劇場公開日 2023年1月20日

  • 予告編を見る

「ユダヤ人問題の最終的解決」ヒトラーのための虐殺会議 Mさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0ユダヤ人問題の最終的解決

Mさん
2023年2月11日
Androidアプリから投稿

のための会議が淡々と事務的に進んでいくのを時系列に追っている映画。
何と評価していいのかわからない。
登場人物の心の揺れもほぼなく、音楽もなく、ヒトラーも登場しない。
退屈で、評価のしようがないのだが、私たちはこの映画を見なくてはいけないのだ、という感覚だけが、しっかりと残った。

M
アンディぴっとさんのコメント
2023年12月16日

Mさん、情報ありがとうございます。ただAmazonプライム、観られないので残念😫機会があったら観てみたいですね。
戦争映画は観ていて辛いけど、知る必要はありますね。

アンディぴっと
talismanさんのコメント
2023年12月13日

Mさん、ドキュメンタリー「普通のひとびと」の情報ありがとうございます。自国の兵士の負担を軽くするためのガス室・・・。自分が自分が、でなくて他者愛と想像力を持てば、もう少し平和になって、もう少しトゲのない世界なるのに・・・、は甘い考えなんでしょうかね

talisman
りかさんのコメント
2023年8月23日

コメントいただきましてありがとうございます😊

多分そうかと。自分に降りかかって来なければ、気楽に決定できるのです。岸田さんと広島長崎の市長さんとの温度差とか。
被害にあう者はたまったものではありません。つまり、私です。
私たちです。

りか
こころさんのコメント
2023年4月5日

Mさん
コメントを頂き有難うございます。
今のプーチン政権も…と想像してしまいました。

こころ
atsushiさんのコメント
2023年4月4日

Mさん

たくさんコメントいただきありがとうございます♪

仰る通りアイヒマンは時代や環境が違っていればスーパービジネスパーソンで脚光を浴びていたと思われるくらい優秀な人物だと思います。また、誰でもアイヒマンのように悪に染まる危険性と隣り合わせで生きているということなのでしょうね。

atsushi
Mさんのコメント
2023年3月18日

同感していただきありがとうございました。会議の議題を考えると、あの淡々とした描写が、かえって怖いです。

M
よしてさんのコメント
2023年3月17日

コメントありがとうございました。
私もある種の記録として、悲劇を繰り返さないために、誰もが見るべき映画の一つなのだと強く思っています。

よして
りかさんのコメント
2023年2月19日

こんばんは⭐️
早くに
共感とコメントをしていただきましてありがとうございました😊

淡々と会社とかの会議のように穏やかで、
ユダヤ人を〇〇する大前提のもとにその方法の話し合い、ではなくて、
提案に対する出席者全員の了承をとる為の時間でしたね。
どなたかが、鳥インフルエンザの発生への対処方法に例えてられました。
私こそ出席者の事全く知りませんでした。アイヒマンという方については、他の作品にも出て来るようで、その作品によって違う旨書いてられました。
本作では、切れ者アイヒマン、という事で。

ヨーロッパの人々は、どんな感想なのかと思います。
一度、Mさんが記してくださった名前で検索してみます。

ご丁寧にありがとうございました。
また今度ともよろしくお願いします🤲
(一度アプリでコメントしかけたのですが、半分ぐらいで何故かできなくなり、こちらでしました。)

りか
りかさんのコメント
2023年2月19日

こんにちは😃

観て来ましたよ。上映館が限られているので大変です。

パンフを買おうと思ってましたが、帰りを急いでしまい忘れました。
パンフには載っているのですね。出席者の役職と名前が。その後も。
他の方のレビューを拝見しますと、
ホロコーストやナチスについての色々な作品をご覧になられている方が多いようです。

ドイツの人はこの作品にどんな感想を持っているのか知りたいですね。
いい作品をご紹介いただきましてありがとうございました😊
(新しい作品でしたので観る事ができました。)

りか