劇場公開日 2023年9月1日

  • 予告編を見る

「こんにちは、山田洋次監督‼️」こんにちは、母さん 活動写真愛好家さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0こんにちは、山田洋次監督‼️

2023年9月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

楽しい

山田洋次監督は変わらない。どんなに時代が経っても、東京にスカイツリーが建ち、高層ビルが建ち並んでも、山田洋次監督の作品、登場人物たちは人情と優しさに満ち溢れている。今回は吉永小百合さんの母さんと大泉洋の息子が中心。教会の牧師さんに好意を寄せる母さんと、仕事の悩み、妻との離婚、娘との関係に揺れる息子。年甲斐もなく恋をする母さんと、そんな母を心配する息子‼️まるで寅さんとさくら‼️牧師さんや孫娘をはじめ、脇を固める人々もみんないい人ばかりで、安定した山田洋次監督の世界ですね。50を前にして仕事をクビ、とんでもない事なんですが、母と息子2人で力を合わせて、いい方向に物事が進んでいくんだろうなぁと思わせてくれる安心感。山田洋次監督の作品を観ていると、日本人で良かったなぁと思わせてくれます。シリーズ第50作「男はつらいよ お帰り 寅さん」で主題歌を歌い、出演までしていた桑田佳祐さん率いるサザンオールスターズの「涙のキッス」‼️山田洋次監督は、よほど桑田さんのことが気に入ったのか、この名曲が挿入歌になっているのですが、その歌詞より " いつも笑った想い出だらけの二人にも 夜風がそっと恋の終わりを告げる 悲しみの時間は過ぎるけど きっと明日の夢は見ない "

活動写真愛好家
2023年10月9日

私は学校シリーズが思い出深いです。

うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)
2023年10月9日

山田洋次監督の作品はどれを観ても「ああ、山田洋次の作品だ」と思える空気感があって安心しますね

うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)
LaLaさんのコメント
2023年9月3日

活動写真愛好家さん
おはようございます。
共感をくださりありがとうございました。

山田洋次監督の
90作品めと言う事で
凄いですよね。
何と言っても、
「男はつらいよ」シリーズが
50作ありますものね。(^^)/
そして、今回は
ヒロイン 初おばあちゃん役を
吉永小百合さんが演じられてステキでしたね。
お着物姿も爽やかに
可愛いおばあちゃまでしたもの
特に孫娘に話して聞かせる
結婚を決めたエピソードシーン
良かったです。

下町を舞台に繰り広げられる
人情活劇、好きなんです。
寅さんを思い出してしまう箇所も
あったり・・
ラジカセから サザンの曲が聴こえてきた時
監督は 桑田さんのファンなんだと思いました。
桑田さん、寅さんでも応援されてましたもの

今月は、観たい作品が多くて(≧▽≦)

LaLa