劇場公開日 2023年5月5日

  • 予告編を見る

銀河鉄道の父のレビュー・感想・評価

全157件中、21~40件目を表示

2.5宮沢賢治

2023年12月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

単純

寝られる

をよくは知らない。
無論は超有名人だし、いくつかの作品は読んだ。
だが、特に何の想いもなく、長編は手つかずのまま。
そんな私にとっては序盤から中盤にかけてはかなり退屈だった。
作家として以外にも農業技術等でかなり地域に貢献したという印象だったので、
かなり当惑したところもある。
各世代当代随一の俳優、田中、役所、菅田を揃えながら何とも勿体ないと感じた。
唯一心が動いたのは賢治が亡くなるシーン。
役所広司の面目躍如、さすがの演技力だった。

原作もちょっと読む気にはならない。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
みみず

4.5アリガト、ガンシタ

2023年11月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

父親がそして妹が、天才・宮沢賢治を見抜いていた。
親バカで、甘すぎるほど甘い父親、
子煩悩という言葉がこれ程当てはまる父親像。
でも親の眼鏡が曇っていたのではなくて、
本当に宮沢賢治は才能溢れる天才だった。
目利きの父親そして目利きの妹・・・だったでは?
と、そう思いました。
宮沢賢治の自伝を父親政次郎(役所広司)の目を通して描き
父親を描くことで宮沢賢治が浮かび上がる映画です。

何度も何度も泣きました。
父親(役所広司)が割烹着を着て赤痢の幼い息子を看病する姿。
妹トシ(森七菜)は、
兄・賢治(菅田将暉)の才能を愛し信じて、
「日本のアンデルセンになるんでしょ!!)
と励まし、父に兄の進学を進言する。
兄思いの優しさと凛々しさそして母性。
呆けた祖父(田中泯)を固く抱きしめて掛ける言葉。
トシは結核に伏せると兄・賢治が読み聞かせる童話を
感動して涙にむせび、そして喜ぶ。
トシの死後、書く意欲を失う賢治に政次郎は言う。
「今度は俺が読む、俺が読者になる」

なんとも美しい一家です。
この家族の心根の美しさを凝縮したのが宮沢賢治である。
そう思いました。
それにしても宮沢賢治の童話は素晴らしい。

「セロ弾きのゴーシュ」
町の楽団で下手なセロ(チェロ)弾きのゴーシュ。
練習する部屋に毎晩、
三毛猫、かっこう、狸の子、野ネズミの親子が、
現れて「学びたい、教えて!!」とせがむ。
すると、
遂にゴーシュは音楽会に大成功を収めて、
「印度の虎狩」をアルコールで弾くほど上達する。

「注文の多い料理店」
これはそのブラックさに子供心に驚き感心したものでした。
猟に来た紳士2人が道に迷い、とんでもない山奥に
実に立派な西洋料理店を見つけます。
注意書きには、
クリームを塗れ!!
塩をすり込め!!
それは何と彼らを食べるための、注文書きだった。

「風の又三郎」
ある日、村の学校に不思議な転校生がやってくる。
赤毛の口をキュッと結んだ男の子・三郎。
子供たちは好奇心に駆られる。
なんとも不思議な自分らとは違う男の子なのだ。
しかし子供らは三郎と仲良く遊び、三郎のススメで、
馬を野原に逃して大変な思いをしたり、
暴風雨の中、命からがらの冒険をする。
(男の子は風の神であった・・・
風が吹き抜けるような不思議な童話

なんともハイカラ!!
この映画で描く宮沢賢治像、
「父親の目からみると、死ぬまで庇護の必要だった」
「自活せず何者にも成れなかった、認められずに死んだ青年」
それは世間の目に映った姿
と言うよりも
どの角度から見るかによって違う・・・
のでしょう。

私には誰もが愛する「アメニモマケズ」を書いた国民詩人、
こんなに愛される詩がほかにあるだろうか?
聞けば必ず涙する。
父・政次郎が死の床の賢治に
大声で読み聞かせるシーンは、涙腺が決壊しました。
役所広司が上手い、素晴らしい。

今読んでも新しい童話を書き、
晴耕雨読の日々を生き、
農業指導に優れた指導力を発揮して、
理想主義を貫いた青年。
そう思えるのです。

それにしても、
トシの葬儀で、
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)
を唱える宮沢家の宗派に対して、
南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経(なむみようほうれんげきょう)
と狂ったように唱える賢治。
お父さんは本当に大きい、実に大人物でした。

