名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)のレビュー・感想・評価
全443件中、21~40件目を表示
コナンと愛の微妙な進展・・・
「名探偵コナン」最近は、劇場版のテレビ放映しか見てないのですが、相変わらず面白いですね。興行成績が右肩上がりというのも納得です。思いっきり楽しませてもらいました。 本来の謎解きという点では、ちょっと物足りなさはありますが、それ以上にハラハラドキドキのアクション作品として楽しめます。 まぁ、やりすぎのご都合主義ありありですが、楽しめればいいんです。 それに本作品ではコナンとアイちゃんの関係も・・・ まぁ、原作に沿って進行しているテレビアニメとの関連もありますから、オリジナルの劇場版でどんな展開を見せていくかってのも難しいところだとは思いますが、ホンッとよく考えてくれてます。 現在、新たな作品が劇場公開中。また、大ヒットの予感、ありありですね。
映画としての迫力と哀ちゃん推しには嬉しい作品だったのかなと。細部に...
映画としての迫力と哀ちゃん推しには嬉しい作品だったのかなと。細部については色んな方が言われている通り黒の組織の無能さというかキレが感じられなかった。黒幕の凄みというか宿敵感が段々薄れていっているように感じた。 その点今回やっぱり声優さんの凄さを感じる作品だったと思う。今回新キャラのピンガはあまり活躍はしていなかったが演じられた村瀬歩さんの演じ分けは流石だった。声の幅が広いのは他作を見ても知っていたが瞬時の切り替えや女性・男性の演じ分けが凄すぎる。色々勿体ないキャストだった。もっといい役あげてほしい…笑
安心して観られる娯楽映画
連載開始当初は、息子たちと一緒に単行本を愛読していたが、いつのまにか疎遠になり、今作が劇場版初鑑賞。 びっくりしたのは、いつのまにか「組織」の中に潜入捜査員が複数入り込んでいたこと。ストーリーが行き詰まらないように、色々工夫しているんだということがよくわかった。 それにしても「組織」って、何をしたい組織なのか。どこからあんな金が出ているのか。潜水艦を秘密裏に動かす力がありながら、黒づくめの連中の人数の少なさや、ちょっとした事件の目撃者であるコナンへの執着はなぜなのか…等々、気にはなるが、「それを言っちゃあ、おしまいよ」になるので、物語の大前提の設定として目をつむる。 今作は、そうした設定も踏まえた上で、幅広く色んなトピックをバランスよく取り上げ、一方的な偏見や価値感の押し付けに陥らず、灰原とコナンのわきまえた関係性や蘭への配慮なども考えられていて、よくできた作品だったと思う。ご当地を取り上げるのも、娯楽映画ならではの楽しみだなと思った。 ところで、阿笠博士黒幕説は、今どうなっているのでしょうか。
不可抗力な口づけを誰に返すか?
ヒット作品だけあって見処は多い。特に、前半の直美アルジェントの物語は切ない。善意で開発した老若認証で居場所を特定し易くした事が、父の射殺を招き、幼馴染の志保(灰原哀)の正体も明かしてしまう。善意の科学技術が、犯罪に転用されるのは現実的なリスク。直美の悔しさと哀しみは胸に迫った。彼女が終盤も物語の中心にいたら、より感情移入できたかもしれない。
中盤で灰原と直美が潜水艦から脱出する。一番気になってのはこの部分。魚雷の発射孔から出入り可能でも、問題は発射孔にどう辿り着くかでは? ジンの出迎えでてんやわんやで手薄だったとしたら、随分と穴だらけな組織に感じる。
後半の焦点はピンガに移る。グレースへのなりすましは予想外で、明かされる過程は面白かった。ただピンガの人物造形が粗く、組織の中で成り上がりたい純粋悪として描かれたので、感情の移入しようがなかった。加えて、改善の余地があったとしても犯罪捜査に活用可能な八丈島の拠点が、あっさり破壊されるのも釈然としなかった。
ベルモットが灰原哀を救った方法や理由が明かされる最終盤は見事。フリが効いている分、心地よい回収された。ただ、灰原哀がコナンに別れを告げるモノローグも、さほど真剣には聞けない。「サザエさん」「こち亀」「うる星やつらBeautiful Dreamer」同様、名探偵コナンは終わらない日々の物語。連載が続く限り、登場人物の構成は大きく変わらない。コナンや灰原に身バレの危機が訪れる度、なんだかんだ大丈夫だよねと思わせてきたのは青山剛昌先生自身。人気作だからこその定番を超える展開が欲しい。
と言いつつも、コナンへの口づけを蘭に返す筋の通し方で、灰原哀の評価がまた一段上がったのは確か。
音楽良かった。
久々に見るコナン映画。オープニングのお馴染みのテーマソングは今風のアレンジで良かったし、エンドロールの実写映像とスピッツも良かった。 個人的には世界中の防犯カメラにファーストアクセスする時の軽快なストリングスが小気味良かった。 コナン映画はド派手なアクションとベタついた盛り上げ方に食傷気味になりがちだったけど、本作は灰原がメインとあってかクールに抑え気味にまとまっていて良かったと思う。 ただ、黒の組織絡みの割にはサスペンスや緊迫感が全然なかったのが残念に感じた。
波乱の展開
今まで見たコナン映画で一番展開が分からずハラハラドキドキしました!!! 事件の解決も、哀ちゃんと組織の関係、ベルモット・バーボン・キールの優しさ、コナンの男らしさ、蘭ちゃんの人を助けたいという優しい心見どころが沢山です!!! 個人的には過去一ジンとウォッカにイライラしました(笑) 見て後悔なしです!!!
