マッチングのレビュー・感想・評価
全283件中、21~40件目を表示
マッチしてない…
サスペンスで金子ノブアキが優しい男だったら、大体怪しい。この勝手な仮説は合っていたが、異母姉弟オチに更にこいつも殺人鬼だったか。ある意味、浮気した親父が一番悪いのだが、相手にした女がやばかった。そしてその血を引き継いだ子供たちも。ストーリーは終盤にかけて、二転三転と目まぐるしく変わるのだが、如何せん出演陣の演技が抑揚のない台詞の応酬で温度感がないため、恐怖が伝わってこない。マッチングしてるのは斉藤由貴くらいだった。
次回を含ませた終わらせ方?
想像以上の駄作
題材のセンスも、ストーリーのメッセージ性も、キャストの良さも、画面の美しさも、全部ない。時間の無駄です。
脚本の展開と演出が下手すぎる。
もっとテーマを見据えて、役者の見せ方を考えるべき。
とりあえず分かりやすく狂った演技させときゃいいとか思ってそう
アクションシーンが酷すぎる。なんで男が女に突き飛ばされるのか、殺意マシマシなのにドアに手を挟んで怯むのか、車に乗せる前のカナヅチ、、ダサすぎる。狙ったかのようにヒロインを庇って刺されにいく、、(手を抑えれば済む話では…)。
その後の展開も雑中の雑。場転すれば丸く収まるって訳じゃないだろ。
ヒロイン父の死に方もよく分かんないし、その後のシーンで部屋の真ん中にでっかい遺影と骨壷あるのなんなん?笑
4つ葉のクローバーって小さい頃の人為的な外傷によって生まれるもの。
不倫女が外傷の発端だとして、クローバーは巻き込まれたエンジニアの息子になるんだろうけど、イマイチ成長の歪みが見えない。偶然ヒロインと運命的に出会ったならわかるが、自分で特定して、自分から近づいてるしな、、。
この理論で言うと佐久間くんが歪んでるのが意味不明なのだが。母親に似てストーカー気質は分かる。だが、殺してんのは無関係の人達、なぜ???
最後の証拠隠滅シーンも雑。中学生の発想だろ。不敵な笑みは誰に向けてんの?
演出を入れたいだけで、意味が何も無い。これが駄作に繋げてることに気づいて欲しい。
マッチングアプリという流行りの話題のくせに、結局全部身内沙汰かよと思ってしまった。この題材にするなら、殺人とか精神病とか依存症とかもっと調べて、落とし込むべき。
お化け屋敷感覚で楽しむ?
グロかった
気持ち悪い描写が多くて断念仕掛けた。
団地から逃げる時に、主役が予想以上に殴り方が荒々しく、一連のアプリ殺害は二重人格な土屋太鳳さん?て思ってしまった。で、佐久間さんが見守ってて後処理など手伝ってるのかなぁ。とかまで考えてしまった。(義母姉弟だから)
一番怖くて気になったのが
アプリ会社の社員が会員のチャットなどを覗き見していた所。
最後まで映画を見ない旦那も久しぶりに最後まで観れた映画
Amazonプライムで視聴
介護士の女と介護される女
この二人がそれぞれの母であることはすぐにわかったけど、
夫が浮気したから出て行ったと思っていた主人公の母は、実は25年もの間
ロン毛と白髪の男のお母さん(不倫相手)に
誘拐されてるのがびっくりした
連続猟奇殺人罪で逮捕された兄(ロン毛)の
殺したのは
すべて主人公の愛した人や愛する人だけで、
その他の多くの殺人はストーカーの白髪
たしかに
殺し方を見れば、死体の置き方に違いがあるなぁ
ダイニングと食事のある場所でメロディーをかけている殺し方と
ベッドOR突き落としの殺し方で
なんでやろと思ってたけど、
たまたま時間がなかったか、
ものすごく抵抗してきて自分も巻き添いで刺されそうになって危なかったから
落としたんかなと思ってたけど
白髪も殺害していたのはびっくりした。
しかも、最後まで、殺害を止めずに
殺害を隠しながら