妹トシが賢治に果たした役割は多く語られているようですが、
父親も母親も妹も弟も実に麗しい一家。

風の又三郎に吹く風の描写があります。
どっど
どどうど
どどうど
どどう

賢治の文学は新しい。
独特の世界観。
そして勇気に満ちている。

没後ではあったが宮沢賢治が正当に評価されたのは嬉しい。
そう思います。

コメントする 7件)
共感した! 26件)
琥珀糖

長男の義務

2023年10月27日
PCから投稿

丸坊主になった菅田将暉の話題性で宣伝効果は半端ないのは当然だが個人的には長男というキーワードに食いついた。作品のテーマは長男の義務かな。長男として世に誕生したからには家業の跡継ぎ、所謂後継者としての義務を課せられる運命にある。そして結婚相手となる女性は長男と結婚した場合は長男の嫁としての義務を課せられる。だから女性は長男を避け次男を選ぶ。逆に長男は恋愛結婚を許されない場合があり跡継ぎに必要なスキルを兼ね備えた女性との見合い結婚を勧められる。これは昭和も令和も変わらない日本の世襲制度。菅田将暉が演じる宮沢賢治は宮沢家の跡取り息子として誕生した男子。後継者としての武者修行(会社の二代目のような帝王学とは異なる)のトシになるが宮沢賢治は跡継ぎを拒否し父親と大喧嘩。この長男あるあるは長男さんには他人事ではないだろうし長女や次男さんにも他人事ではないと思う。長男が跡継ぎを嫌がれば家業存続を願う長女や次男が長男に代わって後継者を志願し長男に代わって武者修行を志願する。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
HILO

3.5まぁまぁでした✨

2023年7月21日
スマートフォンから投稿

泣ける

単純

私の誕生日は8月27日である。じつは、宮沢賢治生誕と同じ日。ウィキペディアによると、宮沢賢治は1896年〈明治29年〉8月27日生まれ。日本の詩人、童話作家、とある。

なので、賢治のことを知った小学生の頃から、私は彼を意識して生きて来た。教科書で見た彼の写真もどことなく、私の若いころの自画像を投影させる感じもあったし、勝手に自分で親近感を覚えたのである。もちろん、37歳でこの世を去った賢治とは比べるまでもなく、67歳まで生きて長らえて、賢治さんとはなにもかも全然、違うってことはわかっている。何事もなしえ得ない人生を過ごし、今に到るという、情けないものだと思うばかりである。

それはさておき、映画「銀河鉄道の父」を観てきた。私は近頃たくさんの映画上映に足を運んでいる。正直、ハリウッド映画のお馬鹿で痛快な映画が好きで、邦画のぐだぐだした感動作品はどうも苦手である。なのでこの「銀河鉄道の父」も初めは見送ろうと思ったが、やはり先に書いたとおり、宮沢賢治には昔から惹かれるモノがあり(生年の月日も一緒だし…)、ここは観ないといけないな、と思って観てきたのである。

評価は★3.5。賢治の父の話なのだが、賢治自身の人生に改めて触れるよい機会だっただけで、やはり邦画はだめだな、って思った。残念ながら、人の心を打つエンターテインメント不足なのである。少し「アメニモマケズ・・・」のシーンで泣かされたとはいえ、父も賢治も、その心情描写が深くない。全編薄っぺらで描き足りないし、そもそも彼の波乱な人生を120分で凝縮するのには無理があったように感じた。

賢治の生涯については、ほぼこの映画に足を運ぶような人は知っているだろう。原作を読んだ人もいるのだろう。結論的には、原作本だけでいいのじゃない、映像化はいる?・・・って、いうのが私の感想である。私は原作本を読んでいないのだが(笑)。

で、原作本を読んでみることにした。でないと、なんか納得いかない映画なのである。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
浅見探偵

3.0名前を

2023年6月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

知ってるだけだった。

生い立ち、生涯
作品が書かれた背景と
その思い、、

何も知らなかった。

彼女は使用人ではなく
「母」だったのか、と
しばらくしてから気づくような
封建社会で

子どもを愛した「父」がいた。

気がふれようとも、
期待を裏切られようとも、

「子ども」は「孫」は
かけがえのない宝物、だと
信じて信じて、
大切にしよう、と思った。

「きれいに、死ね」には
驚いた。

いくつかのレビューを読んで、、
史実とは違っているようだけど、
有名な人には、
信じて支えた人がいたってことが
わかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
she'lly

