湯道のレビュー・感想・評価
全226件中、221~226件目を表示
お風呂に浸かるように、ゆったり観れます
試写会で鑑賞。普段、映画って観るのに多少体力使うことが多いですが、この映画は心身ともにリラックスして観れて、鑑賞後も「お風呂でゆったり疲れを癒した気分」でいられました。
ちょっと一人で、ゆっくり映画でも観ようかなぁといった趣味があるタイプの人は観ておきたい一作かと思います。
私は試写会だったので飲食物なしで挑みましたが、ポップコーンつまみながら観るのがオススメかと思いました。
コメントする (0件)
共感した! (10件)
心がポカポカ
みんな優しいから心も体も温まる!
イイ風呂の日に完成披露試写会に参加しました。
耐えきれず場内で声出して笑い転げたわ。
お風呂が題材でこれだけ面白くできるって天才だと思う!!
とにかくキャラ全員面白くて見せ場もそれぞれあって始終飽きない。
個人的に大好きだったのは家元とDJフロー。
この二人は出てくるたびに笑えた。家元に至ってはし、、いや、これは見てのお楽しみよね。
湯婆婆(の声)様も存在感はそのままに出演されているし、水の中に入るたびハクが脳裏に浮かんだし、湯道のお風呂に浸かる場面はくだんの神様が脳裏に浮かんだ。
こういう千と千尋へのオマージュかと思う場面は勝手に脳がリンクしてしまって、面白さ2倍だったな。
すごく笑えるのに、ちゃんと人間ドラマもあって出てくる登場人物みんな優しいので心も温まるというおまけつき。
最近しんどくてお疲れという方に心身共に癒しがあると思う。
笑ってスッキリ、お風呂でほっこり。
想像以上に面白かった、後悔させないから観に行って!!
タイトルなし
エンターテイメント…というよりは人情コメディといった感じ。ただコメ...
面白い!
全226件中、221~226件目を表示