大切なものを奪われて、最後に白髪を信じた主人公の傍に居続けるのが恐怖だった。
マッチングとはいったい
犯人候補が二択なので犯人探しするより犯人の正体に驚くタイプの映画。ただ、伏線があまり隠れていないので察しの良い人はすぐに犯人に気づくかも。
とはいえ、この映画はみんな犯人だし一番の驚きは殺人犯の正体ではないので問題ないかな。
そういえば連続殺人事件の動機はなんだったんだろう?母親を裏切った男(と、その娘)への嫌がらせのためだったのかな?あと警察が無能すぎじゃないかな。
こーゆーサスペンスに
太鳳ちゃん絶叫
嫌な怖さ
よくある「この人だけは味方だと思ってたのに!」を一切感じさせないキャラクター達。
全員怪しいので常に疑って観てました。
土屋太鳳ちゃんの演技が上手。
殺人鬼VSストーカーで、一周回ってストーカーの方がマシに見えるのかなぁとか、トムも実は理由があって行動してるのかなぁとか考えましたが、最後まで観たらやっぱり全員ヤバいやつでした。
無駄にグロかった...。
とりあえず佐久間くんのお顔が綺麗!
マッチング関係ない
とにかく次から次へと殺人事件が起こるが、まったく脈絡がない。「実は不倫相手でした」「実は母親でした」「実は兄弟でした」「実はイイ人でした」「と見せかけて、こっちも犯人でした」全部後付けでテキトー。
主人公がウェディングプランナーとかマッチングアプリだとか、関係がありそうで結局まったく関係がない。タイトルが「マッチング」なのに…
土屋太鳳は変な映画ばかり出るなあ。
危ない人もいるよなぁ
天井に写真だらけだったの見た時は
流石に【うわぁぁあ!】って声出るくらい不気味でした。
不倫相手の母親のリストカットが深すぎて、腕を切る勢いの差し方で怖かったです。
警察のふりして来たトムの喋り方が、完全にトムの声質で、来たーーってなりましたね!笑
ドア開けたらストーカーだし、部屋には殺人者いるし、挟まれてたタオちゃん怖すぎる悲鳴あげてて笑っちゃいましたw
助けてくれる時のハキハキした喋り方が普通にかっこいいでちゃってます、さくまさん。
たおちゃん、演技力この映画で爆上がりしてるように見えました、お父さんが亡くなったシーンで叫ぶところとか、こっちまでつられて涙が出ました。
喋ってる時どもっちゃうところとかもすごかったです。
映画始まってすぐに、金子さんが怪しいってすぐわかるし、トムは犯人じゃないんだろなーってずっと予想がついた状態で見れるので、どんでん返しはないですが、想像通りに進む映画なので、モヤつきはありません。
佐久間さんに関しては、ただただナチュラルにこわいくらいストーカーでした。笑
殺人犯もストーカーも両方怖すぎるだろ。
って思ってたらラスト20分でどんでん返しです。
お母さんって気づかないものなのか、25年経つと。
やばぁってなります。
あの時のワンピースのまま足を鍵で締め付けられて25年。えげつないです。
流石に悲鳴。
25年もこうされてたらお母さんも精神病になって頭おかしくなっちゃいますよね。
トムが刺されるのかばってたけど、まじでどんだけたおちゃん愛してんだ。
害を加えてこないストーカーって、一周回ってめちゃくちゃ愛してくれてる旦那になるなーとか思ったけど、その前にめちゃ怖いよな!笑
イケメンだから成り立ってるように見えるストーカーだけど、これイケメンじゃなかったとしてタイプじゃない顔の人にこれされたらもっと恐怖におちいってたと思います。
そんで見てたらまさかの異母兄弟。終わったーって感じでしたね、ストーカートムは結ばれる事もできなくて、悲しい結末です。とか思ってたらトム、ガチもんの殺人犯でえぐえぐです。
後半戦の代どんでん返し続きやばいです、騙されまくりました。
全283件中、21~40件目を表示