劇場公開日 2023年3月31日

「誰の魅力も引き出せなかった」映画ネメシス 黄金螺旋の謎 SUZさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0誰の魅力も引き出せなかった

2023年8月25日
スマートフォンから投稿

JALの機内上映で鑑賞。

この映画は、ドラマ版の内容を知ってる事を前提として作られているように思う。
だって真木よう子や橋本環奈がいわくありげに登場しても訳わかんないし、チャラチャラした勝地涼や中村蒼が殺されても「あ、死んだ」以上の感想は湧かないよね。

僕はドラマ版も観てたので、登場人物のバックボーンや関係性、全ての原因となった事件等も把握した上で観たんだけど、残念ながら、それでもつまらなかったよ。

ドラマ版はポンコツ探偵事務所の3人が一話完結の推理事件を解決していきながら、全体として大きな事件にも対峙して行くというもの。

他の出演者とわちゃわちゃやりながら、特に広瀬すずと櫻井翔、広瀬すずと橋本環奈といった絡みが楽しい作品だったように思う。

ネメシスはこのわちゃわちゃが大事なのであって、大きな事件などは調味料にすぎない(と僕は思う)。

映画では、このわちゃわちゃを取り除き、広瀬すずを中心に据え、大事件に対峙させた。

お陰で、単独では演技が成立しない櫻井翔が死んだ(ドラマではダブル主演だったよね?)。橋本環奈はほぼカメオ出演だった。広瀬すずもシリアス一辺倒では苦しかった。

誰の魅力も引き出せてなかったよ。かと言って「大事件」が面白いかと言えば、解決策も含めてつまんなかったし。

(何度も繰り返される櫻井翔が江口洋介を殺すシーンは酷かったな)

SUZ