「湯は綺麗なH2Oと大自然ですよ。」湯道 マサシさんの映画レビュー(感想・評価)
湯は綺麗なH2Oと大自然ですよ。
クリックして本文を読む
銭湯をマーケティングした場合。
当然大都会のど真ん中に銭湯などいらない。
ましてや、地球温暖化を叫ばれているんだから、なんでこんな真似できんだよって事だ。
そもそも、文化に「〇〇道」と言う考え方は流儀としての権威なのだが、良いも悪くも、その歴史はある意味選民思想に繋がる。
だから、こう言った癒しの機関は使う物の安全性だろうと思う。
つまり、癒しを味わって健康を害するでは目もあてられない。
特に「食」などを扱う御託は安全性だと思う。
でも、都会での銭湯の未来は実に大変だと思う。
やはり、温泉は温泉。鹿児島県の硫黄島の温泉が良かったなぁ。水着がないと入れんよ。
「映画道」は作んなよ。
コメントする