劇場公開日 2022年11月3日

  • 予告編を見る

チケット・トゥ・パラダイスのレビュー・感想・評価

全138件中、81~100件目を表示

3.0正にタイトルどおり

2022年11月10日
Androidアプリから投稿

ハリウッドお気楽映画の王道路線を行く、といった感じで肩肘張らずに見るには丁度いい一本。

少し下衆な言い方をすれば、ジュリア・ロバーツとジョージ・クルーニーというネームバリューがデカくなり過ぎて、扱いに気を使う役者に適度に仕事を割り当てておくには丁度いい題材と思っての起用なんだろうな。

コメントする 1件)
共感した! 15件)
藤崎修次

3.5大人も楽しめるファミリーラブコメ

2022年11月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

去年くらいだったか、ラブコメ好きの友人が、最近ラブコメを楽しめなくなってきたと言っていて驚いたことがある。似たような年代の友人もラブストーリーが受け付けなくなっていると。そういう年代になってきているのかなと寂しく思っていた。
でも、最近はラブコメなんだけど、自分よりも子どもの恋愛や結婚に絡んだ話が増えてきた気がする。「マンマ・ミーア」なんかそんな映画の一つ。ラブコメというよりファミコメ(ファミリーコメディ)に近い印象になってしまう。でも、元夫婦がお互いの存在を再び意識するってラブも入ってくるから、ファミリーラブコメって感じか。
ジョージ・クルーニーとジュリア・ロバーツが主演のラブコメってだけで面白そうと思いつつ、まぁでも2人ももう年だからラブコメはキツイかなとも思っていた。でもやはり面白かった。2人が嫌味言ったり、けなしたり、はしゃいだりする姿が妙にはまっていた。娘の友人役のビリー・ロードもこの手の映画らしいインパクト(キャリー・フィッシャーの娘だということにも驚いた)。そして娘役のケイトリン・デバーも。
たしかにこんな(ファミリー)ラブコメなら友人も満足できるんじゃないか?そんな大人向けに作られた作品を楽しめる年代なんだな。これは寂しくはない。普通に楽しみだ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
kenshuchu

4.0側から見たら息が ぴったり合っているとしか思えない離婚夫婦 軽い感...

2022年11月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

側から見たら息が

ぴったり合っているとしか思えない離婚夫婦

軽い感じのラブコメディーの王道

昔って、こういう感じの洋画がたくさんあった気がする

もっと増えてもいいのにな

コメントする (0件)
共感した! 4件)
jung

4.0娘の事でいろいろ画策するけど実は!

2022年11月9日
Androidアプリから投稿

娘の事で離婚した夫婦が画策します。
娘の◯◯◯◯を画策するも実は、元夫婦も仲良くなってしまうという。途中パイロットが
参加しますが、コメディ枠でしたね。
さあ、画策した元夫婦の結末はいかに!
大俳優、大女優共演なので面白くないわけはありません!
是非とも劇場にてご覧ください!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
流浪の旅人ぱぱや

4.5二人の主役がうますぎ。60年代のノリノリが面白かった。あそこまで嫌...

2022年11月8日
スマートフォンから投稿

二人の主役がうますぎ。60年代のノリノリが面白かった。あそこまで嫌ってた二人が通じ合うのは出来すぎだけど、脚本はうまい。親に反対されたから結婚した轍をふまない反復とか。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Emiri

5.0ジュリアロバーツ健在🎵

2022年11月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

幸せ

何歳になってもジュリアロバーツ、魅力的やな~☺️
昔観たバリハ~🎶南太平洋とはちょっと違うけど、バリ島て魅力ある~😵
内容は、ほんまかいな~😛と思う位だが映画だから納得!
ジュリアロバーツ、オードリーヘップバーンに並ぶ、最高の女優さんですね❤️

コメントする (0件)
共感した! 7件)
辛口慢

4.0まさにパラダイス

2022年11月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

たしかにバリ島を旅した時、ずっとここに住みたいと思ったことを思い出しました。まさにパラダイスです。
美しいバリの景色に、ジョージ・クルーニーとジュリア・ロバーツのふたりが素敵で絵になりますね。
バリの結婚の風習が興味深かったです。
ストーリーは予想通りという感じではありますが、とても楽しい映画でした。ラストシーンのダイブ、最高。

コメントする 2件)
共感した! 33件)
光陽

3.0おせっかいな親たち

2022年11月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

流石ハリウッド映画、思った通りの展開
安心して楽しめます
ただ、リリーが大学出て弁護士?
外観上、高校生レベルにしか見えないし、知的なところも無い・・・
結婚と言う前提条件が根底からずれてしまった感じで楽しめない

コメントする (0件)
共感した! 3件)
シネパラ

4.0THEラブコメ

2022年11月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

プリティーウーマンのジュリア・ロバーツ、TVドラマERからハリウッドスターに駆け上がったジョージ・クルーニー、まさに世代です!
二人の映画なら是非観たい、といことで鑑賞。
いやー、楽しい時間を過ごせました。
二人の間の空気感、会話が笑えます。
コロナ後、初の海外旅行はバリで決まりかな。
Ticket to paradise…ピッタリなタイトルです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
mina

2.5リゾート地あるある物語

2022年11月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ストーリーは平凡だったが、セリフが面白くてクスクス笑ってしまいまいsた。特にストーリーは平凡だったが、セリフが面白くてクスクス笑ってしまいました。特にジュリア・ロバーツさんにバリ島に住民が「貴女は馬みたいで美人だ」というセリフはツボに嵌まってしまいました!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
aki007

2.5パイロットのくだりは、最高!

