劇場公開日 2023年5月19日

最後まで行くのレビュー・感想・評価

全384件中、1~20件目を表示

4.0悪人たちのピタゴラスイッチ

2023年5月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 7件)
共感した! 36件)
ニコ

3.5“埃”にまみれていく様が作品にリアリティを与えている

2023年5月22日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

 「新聞記者」「余命10年」などの作品で日本映画界をけん引する藤井道人監督が、今回リメイクのメガホンをとりました。しかも実力と興行力をあわせもつスター俳優の岡田准一が主演し、藤井監督とのコラボで俳優として進化し続ける綾野剛が競演と、この3人の掛け合わせの実現によって、その勢いと才能の結集を堪能できる意欲作であり、日本映画の新しい可能性を示す野心作でもあります。

 オリジナル版に敬意を払いつつ、プロデューサー、スタッフ、キャストとともに藤井監督が目指したのは、文化的な違いを考慮しながら新解釈し、時代性や社会性を大事にしたハードボイルドな作品だということです。そして、印象的なモチーフとなっているのが“埃(ほこり)”。岡田演じる刑事の工藤と、綾野演じる監察官の矢崎が、追い込み追い込まれながら次第に互いに“埃”にまみれていく様が作品にリアリティを与えており、光と影を意識した藤井組の画作りのセンスを感じさせます。

コメントする (0件)
共感した! 21件)
和田隆

4.0アクションができる岡田准一×綾野剛というコンビで韓国映画の名作をリメイクした、良質なクライムサスペンス映画。

2023年5月21日
PCから投稿

本作は、すでに中国やフランス、フィリピンでもリメイクされている同名の韓国映画がベースとなっています。
主演の岡田准一は近年の役柄とは少し違って、冴えない刑事を演じていますが、徐々にキレのある岡田准一になっていくので適役だと思います。
綾野剛もどこか不気味で、しかもアクションがこなせるので適役でした。
内容も、いかにもリメイクされる韓国映画のように、二転三転する面白さがあります。
演出も藤井道人監督がそつなく良質なクライムサスペンス映画に仕上げています。
ただ、「余命10年」におけるセンスが抜群に良かった藤井監督への期待値が高すぎたのか、絶賛できるまでではなかったのが本音です。
例えば細かい点では、あれだけ雨音が大きな状態で、あの状態で、携帯の着信があれだけ分かりやすく聞こえるのか、などです。
大きな点では、本作の生命線とも言える二転三転するシーンですが、他のシーンが意外とゆったりとしているのに、トリック的なシーンの描写が全体的に急ぎ過ぎている印象でした。
ここの緩急の付け方のバランスが良ければ、本作の面白さを、より引き出せたように感じました。
また、オリジナルの先まで描くラストシーンは、必ずしもみんながスカッとする分かりやすいものではないので、満足度はどれだけ世界観に入り込めたかどうかで分かれるのかもしれません。
本作は年の瀬の96時間を描いていて、この4日間のラストは年明けです。
年明けは「誰にとっても新たな始まり」という希望的な意味合いを、より強めたのが日本版と言えそうです。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
細野真宏

2.5しつこい

2025年5月2日
スマートフォンから投稿

最後の方、「しつこい」と思った方、いませんか。

やはり主役級俳優を複数立てると両方のファンに気を使う必要があるのかと再認識しました。

駿河太郎、可哀想だ。

あれ、いくらあったんだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ウルスアベイユ

3.0変えないところにツッコミ

2025年4月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
sironabe

4.5楽しい面白い

2025年4月6日
iPhoneアプリから投稿

最初コメディかと思いました
岡田准一が焦る度に木更津キャッツアイが浮かびますが
徐々にちゃんとした映画になっていきました

サイコパス顔がありえないくらい似合ってる綾野剛も
翻弄される岡田准一も
みんな柄本さんの掌で転がされてる感じがよかったです

ただ、あんな爆発あったら普通死んでない?
コナンかよと思いました

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Mau

3.0韓国映画みたいだと思ってたらリメイクだった

2025年2月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

テッテイ的な感じが韓国映画みたいだと思ってたらリメイクだった!アクションシーンは岡田准一のひとり勝ちかと思っていたら、綾野剛も負けてなくてよろし。しかし、磯村駿斗(字が違う)は映画ですぎ!テレビも出てて体力大丈夫か?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
笠部翔

3.5もうちょっと纏められたらなお良かったのに。

2025年1月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

おもしろかった!途中までは。最後の方はもうめちゃくちゃでワケがわからなかった。落とし所を完全に見失った感じ(オリジナルもこんなのなのか?)
マンガで読んだら楽しそう。
ま、確かにトムとジェリーだね。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ケンドー鹿児島