ラストで何もかもを台無しにした露悪的な映画。
歴代のコナン映画は、全て鑑賞済みです。 前半は本当に最高だったのですが、ラストで台無しにされちゃったなぁという印象です。 前半はなんといっても、灰原が絶体絶命な窮地に陥ってしまう展開が最高でした。 「天国へのカウントダウン」でも近い展開がありましたが、あれの比ではないほどの絶望的な危機に陥ります。 コナンですら冷静さを失ってしまうほどです。 ところがこの映画、後半は不満が山ほどあります。 直美と灰原の絆を描いたストーリーは、確かに感動的ではあったのですが、だからこそ、 エンドロールでの後日談は完全に蛇足だったと思うのです。 だいたい、これだと、劇中で灰原、水無怜奈が大切な人を救えなかった事で苦悶するシーンの意味が無くなってしまうのではありませんか。 あとは、なぜか他の刑事は皆、登場しているのに高木刑事だけが全く出番が無いのもおかしいと思いました(正確には千葉刑事もいないのですが)。 また、今回で初登場した黒の組織メンバーのピンガのキャラは最高だったのですが、それだけにジンとの絡みをもっと見たかったですね。 ほとんど、周囲のキャラが、両者の関係を説明するばかりなのも味気なかったです。 そのピンガを、コナンがもろに挑発するシーンも、なんだかよく分からないシーンでしたね。 コナンといえば、これは、私が劇場版では恒例のコナンの「いっけえぇぇー‼︎」のシーンが嫌いなせいもあるのですが、本作のそれは、これまた蛇足だったと思います。 せっかく直前にド派手な大爆破のシーンがあっただけに、わざわざ無理矢理、超絶キックのシーンを挿しこんだのはアンバランスに思えました。 …で、最大の問題は、ラストの灰原です。 一応言っておきますが、私はいわゆる、キャラのカップリングのどうこうに関しては一切こだわりはありません。 そんなことよりもラストの灰原の、あのあざとい行動の方がよっぽど解せません。 灰原って、あんな事を平然とするキャラでしたっけ?もっと自身の想いを内に秘めるような人間じゃありませんでしたっけ。 こんな違和感だらけの灰原に、萌えた!、乙女心!、などと絶賛してる人の気持ちが理解不能です、 しかも、これをエンディングに持ってくるのもタチが悪く露悪的だと思いました。 どうしてこんな映画を、歴代最高傑作だ、などど言ってる人が多いのか私には理解に苦しみます。 興行収入も歴代最高記録だったようですが、これなら「ハロウィンの花嫁」や「ゼロの執行人」の方がずっと私は良いと思えました。
ドイツもアマガエルも偉くなったもんだ
まあ予想してたが、昔のコナンとは程遠い、なにか大事な物を忘れてしまっている。 ・極秘施設に難なく乗り込めるコナン ・途中から始まる蘭の格闘技 ・豆腐Dなみの阿笠のカーチェイス ・AI、深層学習、エンジニア、システム、プログラム、技術職など、流行キーワードをふんだんに使用→映画見てまで勉強したかねーよ、教育番組かよ、老若男女画像認識よw ・ハーフの女がいなくなっただけで誘拐と決めつけて勝手に事件化する白鳥 ・.突発的に登場する工藤新一(電話音声) ・灰原大好きろりこんおじさん生成 まあ、とにかくキャラを目立たせてファンを沸かし、対象年齢を下げて絵に描いたようなファミリー相の顧客を増やそうとする製作陣の算段だったんだろうけどもよ いずれにしても現実味を帯びすぎた世界観で、ハイスペキャラばかりで、置いてきぼりの俺はなんだか疲れたぜ、 疲れたのでウォッカ飲みにいきます。 そもそも警察よりすごい監視システムなら事件は起きないだろw老若男女画像認識があるんだろw ウォッカ、かっこよかったぜ