5.0家族愛に支えられたの宮沢賢治の世界観

2023年6月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

役所広司さんの情熱的で、人間臭い父の演技がとても良かった。
祖父に『きれいに死ね』と言い放ったトシの死生観。
そのトシを励ますために作品を書き続けた賢治の感性。

賢治の『お父さんのようになりたかっただけなんす。こどもの代わりに作品を書いてるんです』というコトバに
『だから、オレは賢治の作品がこんなに可愛くて仕方ないのか!孫だからか!』

様々なシーンにグッときました。

賢治の作品たちが後世、ひいては世界中に残り、何よりです。

家族の絆ををテーマにした素晴らしい映画でした✩

コメントする (0件)
共感した! 2件)
sugURu

4.0勉強になりました

2023年6月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

宮沢賢治についての、見方が変わりました

教科書にのっていて、誰でも1度は聞いたことのある

雨ニモマケズ…
のフレーズ

宮沢賢治って、こんな感じだったんだ…
もう一度、宮沢賢治の本を読み返したくなる
映画です

もしや、教科書に載るほどになったのは、
お父さんの絶大な努力のたまもの?

妹に送った物語とは、知らなかった( ̄▽ ̄;)
そう思って読み返してみたい作品ですね

コメントする (0件)
共感した! 2件)
かえるパン

3.5これは大傑作

2023年6月19日
Androidアプリから投稿

ものすごく面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
JS

4.0最後のシーンが素晴らしかった

2023年6月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

宮沢賢治のお父さんは子ども思いの優しいお父さんでした。そして、自分の子どもの死をしっかりと受け入れて前向きに生きていく強さも持っていました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
はなてん

4.0構成、音楽全て良くて、めちゃ泣いた笑 そして、何より役者の皆様が素...

2023年6月11日
iPhoneアプリから投稿

構成、音楽全て良くて、めちゃ泣いた笑
そして、何より役者の皆様が素晴らしすぎて、確実にこの作品の質を上げていた事は間違いない。良作でした!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
おれ

4.0軽妙な作風のようで、宮沢賢治の作品に漂う「死の観念」をしっかりと取り込んだ一作

2023年6月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

予告編、劇場のポスターなどから受ける印象だと、役所広司扮する宮沢賢治の父、政次郎と賢治(菅田将暉)の軽妙な掛け合いが特徴の、気楽に楽しめるドラマのようにも見えます。

実際の本作は、宮沢賢治の一見童話的な世界に漂う死の観念をかなり色濃く取り入れており、陰鬱の淵に立つ場面も少なくありません。それでいて物語がある種の軽快さと明るさを保ったのは、間違いなく役所広司の柔和な表情と少し冗談めいた語り口を織り交ぜた演技が貢献しています。

父親の視点を通して見る宮沢賢治の人生は、稀代の文学者を一人の青年として描いている点が興味深く、宗教にのめり込んで奇行に走る姿、妹トシ(森七菜)との兄妹の関係性をも超えた絆など、宮沢賢治の伝記的な記述だけはなかなか見えてこない、彼の新たな人物像が浮かび上がってきます。また宮沢賢治の生涯に関する出来事や逸話を上映時間の枠内できっちりと整理しているため、彼の人生や作品についてそれほど詳しくなくとも、一人の文学青年とその家族の物語として十分に楽しめる作品となっています。

幾度か登場する火葬場の場面は、回を重ねるたびに少しずつ様相が変わっていくという形で宮沢賢治の死の観念を映像的に表現していて、特に秀逸です!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
yui

1.5脈略なく歪曲された内容に、悪意さえ感じました。

2023年6月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

直木賞受賞作である原作は未読、予告編から"違和感"だけがあったので、かえって興味が湧き、鑑賞しました。

今までの ド真面目で、病弱で、女っけない 宮沢賢治さんのイメージではなく
本作は "出来の悪い子を支える"父親目線から、描いています。

事実では商家(古着屋)である実家を どうして、質屋に舞台を替えたのか?
導きたい理由が解らない。
物語の展開において、無意味不要な小細工に思えました。
現代では かっての「質屋」を理解できない人が多いのに、鑑賞者に主人公の"農民の貧しい暮らし"をより理解しやすい立場を判りやすく表現する目的で、舞台替えをしたいならば、
日々の生活が反映される他商家に変更する事こそできた訳ですが、
そもそも 宮沢賢治さんは 農業発展への貢献を考えての地元農学部への進学と随筆活動を行ったのではなく、
大学でできた友人たちと、出会い、同人誌で文章を書き始めた事が宮沢賢治さんの人生では重要です。
また宗教活動に興味を持った事も、作品に影響を与えているとは思えません。
不要な論点です。

