剛さんが超怖かったんですけど😨

コメントする (0件)
共感した! 11件)
たかはしすすむ

3.5岡田准一の顔芸

2023年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

をもっとも楽しめる作品!
前半ほどとにかく楽しい!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
一言レビュー

4.0オリジナルの何で!?に対しての藤井監督の脚本が絶妙!

2023年5月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

auマンデー『最後まで行く』

オリジナルの韓国版観てからの鑑賞
何かと比較される隣国ですが、さぁどっちが面白かったのか!?

共にテンポ良く飽きさせないシナリオですが・・・・
オリジナルの何で!?を絶妙に脚色して狂気を取り入れた藤井監督の脚本勝ち!

ダメダメ刑事を見事に演じた岡田くんの勝ち!!
いつもより抑え気味のアクションも最高でした。

こういうサイコパス的な役やらせてこそ綾野剛の勝ち!!!
綾野剛演じる矢崎は、T-1000も真っ青な執念で不死身かよwww

同僚刑事の面々も日本版の勝ち!!!!

そして日本が誇る怪優〜柄本明の勝ち!!!!

で、ラスト描写は、まったく違いましたが・・・
日本版はラストシーンは、最後まで行くってより何処まで行くねん!って感じww

コメントする (0件)
共感した! 12件)
eigatama41

4.5汚れた男達

2023年5月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

まず初めに、オリジナルの韓国映画を配信で見てから、観に行きました。韓国版も面白かったけど、こっちも面白かったです。

出て来る人物が汚い連中ばかり。誰一人まともな人がいない様に見えてしまった。
それにしても、よくぞここまでダークに作ったと思います。岡田准一は鉄板だね、こういう役を演じたら右に出るものはいないくらいです。

只残念なのは、広末涼子の出番が少なくちょっと浮いてしまっていたかな?もう少し絡んでいればもっとよかったと思う。

ポリティカルサスペンスが好きな人ははまると思います。

コメントする (0件)
共感した! 16件)
エンジェル・ハート

3.0火のないところに煙はたたない

2023年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

所属事務所の社長と本人の交友関係がいまだかつてないほど燃えている二大俳優主演のサスペンスアクション映画。韓国オリジナル版、フランスのリメイク版ともに視聴したが、別にオリジナル版だけ観れば充分かなというのが正直な感想。

ローカライズに関して最大の興味は物語を動かす鍵である「警察官の腐敗」と「死体処理方法」をどう描写するかだった。より中央集権的な日本の警察ではオリジナル版のような腐敗は現実味がなく、仏教文化の日本では死後の遺体処理方法も大きく異なる。詳しく語るとネタバレになるので感想だけ書くが、まあ無難なところで落ち着けたかなという感じ。特段オリジナル版を超えるドキドキはないし、別に失望もしていない。

最大のがっかりポイントは黒幕の扱いについて。オリジナル版最大の魅力は、隠蔽したはずの殺人を知る謎の脅迫者と戦う崖っぷちの男の恐怖だった。本作ではその敵役が非常に小物になってしまい、なんだったら最初から登場してしまっている。結果、原作が持っていたサスペンス要素が大きく失われ、監督が大好きな政治批判に矛先が向いてしまっているのが問題だろう。これではサスペンスを描きたいのか、警察の腐敗を描きたいのか、それとも政治と宗教の蜜月関係を批判したのかよくわからない。オリジナルが持っていた研ぎすまれたナイフのようなサスペンスドラマが、幅を広げすぎたことで当たり障りのない日本の刑事ドラマに作り変えられたようなものだ。真のサスペンスを描きたいのならもっとドメスティックなものが必要である。その内なる恐怖の前では社会の闇などとるに足らないものでしかない。
本作の感想を一言でまとめると「悪人に休む暇なし」ということだ。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
0UTSIDER109

4.5地方の閉塞感、ヤクザが絡んだ金と暴力…、最高だった

2023年5月24日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

オリジナルは鑑賞済。藤井道人監督、岡田准一主演でリメイクされるって知っていたから、これをどう日本映画にするんだろうと考えながら観てしまった。日本は火葬だから死体をどうするんだろうとか。
悪徳刑事が過ごすとんでもなくツイてない日というやつ。その基本線を崩すことなく(崩れようがない設定だが)、エンタメとして面白い映画に仕上げてくれた。地方の田舎が醸し出す閉塞感もいい。地方の閉塞感って事件を演出しやすいし、そこで足掻く人たちの必死さも描きやすいんだろう。
そういえば、藤井道人監督の映画は地方都市が舞台の映画が多い。「ヤクザと家族」「ヴィレッジ」もそうだった。そしていずれも地方のヤクザが出てきて、金と女と暴力が絡んでくる。オリジナルが元々面白いとはいえ、ヒリヒリした状況での人間ドラマをエンタメに昇華させるのが本当にうまいんだな。
オリジナルの韓国映画を超えた面白さを感じた日本リメイクなんて久々。なんなら初めてかも。話の展開もキャラ設定も、そしてラストもオリジナルからの変え方が個人的には絶妙だったと思う。これからも藤井道人監督は注目だ。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
kenshuchu

