劇場公開日 2023年2月23日

「イギリスの普通の海岸の街の風景 と 映画へのノスタルジー は素晴らしい。ただ性的描写は控えめにしてほしいのだ❗️」エンパイア・オブ・ライト 満塁本塁打さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5イギリスの普通の海岸の街の風景 と 映画へのノスタルジー は素晴らしい。ただ性的描写は控えめにしてほしいのだ❗️

2023年2月23日
iPhoneアプリから投稿

知的

幸せ

コレは、時間が短く感じる80年代イギリスの「普通の田舎町」
と「普通の単館映画館、フィルム🎞映画」
「人種差別、移民差別の酷さ」を感じて、考えて、余韻に浸る作品。深く感じ入る作品。
【サーチライト・ピクチャーズ らしい作品とのこと。有料パンフの受け売り】
コロナ禍での映画館への愛に溢れた作品。❤️

ロンドンでもバーミンガム、マンチェスターでもリバプールでもなく
無名の街、マーゲイトが良いのだ、ロケーション最高です。
日本で言うと海はないが埼玉とか海のある佐賀とか富山みたいな感じ・・【3つの県の方悪意は無いので許してね】

ロケーションに使われた建物も最高です。
80年代映画館の雰囲気・・・
ワシ的には、ポップコーン🍿とか、ホットドック🌭のイメージなくて
パサパサの500円、小さい🥪サンドウィッチ【絵と違う四角形のぺちゃんこ】の高額さに驚いた記憶が・・・

映写技師が渋い、テクニカル。
そうイヤ【炎のランナー】は30年以上前から、いつか観よう映画作品。今日に至る。
【東京裁判】と【エレファントマン】併せて3作は死ぬまでに見ておきたいよ❗️

なんか田舎の映画館の雰囲気が良いのだ❗️
か1917と007のサム・メンデス監督【アメリカン・ビューティー スルーがワシが映画のドシロウトのゆえん】

理不尽な移民、肌の色での差別は、令和の今考えられないが、しかしワシの見識が甘いだけで
実際は検証、解消すべき問題かもしれないねぇ。

大物らしい【素人でごめん🙇】「オリヴィア・コールマン」が
当時はマイノリティーであったであろう
お一人様中年女性を好演・・・・と言いたいとこですが

申し訳ないが、ここは職場ではないので言わせてもらうと

チョット無理だよ・・❤️ラブシーンはキス💋までにしとけ・・と思った。
残酷表現だけども、正直表現だから仕方がない。容姿云々くだらない野暮は言いたくないが・・・

支配人に屈するのはともかく、砂山ぶち壊し と プレミア上映での演説みたいのは明らかに病んでいて
観ていて痛々しい。勿論セクハラ許すまじですよ。
でも、大物監督、サム・メンデス もこの女優さんに忖度か?と思うと・・・

最近、映画そのものの作品多いねぇ、ブラピ、インドのチャイ、来週スピルバーグ
そこそこ雰囲気のある味のある【映画館作品+理不尽な差別許すまじ+お一人様中年女性の苦悩深さ】作品。
なんか【詩】みたいのは全然わけわからなかったジジイであった。【ワシ自身の容姿も人のこと言えない・・トホホ・・】

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年3月19日

いぱねばさん。返信お気遣いありがとうございました。貴殿のご意見も全て正当だと僭越ながら思いました。ありがとうございました😭

満塁本塁打
いぱねまさんのコメント
2023年3月19日

コメント及び共感ポイントありがとうございます

貴重なご意見、大変ありがとうございます
勿論、色々な意見があって当然ですし、それは尊重しなければならないのですが・・・
結局、"批評"を読みたいと願うの私の我儘でしょうね・・・

いぱねま
満塁本塁打さんのコメント
2023年3月3日

あらじんさん。おっしゃるポイント私も共感でございます。返信ありがとうございました😊

満塁本塁打
あらじんさんのコメント
2023年3月2日

コメントありがとうございました。私チャンスはテレビで見ましたが内容はおぼろげです。ノーマンは内容よりタイトルをヒラリーに見せたかったと感じたしだいです。

あらじん