「令和版ベルばら。」ベルサイユのばら ルミさんの映画レビュー(感想・評価)
令和版ベルばら。
クリックして本文を読む
話自体は旧アニメと変わってません。ところどころカットしているので、旧アニメの話を知っている前提で作られている映画だと思います。
旧アニメと違うのは
ジャンヌは出演しておらず、デュバリー夫人、ポリニャック夫人は声なしで登場。
ロザリーはただのモブとして描かれていて、オスカルと接点なし。
ジャルジェ将軍もオスカルを張り倒さなかったし、オスカルも短気な性質がなくなってたので少し見やすかったです。時代に合わない、批判されそうなシーンはカットされていたので本当に令和版ベルばらという感じです。
ミュージカルのように場面ごとに劇場歌があったのが良かったです。演出の仕方次第で全く違う物語のように見えました。昭和の重々しい演出を無くし、それぞれがそれぞれの心に従い使命を果たして散った…という魅せ方が素晴らしかったです。
コメントする