「全体的にダイジェストっぽい」ベルサイユのばら トダー・オートマタさんの映画レビュー(感想・評価)
全体的にダイジェストっぽい
クリックして本文を読む
少女漫画の古典的作品「ベルサイユのばら」を劇場アニメ化した作品
個人的には原作を全く知らないので完全初見ですが
かなりストーリーが駆け足でダイジェストとして
ミュージカルシーンを多用していた
一本の映画にするなら、しかたないのかもしれないが
全体的にストーリーが駆け足になっていく
前半はマリーアントワネットが主役っぽくて
後半はオスカルが主役になってくるように思える
本作のテーマは
立場の違いにより許されない恋愛をした男女の気高き生き様だと感じた
作品の登場人物は全体的にそういう要素が強い
ルイ16世がマリーアントワネットが他の男と恋をしていたのを
簡単に許したのは驚いた
原作をまったく知らなくてもよかったと思うが
全体的にダイジェストっぽいので
原作ファンにとっては物足りないだろうなと感じてしまう
歌の種類は多いが
あのテーマソングはなかった
コメントする