現代でも、執筆だけで、生活ができている人間は日本中で100人も居ないので、
当時では、執筆で食えないのが当たり前な「同人誌活動」です。
喰えない、売れない お金がない事を 映画の鍵にするのには弱いネタです。

物語に 重要でない 母親や兄弟が 徹底的に削がれている シナリオ構成は極端で面白いともいえます。

この映画を観て、宮沢賢治さんを より好きに成った人は少ないだろう。
宮沢賢治さんが、単なる 芽のでない夢見る駄目駄目人間なら、自分と重ねてみたり、親の身になる人もいるでしょう。
しかし そうはさせじと?
金儲けを企てたり。。。 宗教感をだしたり
本作は 日本文学を代表する 宮沢賢治さんを「父親の視点からの しょうもない 人間」として強調する作品に構成されている。
この映画が産むものは。。。日本の教科書から、「雨ニモマケズ」「銀河鉄道の夜」を外させる運動の機先なのか?

宮沢賢治さんが表現したかった"だろう"世界感が伝わる 素敵なアニメ映画「銀河鉄道の夜(1985)」の鑑賞を僕は勧めます。
お口直しに
DVDも持っています。 YouTubeにも上がっています。

コメントする 3件)
共感した! 24件)
YAS!

3.5苦も楽も、哀も喜も、全てが家族が故に。

2023年6月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

詩人、作家【宮沢賢治】(#菅田将暉)を
誰より愛した父親をはじめとした
彼と共に歩んだ家族が描かれた今作。

宮沢賢治を知っている人は、より人間的で愛おしく思え
知らない人は、とても身近で面白く可愛い人物であったと感じるだろう。

賢治の父 政次郎(#役所広司)の厳格でありつつも、
なんともチャーミングで愛に溢れる天真爛漫さは
きっと当時は、かなり異質であっただろうが、
今の時代においては普通だと思える、いわばイクメン的な父親像は、
宮沢賢治という人が、なぜに素晴らしい作家になったかが
手に取るように感じた。

家族として人間らしく。
堂々と一生懸命に真っ直ぐ、何より愛おしみ深く。
大事な人をこれほど大事であると思えることは、幸せだが時に辛くもある。
家族であることの尊さが身に沁みて、涙が止まらなかった。

妹のトキを演じた森七菜も素晴らしかった。

もう一度、久しぶりに宮沢賢治を読んで、
彼の人生と家族に想いを馳せてみようと思った。

#成島出 監督 #坂口理子
#役所広司 #菅田将暉 #森七菜 #豊田裕大 #坂井真紀 #田中泯

コメントする (0件)
共感した! 6件)
甘酒

4.0雨にも負けず・・・

2023年6月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

この映画を観て、読書してみたくなった。
素敵な詩を書いた背景には、並々ならぬ努力の背景があったんだろうと思う。
役所さんの演技は、いつ見ても惚れ惚れする。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
かずじー

4.5「なむみょうほうれんげきょう」

2023年5月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

悲しい

キャスト的にもかなりの大作なのに、かなり早く終わってしまいそうで残念。まだ2週目なのに1番小さいスクリーンで1日3回まわしになってたので慌てて観てきた。
宮沢賢治ってどんな人かとかそこまで知らないまま見に行ったから、最初はびっくり。脚色とかもあるんだろうけど。
いろんなことに興味持って、時にのめり込みすぎたりして、でも人一倍世の中のためになりたいとか家族のためになりたいとかっていう思いが強くて。
父親からしたらかなり大変な息子だったんだろうなっていうのがすごく伝わってきた。
曇りなきまなこで悪気なく突き進もうとする若い頃の賢治の表情がとにかく見事だったな、困った息子だけどこれは憎めないよなっていう気持ちになったもんね。
さすがすぎたなぁ、菅田さん。
南無妙法蓮華経のシーン、泣いてしまった。
ここまで映画に心動かされたの久々な気がする。
よかった。
人柄を知った上で、宮沢賢治読みたいと思った。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
流星の水菜

3.0宮沢賢治の生き様が知れた

2023年5月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

怖い

知的

結構良いシーンでも演出がハマらず、イマイチ入り込めませんでした。
死にかけている人の横で詩を読むところとか…
ただ、宮沢賢治の生き様を知れたのは良かったです。
死んだ後に作品が評価されるってすごいですよね。
役者さんの演技も響きました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
つーじー

