ゴジラ-1.0のレビュー・感想・評価
全1381件中、421~440件目を表示
全てが、観客側の想定内の出来事とドラマ展開…。 山崎監督がゴジラ作...
戦争映画である
怪獣の大暴れと等身大の人間ドラマを融合させるのは難しいんです
劇場で映画を見てもう一度見ようと思った作品は本作が初めて(実際に2...
これまでゴジラ映画にハマらなかった人にこそ観てほしい!
ゴジラ生誕70周年、日本版映画の30作目だそうな。
多分20本以上観てますゴジラ映画。
で、その中で一番良かった!
序盤の戦後バラック小屋あたりは(私は何の映画観てるのかな?)と思うほどにゴジラ臭ゼロ。
擬似家族モノ、人間ドラマとして見応えありました。
(んなアホな、、)という展開はいくつかあったけどそもそもゴジラ自体が(んなアホな)とまでは言い切れないものの創造物なので許容範囲でしょう。
山崎貴監督にしか撮れないゴジラムービーの傑作。
そしてあのお馴染みのテーマ曲は昭和の町にこそ合うのよね。ゴジラが怖くてザワザワしてる気持ちに寄り添いつつもキターーーって叫びたくなる高揚感。
多分初期のゴジラシリーズが好きな人には賛否あるんでしょうけど、これまでのゴジラ映画に正直も一つハマらなかった人はおそらくイケます。満足できます。
スルーするつもりでしたが観て良かったです。
安心して観ていられる。
「低予算映画」と思えば面白い
神木隆之介の凄まじき
ゴジラ最高
全1381件中、421~440件目を表示