劇場公開日 2023年5月19日

「山田真歩のキャスティングは最高」最後まで行く ジョンスペさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5山田真歩のキャスティングは最高

2023年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

藤井道人監督とは相性いまいち。テーマは興味深くても演出が雑な印象なのだ。今作は韓国映画のリメイクとあって藤井作品としては観たなかで一番おもしろかった。岡田君も綾野剛も血まみれ汗まみれ泥まみれで汚れ役を奮闘していたし、次々と直面するスリルある展開も概ね楽しめた。ただ、話にチグハグ感やリアリティなさすぎな部分があり、演出の雑さ・凡庸さが気になってしまった。

そもそも工藤がどんなキャラなのかよくわからず。刑事として優秀でもなく悪徳でもない間抜けにしか見えず…。ボンクラ設定でもいいけど岡田君の顔面力とは違和感がありすぎる。爆発・水没でなんで矢崎が生きてたのかとか、どっかで聞いたような砂漠のトカゲの話をいかにもな柄本明が語るとか、娘があんな事件に巻き込まれながら妻は工藤の電話でヨリを戻してもいいとか…。ここはこーゆーシーンだよね、みたいなありきたりな演出が多く、捻りがなく練られていない感じ。ラストは悪くないけど、あれどうなった?なモヤモヤも残った。

個人的には、綾野剛が片腕ちぎれた状態で岡田を追いかけ、柄本明を溜め込んでた銃火器で二人でぶっ殺し札束ごと火葬、熟女感に溢れていた広末は実は岡田を裏切ってシェフと不倫中ということにしてほしかった。

ジョンスペ