3.0親子愛を静かに噛みしめる映画 でも「泣ける」とは思わない

2023年5月29日
iPhoneアプリから投稿

これはね… 地味な映画でした。

つまらなくはないと思います。
2時間半、眠くもならずにみられましたし。
でも、特に派手なエピソードもなく、訥々と進みます。
家族愛を静かに噛みしめる映画です。

細かいことを言えば、史実に即してはいません。
私が知っている範囲でも明らかに異なっていたし、
念のため、帰宅してからパパッと検索してみた内容とも
だいぶ違っています。

でも、父 政次郎が主人公であり、彼の家族愛が主題なので、その部分が「実話」であれば良いわけで。
賢治の史実に即していなくとも、そこはもう、目をつぶって、フィクションとして楽しむものなんでしょうね。

なお、宣伝してる様な「泣ける映画」「感動に涙する」ということもないと(私は)思います。
静かに親子愛の有様を噛みしめる映画だと思うし、それで十分に感動でした。
変に大きな期待はしないで、静かに鑑賞する方が、この作品の良さを感じ取れるのではないかしら。

キャストは、役所広司と森七菜が良かったですね。
特に、森七菜は本当に自然な佇まいが良かった。
周辺事情からか賛否ある女優だけど、私は大好きです。

コメントする 2件)
共感した! 7件)
Bratsche

5.0父親の愛が日本のアンデルセン・宮澤賢治を産んだ!

2023年5月29日
iPhoneアプリから投稿

宮澤賢治の作品に親しんできましたが、改めて彼の素晴らしい人生も辿りました。そして父親からの視点は、とても新鮮で目から鱗でした。宮澤賢治の作品は、生きている間には、それほど脚光を浴びませんでした。しかしそれを覆して、後世に残る作品としたのは、父親の持つ深い愛情のなせる技だったと知り、涙を禁じ得ません。それから妹の存在も、大きく彼の人生の航路を変換させました。それまでの彼は、人工宝石の商売を始めようとしたり、日蓮宗に没頭したりと、自分探しでいっぱいいっぱいでした。妹の結核の発病を機に、アンデルセンの童話が好きな妹を喜ばすために、童話を作って読み聞かせたのです。それが「風の又三郎」でした。それ以降、次々と作品を作り、病にふせる妹の前で朗読したのです。思うに、妹は宮沢賢治の才能を開花させるために生まれてきたと思うのは私だけでしょうか。あの誰もが知る「永訣の朝」はその愛しい妹との別れを歌った詩として、「雨ニモマケズ」と同じくらいに私たちを泣かせてくれます。そして宮沢賢治の父親はなんて素晴らしいんでしょう。賢治を子供の頃から溺愛しますが、後年は賢治の作品の唯一最高の読者として、その面目躍如を果たします。また、賢治にとっては、この父親に褒められることが最高の喜びだったのです。さらに父親の生き方や哲学が、賢治の生き方(農業指導で農民に尽くす)のバックボーンになったのはいうまでもないことです。ですので、父親も宮沢賢治もどちらも本当に幸せな人生だったとしか思えません。
追記 この父親にとっては、自分より早く子供達が死んでいくことは、本当に辛かったと思います。それでも、エンディングで銀河鉄道に賢治と妹と乗り合わせたときの夢想は、このゆえもなく幸せの極地だったような気がしました。いずれにしても、役所広司はすごい役者です!

コメントする (0件)
共感した! 35件)
三輪

3.0まあ泣けます

2023年5月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

宮沢賢治の父側の目線で描かれた作品。原作未読。
普通に面白かったのですが、これは作品とまったく関係ありませんが劇場で近くに座っていたご婦人が嗚咽するほど泣いていらっしゃったので、なんだか白けてしまい感情移入出来ずじまいでした。その人は悪くありません。私の心が汚れているんです。笑
サブスクに入ったら一人でまた観たいと思います。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Hideking

3.5宮沢賢治はヘタレだった?

2023年5月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ダメダメな賢治を役所広司さん演じるお父さんが深い愛情でサポートした。

役所さんのクライマックスの瞬発力は唯一無二ですね。誰も敵いません。

てか、㊗️カンヌ国際映画祭男優賞🎉🎊

 
だだし年間ベスト級の作品が続いたので見劣りした感は否めない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エロくそチキン2