4.5ずっとハラハラしっぱなし

2023年5月24日
Androidアプリから投稿

岡田くんが危うくて(嘘つくのとか隠すの下手とか、悪い意味で不器用刑事)ハラハラ。
いやこんな不器用でヤクザとの関わり問題なかったの?!
ってくらい不器用。イライラするくらい 笑
綾野剛のサイコパス具合も最高でした。
ストーリーの流れが時間軸と目線でそれぞれあって
退屈せずにたのしめました。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
kyaroline

4.0灼熱砂漠のトカゲたち、最後まで行け!

2023年5月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 34件)
近大

3.5最後の最後まで行く

2023年5月24日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
えみ

5.0観てよかった

2023年5月24日
スマートフォンから投稿

興奮

映画はあまり観る方でもないですが、番宣をやられていたのでどんな内容か気になり翌朝観に行ってみました。何度もびっくりしてしまい恥ずかしいくらい体が動いてしまいました。韓国のリメイクは観ていませんが単純なストーリーの中にも最後は何かメッセージ性のある映画だと思いました。役者さんたちの演技が素晴らしい。若き監督のご活躍をこれからも期待してます。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
セロリ

3.0期待したが、微妙

2023年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

綾野さんの演技(狂気)は良かった

コメントする (0件)
共感した! 4件)
PIXY

4.0最後まで

2023年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「最後まで行く」 日本版。
オリジナルは韓国(未見)、以降各国でリメイクされた本原作。
どん底のダメ刑事とエリート捜査官。
ドキドキハラハラ後半戦から
裏ストーリーも加えられ
見たこと無い綾野剛 の表情。
岡田准一 の追い詰められた様子。
柄本明 の存在感。
最後まで最後まで根性魂。
エンタメ最高⭐️

コメントする (0件)
共感した! 12件)
tuna

3.0痛さを感じない

2023年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

漫画原作みたいな映画でした。
邦画の限界なのか、バイオレンスシーンでも痛さを感じないんですよね。韓国映画との大きな違い。
綾野剛も不死身過ぎて笑

コメントする (0件)
共感した! 4件)
やまぼうし

3.5シリアスとコメディの絶妙なバランス!

2023年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

韓国映画A Hard Dayのリメイクだから、邦画にはあまりないコメディとシリアスのバランスがよき。絶望感や残酷さはオリジナルの方が長けてたけど、リスペクトした日本仕様には、顔がほころびました。

演者が皆いい!主役の岡田准一さんは追い込まれた汚職刑事の、人間臭さが際立つ。ヘルドッグスとは真逆のキャラが新鮮でした。綾野剛さんは不気味さが凄い。キレ感はブラックレインの松田優作のよう。怪優柄本明さんもヤバいなぁ。広末涼子さんはきれいだし、鶴瓶さんの息子駿河太郎さん磯村優斗さんも上手い。誰がいちばんのワルなのか、ヒリヒリしながら観るのが楽しい。

ホントに最後はどーなっちゃうんだろって、タイトルに納得です。脚本がいいから伏線回収も見事で、どんでん返しも素晴らしい。エンタメ満載のアクション邦画は、やっぱりサイコー!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Cディレクターシネオの最新映画レビュー

3.0韓国版の方が私は好みかな。 日本版の方が笑えたけど。

2023年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

韓国版の方が私は好みかな。
日本版の方が笑えたけど。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
youngadam

3.0本当の悪人は誰?得をするのは……?

2023年5月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
のんさば

3.0つかみ良く、アレヨアレヨの展開が・・・

2023年5月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

始まり、3分後には問題が発生❗️
10分後にはピンチに見舞われる❗
つかみはOK❗️
矢継ぎ早に主人公を「ピンチ❗」が襲う、テンポの良いストーリー展開が良い・・・のも中盤の「種明かし的な、答え合わせ」迄、このシークエンスが、余りにも説明的で疾走感有る展開が鈍調に---実にもったいない❗ああっ‼️
ここは、最低限の情報でスタイリッシュにして欲しく思った❗
大河ドラマの信長の威圧感凄い演技とのギャップの岡田さんのキャラがなかなか面白い。
ラスト2度目の種明かしもなかなか面白い故に、最後まで「疾走感」を保って欲しかった‼️
残念‼️

コメントする (0件)
共感した! 5件)
too-ku-o

4.0座組の良さ

2023年5月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

素晴らしい俳優と監督、実績ある作品のリメイク。安心して楽しく観られる作品でとても良かったです。が続けて観たワイスピと比べたら制作費は2桁くらい違うんだろうなあと、、

コメントする (0件)
共感した! 12件)
tomクルー