2022年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

もっと娘の結婚に反対する元夫婦のドタバタ劇かと思ったら、実はそうではなく、娘の異国での結婚を期に夫婦が再生?する物語でしたね。
ジョージクルーニーとジュリアロバーツがもっとはっちゃけて支離滅裂だったら良かったのに、と勝手に思うわ。
唯一そんな破天荒なノリなのは、パイロットのくだり。これには笑ったんだがな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ケビタン

2.5せめて風景を楽しもうとするものの

2022年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

とにかくジョージクルーニーが濃すぎるしアップのシーンでやたら首振りながら喋るしで、落ち着かない。
バリの若者がシュッとしてたのが救いでしたが。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
persimmon orange

4.0あら。

2022年11月6日
iPhoneアプリから投稿

あら、良いじゃないの。
ポスターや予告でイメージした話がそのまま展開される映画です。
でも、上手い!色々上手い!
映画ウマ男が作ったヤツです完全に!

まずカメラワーク見ました?
ホテルの一室からワンカットでバリ島のロングショットに繋がるあの広大感、リゾート感。
え!?どうやって撮ってんの? 人力?ドローン撮影??

クライマックスの結婚式もこの上無い美しい事よ、手前の人物はくっきり。背景は二人を包む光のよう、もう天国かと。
f値どんだけだ!カメラレンズのチョイスがたまらん!
いい絵ばっかりじゃ無いですか!!

そしてやっぱ、ジュリアロバーツ、ジョージクルーニーの芝居と世界作りが素晴らしい。
コメディを楽しんで作ってるのが俺らにガンガン伝わるんすよ、そりゃ終始面白いですよ。
隣席のおばちゃんも超かわいいし、娘の新郎もすげえ理念に忠実で良いヤツだし、もうみんなでこの世界作ってるのが隅々に現れてて最高なんですよ。
嫌なヤツも、訳分からんヤツも出てこない、あのラストも気持ち良く受け入れられて予想以上に1億点なんすよ。
もう多幸感しか無い。

幸せを感じたいならこの映画おすすめですよ奥さん!!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
永田製麺

3.0幸福感を味わえる作品

2022年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

娘の結婚を止めようとする元夫婦のハッピーラブコメディ。バリ島の景観が素晴らしく開放的なストーリーと相まって幸福感を味わえる作品。ジョージ・クルーニーとジュリア・ロバーツの相性も抜群で二人の会話劇に引き込まれました。
2022-202

コメントする (0件)
共感した! 11件)
隣組

4.0間違いない

2022年11月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ジョージクルーニーとジュリアロバーツ 面白くないわけがない 元夫婦が娘の結婚を阻止しようとするストーリー 主役の二人の掛け合いが良いね バリ島の映像も素晴らしい、こういう所で優雅に休日を過ごして見たい などと思いながら緩く鑑賞しました

旅行先で出会ってそのまま住み着くなんてのはそんなにないがそういう設定もこの作品をさらに面白くしている、上映時間も丁度良い

コメントする (0件)
共感した! 7件)
izumi

4.0本当の夫婦…

2022年11月6日
Androidアプリから投稿

はこんなもんじゃない?

子はかすがいのこの映画…

どちらもイイ感じに歳取って…

美しすぎるけどな。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
かし

3.0もっといい作品になったのに、残念だ。

2022年11月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

このところ、シリアスな映画ばかり観ていたので、ちょっと疲れてきた。目先をかえて、娯楽映画のコメディ作品を観てきた。

島に取り残された4人以降の脚本がもっと深く書かれていたら、チャップリンやビリー・ワイルダーに比肩する映画になっていただろうに残念だ。
脚本家が悪い。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いなかびと

2.0特に、これとゆう出来事もない、雑談映画‼️❓

2022年11月6日
PCから投稿

だから、悪いとゆう👎ことでもないのですが、いかんせん、ただ眺めるには女優が好きではないので。
娘が、クロエグレースモレツで、母親がシャーリーズセロンか、ニコールキツドマンなら、満点にしました。
最後の番外編のシーンで飲み物浴びてた彼がブラピだとゆうてたのにワロタ。
余談ですが、バリ島の話ですが、ロケ地はオーストラリアです、昔新婚旅行で訪れました、懐かしい眺め。

コメントする 4件)
共感した! 26件)
アサシン5

4.0油断した感情を震わせるラストのほうで涙腺崩壊

2022年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

劇場を出てきた20代?と思わしき女の子2人組「ジョージクルーニー、カッコいい!」と言わせる還暦過ぎたおじさん、見習わねば。期待通りの元々親友というジュリアロバーツとの小気味良い「掛け合い漫才」に笑いが連続。ユーモラスな3枚目の中の演技の中でしっかり掴んでくる。これ娘がいる親は必見の映画。笑わせられ続け、油断した感情を震わせるラストのほうで涙腺崩壊。美し過ぎるバリ島の疑似旅行も楽しめる、お薦めです

コメントする (0件)
共感した! 6件)
masayoshi/uchida
PR U-NEXTで本編を観る