全てのコナン作品に言える事ですが
現実にありえない身体能力 超超超ハイテクギアの数々 タイムマシンや犯人特定マシンが 出てこないのが不思議なレベル コナンくんが 子供同士で会話する時 一人称を俺と言う事には 未だに違和感がある。
繊細で深い作品
ありきたりの三角関係ではなく、複雑で切ない想いが溢れた作品でした。唯一無二の映画だと思います。 中国の新蘭ファンによって炎上が起きたようですが、 この作品は恋愛のカップリングを楽しむような単純な作品ではありません。 幼い頃から組織で育ち、人に頼りたからず生きることに悲観的だった少女が、コナンを始めとする周囲の人との関わりによって心を開き、人に頼ることを覚え、自分の運命に向き合い抗おうとしていく姿を描いた作品です。 この「灰原哀」の人間としての成長、そしてそれに伴って芽生えた「淡く切ない叶わぬ恋心」を想う繊細な作品だと思います。 映画を観ている時の高揚感でいえば歴代1位です。 ドキドキもあればキュンもあるまさに殺人ラブコメ。 村瀬歩さんの演技も目を見張るもので鳥肌が立ちました。主題歌の美しい鰭もこの作品にマッチしていて全体的に素晴らしかったです。 初期のコナンしか知らないという方も、コナンを知らない方も楽しめると思います。 見て損はない映画でした。
初100億突破の功労者は、いつもクールなあの少女だった
劇場版名探偵コナン26作目。
毎年毎年興行収入が上がり(コロナ延期の2021年のみ一度下がった)、昨年は97・8億円。100億円突破は目前。長年の悲願。
そして今年遂に…
祝!100億円突破!
最終興収は138・3億円となり、今年国内1位の『マリオ』(140億円)に肉薄するほど。
近年『鬼滅の刃』『呪術廻戦』『ONE PIECE』『SLAM DUNK』とTVアニメの劇場版が100億円超えで国内興収に大貢献。この年末は『SPY×FAMILY』かな…?
『コナン』もその仲間入り。にしても、遂に100億ムービーに。長かった26年。その全く衰えぬ人気は驚異的。
何はともあれ、おめでとう、コナン君!
さていつも言ってる事だが、今『コナン』は一応の体で劇場版だけ見てる身。
ファンの賛否も激しいが、個人的にもたまに良かったのもあるが、ビミョーも多い。その割合、ビミョーが数年続き一本当たり…の繰り返し。
ビミョーな方が多い…? 特に近年=興行が上がり始めてからは。理由はこれもいつも言ってるので割愛。
昨年のは良かった。近年の中では特に。
だから今年のは順番的にビミョーの番…? 初100億突破でビミョーだったら『コナン』から離れた身とは言え何かヤだな…。
気になる今回のミステリーは…
園子の計らいで八丈島のホエールウォッチングに赴いた一行。
そこに警視庁関係者が。
コナンは“間違って”そちらの船へ。
八丈島近海にインターポールの海洋施設“パシフィック・ブイ”が新設。世界中の警察の防犯カメラを繋ぐシステムと施設。そのテストが行われる事に。
そんな中、侵入者が。あの黒ずくめの組織。女性エンジニア・直美を拉致。
ドイツ・フランクリンでユーロポールの職員が黒ずくめの組織に殺された事件と関与。直美と彼女が開発したシステムを狙って。
それが“老若認証”。AIの顔認証と防犯カメラで世界中の人々を認識出来る。
それで黒ずくめの組織は思わぬ人物を見つける。死んだと思われたシェリー=組織から逃げる為、コナンと同じく薬を飲んで子供の姿になった灰原だった。
黒ずくめの組織は灰原を拉致。寸での所で逃げられてしまう。
コナンは誓う。ぜってぇー助け出してやる…!
