劇場公開日 2023年5月19日

「文字通り、「最後まで」面白い!」最後まで行く さうすぽー。さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5文字通り、「最後まで」面白い!

2023年5月25日
Androidアプリから投稿

韓国の同名映画を藤井道人監督がリメイクしたクライム・スリラー(&コメディ)。
ちなみにオリジナルは未見です。

人をはねた刑事の工藤(岡田准一)。
それを追う県警・監察官の矢崎(綾野剛)。
プロモーションではその二人をマズい男VSヤバい男として対立させる構図であり、実際に二人の対決がメインで描かれていきます。

しかしこの二人、実は共通点があって、同じ立場の人間でもあるので、その同じ立場が人を狂わせておかしな人間になっていく所が面白いです。

ちなみに、監察官の矢崎は文字通りヤバい人間ではありますが、色々な境遇と組織の環境によってイカれた人間になるという、よくあるステレオタイプなクズではなく、後天的なクズとして描いたのは興味深いです。
そんなサイコパスっぽい矢崎を演じた綾野剛の演技は本当に素晴らしい!
昔からそうでしたが、どこか人間味がない人を演じるのは得意なのかもしれません。

岡田准一も、クズとまでは呼べなくともどうしようも無いロクデナシの刑事を上手く演じていたと思います。
どうしようも無い所と、どこか叙情的な部分も兼ね備えてる人物として自然に演技されてました。

ストーリー面でも、二人の対決というシンプルなコンセプトながらも様々なジャンルが織り混ぜられており、韓国映画らしいクライムスリラーとコメディを混ぜた作風と、伏線回収が盛り込まれてるミステリーと、二転三転するストーリー展開が待っており、それでいてストーリー構成として全然違和感が無い所に脱帽です。

撮影に関しても、撮影監督の今村圭佑らしく映画の作風にあった色合いで、なおかつどこか美しい映像を魅せてくれました。

ただ一応突っ込みどころもあります。
終盤あたりに武器が結構出てくるのに、実際はそんなに使ってなかったり、岡田准一演じる工藤が劇中で取る行動も若干上手く行き過ぎてる気はします。

あと欲を言えば、韓国映画らしく迫力のある派手な場面も多く見たかったです。

しかし、面白いストーリーと上手い俳優陣でそれらの欠点もそこまで気にならない所に敬意を表したいです!
オリジナルの韓国映画は絶対に面白いので、今度観てみようと思います。

ちなみに、この映画あまり話題になってないので、少しでも興味のある人は是非とも観てほしいです!
でなければこんなに面白い映画が埋もれてしまうので、非常に寂しいです。

文字通り、「最後まで」面白い映画でした!

さうすぽー。