「原作ファンは見たほうがいい」ベルサイユのばら azaさんの映画レビュー(感想・評価)
原作ファンは見たほうがいい
クリックして本文を読む
原作のコミックが分解するまで読んだ昔からのファンです。
ベルばらの雰囲気を楽しめるかな~ぐらいの気持ちで見に行きましたが、がっつり泣かされました。
色々なエピソードは省略されていましたが、オスカルの生き様は筋が通っていてほぼ原作通り。
原作を暗記するほど読んだ方には、その場面、そのセリフ、その構図、その表情、すべてがまるで漫画が動いているかのように感じられます。
ミュージカル仕立てに面くらいますが、そんなの何のその!
不足部分は脳内にインプットされた知識で補えますので、物語の本質を楽しめばよいのです。
特にオスカルがフランス衛兵隊に異動(?)してから革命に身を投じるまでが素晴らしい。
原作そのもの。胸にぐいぐい刺さります。
ただ原作通りの最期なので、当時からその部分が悲しすぎて読めないという方にはお勧めしません…
辛いです。悲しくてボロボロ泣いてしまいました。
レビューを見ると、ベルばらを読んだことのない方にも楽しめるようで、制作陣さすがだなと思いました。
そして年月を経て色あせないベルばらを作られた池田先生のすごさも実感します。
複数回見に行く予感がしています。
コメントする