劇場版で黒ずくめの組織が立ち塞がるのは2016年の『純黒の悪夢』以来。内容は忘れたけど。
いつもはクール少女の立ち位置の灰原がヒロイン格に。
コナンにとっても灰原にとっても因縁ある敵との対峙再び。
SFみたいな海洋施設、そして黒ずくめの組織が乗る巨大潜水艦が舞台となり、スケールは充分。
拉致された灰原と直美は潜水艦の中に。勿論クライマックスは潜水艦からの脱出、コナンの決死の救出、パシフィック・ブイに迫る潜水艦の魚雷と見せ場を設ける。
劇場版コナンはミステリーそっちのけで常識外れのアクションが賛否になるが、今回もびっくりアクションではあるが、スリリングな展開に飽きはしなかった。
黒ずくめの組織も知ってるメンバーやあまりよく知らないメンバーも。CIAやFBIからの潜入、各々の思惑も交錯し、誰が敵で誰が味方やら。
今回初登場のメンバー、ピンガ。開幕のフランクリンでの事件にも関わり、すでにパシフィック・ブイにも変装して潜入。エンジニアたちの一体誰…?
エンジニアの一人が殺され、ミステリーらしいミステリーはこれくらいで、いつもながら本格ミステリーを期待してる人には物足りないかも。
そのカラクリにはAIとCGによるディープフェイクで、今の世を反映。長く続く『コナン』も時代を映す鏡だ。
ゲスト声優は沢村一樹。
拉致された直美も本作のヒロインであり、ある悲劇が襲い、灰原=本名・宮野志保と関わりあり。キーパーソンでもあるが、ちと印象薄かったかな。声が“アーニャ”だった事がびっくりだけど!
レギュラーメンバーは今回揃いも揃ってこれと言った見せ場ナシ。灰原を拉致され心配する阿笠博士の保護者的な面も途端に薄く…。小五郎のおっちゃんに至っては今回扱い雑じゃない…?
まあでも、赤井と安室の電話越しの会話にはゾクゾク。『コナン』と言うよりあのアニメを見ている気分。
今回気を吐いたのは、やはり灰原。
序盤、おばあさんに見せた優しさ。(実はこのおばあさん…)
拉致され、正体がバレ、黒ずくめの組織の魔の手が…。ヒロインに相応しくピンチが迫る。
助け出されるも、絶体絶命に陥ったコナンを助けに。
その海中で…
私も一応『コナン』は見ているが、ドキドキびっくり!
人工呼吸とは言え、初めての…。
え~ッ、今後そういう展開になっちゃうの!?
いえいえ、本作だけの特別サービスシーンだろう。ちゃんと“お返し”し、実はとってもピュアな灰原推しの一作であった。
今回も黒ずくめの組織とは痛み分け。
あのシステムを使えば幾らでも悪用出来るものを、パシフィック・ブイもろとも…。
黒ずくめの組織の狙い、想像以上に思惑交錯する組織内。
そして私はしかと見たのはこれが初めて。“あの方”と呼ばれる組織のボスとは…?(でもそういや何かで、阿笠博士説を聞いた事があるような…)
コナンと黒ずくめの組織との決着が付く日は…?
前作ほどではなかったが、見応えあり。
初100億突破が当たりの方で良かった。
劇場版コナン2作連続で当たりは個人的に初めてかも…?
3作連続なるか…? でも来年のキーキャラの怪盗キッドと服部はあんまり好きなキャラじゃないんだよね…。
製作側にとっては、目指せ!2作連続の100億突破!…だろうけど。
今までのシリーズの中で最高にはまった作品でもありました!
ようやく黒ずくめの男シリーズが帰って来て凄く興奮したのと主人公が灰原哀だったことが。嬉しかったです! これまでのシリーズの中でも一番皆様が待っていた。シリーズでもあるし。 それに関してやっときたか!待ってました!ついにあの。話が!になりました! そしてその時予想したのがこれは。興業収入が100億行くんじゃないかと思いました! それぐらい。見た時と見る前のワクワクとドキドキがありながらも。 そこに待ち受けているゾクゾクもありました。 今回はミステリーとアクションもあり。絶対に助けることを諦めない江戸川コナンにかっこいい姿がキャーになりました。 事件と救出その2つが。 黒幕に繋がるヒントでもあり。 灰原哀の過去も次第に明らかになりました。 灰原哀がなぜ。子供になり。死んだと見せかけたのか。 その事実も知るうちに 離れなければ行けない存在と離れたくない気持ちが増えていつの間にか 江戸川コナンを好きになっていたのかも知れません。 壮絶なるストーリーとアクションそしてミステリーが含まれた今作品はめっちゃ有名な映画になると感じております。 果たして江戸川コナンは灰原哀を助けることが出来るのか そして。真の黒幕も明らかになります。 まだ。見ていない片は是非とも見てください!
全443件中、21~40件目を表示