3.5やばい主演の二人

2025年1月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

工藤は警察官だがヤクザと通じていて、ヤクザと金の受け取りをしていた
その金のことが監察官にばれた
監察官の矢崎は、上司のやばい金の金庫番だった男に裏切られていた
工藤は、その金庫番をひき殺してしまって、その死体を秘密裏に処分しようとしていたが矢崎にバレてしまった
工藤は金庫番の男のことを知ってやばい金を手に入れようとしたが矢崎が邪魔しに来たという内容だった
工藤は本当に警察の人かと思うぐらいやばいと思いましたが、それ以上に矢崎がやばったですね
平気で人を殺そうとする時点で警察関係の人とかやばすぎです
途中からお金よりも人を屈服させるのが目的になっているのではと思ってしまいました
この話で一番得を得たのはヤクザの人だなと思いました
金庫番の男をひき殺してしまって必死に隠そうとする岡田准一さんの演技が良かったです
普段はしっかりしている役が多いと思うので、ビビり顔は新鮮でした
平気で人をボコボコにしていた、綾野剛さんの狂気の演技は怖かったです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
やっすー

3.5最後は少し飽きました。

2025年1月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

体感10分に一回はピンチが来るスリリングな展開。
最後は、どこまで続くの?という感じですがもう少し早い段階で上手い着地ができるんじゃないかなぁと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Tak

2.5韓国版、中国版よりも出来は悪い。

2025年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yohi

4.0慌てる岡田准一‼️

2024年12月16日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
活動写真愛好家

3.5クズ警察官同士のやり合いはうんざりするが、緊迫感はすごい。 綾野剛...

2024年12月8日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

クズ警察官同士のやり合いはうんざりするが、緊迫感はすごい。
綾野剛がエリート監察官の役というのは意外だが、彼もまたぎりぎりまで追いつめられていたわけか。
ラストがどうもはっきりしない点と、ヤクザが勝ち逃げみたいな結末になっているのが残念だが、おもしろかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
省二

4.0サスペンスに、笑いを少々ふりかけた作品かな。

2024年12月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
tochi06

4.0タイトルが強いっ?!

2024年11月24日
スマートフォンから投稿

最後まで行くって力強いタイトルで最悪な、どん底までタイトルに負けず連れてってくれます。犯罪をしたときのようなゾクゾクを味わえます。
続編は『行けるとこまで行く』『行けたら行く』『落ちるとこまで落ちる』などと色彩豊かなので観るのがとても楽しみです。

コメントする 2件)
共感した! 11件)
RRR👑《共感:1000》

4.0しつこすぎい

2024年11月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

綾野剛の演技に魅了される....!!
この人本当凄い俳優さんだわ....
最初からクライマックス並みでずっとハラハラさせられっぱなしで面白かったあ〜〜
最後の最後まであんなしつこかったらそりゃ笑うしかないよね(笑)
綾野剛のサイコパス役最高にハマってて拍手....!
あ、これエンドロールは最後までちゃんと見なね〜

コメントする (0件)
共感した! 1件)
わんわん

3.5自分の信念はどこにあるのか!

2024年10月16日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

笑える

興奮

知的

韓国映画のリメイクされた作品、原作も話題となっていたので気になって観賞しました。

2人の男がそれぞれの思惑や執念で絡み合っていきながら、いろんな人を巻き込んでいくストーリー!
こんなにも不運というか、何かするたびにそっちに転ぶ!?というような人生を送っている男が、自分の欲望のために突き進んでいく様子にハラハラしながら観ていました。

自分が優先してまで守りたいもの、欲しいもの、それをどれだけ正直に求め、そのために手段を問わずに突き進むかが如実に現れていました。
大人になって、欲しいものへの執着は子供の時より落ち着いている、というより自分に静止をかけている人が多いと思います。
この作品はどこまでも自分のために本気でほしいものを追い求める姿を、大げさというほどに表現していました。
韓国映画によくあるどんでん返しの展開もあったり、主演のお二人の狂気じみた演技も引き込まれてしまいました。

大人だから我慢する、というのは少し違うのかなと感じる作品で、大人だからこそ本気で何かを追い求める姿勢は人に勇気を与えるのではと思います。
見方を変えれば本気になれば人はどこまでも変わっていけるということを感じる作品となりました。
私も起業家として、仕事へのやる気が上がりました。
犯罪はだめですが、、(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
中野祐治

3.5

2024年10月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

岡田准一は動揺しすぎていて面白い。
コミカルな要素が散りばめられている。
棺が重いのは笑った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ABCD

3.0大好きな岡田くんの作品だが…

2024年10月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

とにかく狂気の作品だった。
スリリングな展開ではあるが、ストーリーも捻りが少ないので、サスペンスとしてはやや物足りない印象。
複雑に話は絡んでいるが、深さがない。
最後の方は狂気の競い合いみたいな感じ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ふぁーびー

4.0登場人物の追い込み方が良い

2024年9月23日
Androidアプリから投稿

冒頭からこれでもかと主人公を追い込み、クズ極まりない彼なのに、感情移入させることに成功してる時点で勝ち。

独自の部分の綾野剛への追い込みも爆笑できたし、最高。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
さいてょ