ファンタスティック4 ファースト・ステップのレビュー・感想・評価

全363件中、221~240件目を表示

4.0想定よりも面白かった

2025年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 13件)
コウ3

3.0レトロ

2025年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

興奮

テイストなのは何か訳があるのだろうか。
ファースト・ステップだから?
最終的には生まれた子供が現代でメインキャラになる?
よくわからないけれど今作に限って言えば、
レトロ調なのは野暮ったく見えてマイナスだった。

ストーリーは概ね予定調和だが、
赤ん坊が問題になってしまう様な発言をうかうかとしてしまうことをはじめ、
観ていて引っかかる場面が多々あった。
また、シルバーサーファーの逸話は中途半端だし、
大衆の描き方も時間の関係か上っ面をなぞった感じで鼻白んだ。

ラストからしてシリーズ化しそうだが、
心の底からうれしいという感じはない。
ニューアベンジャーズのメンバーというのも微妙かな。
ディズニーには散々がっかりさせられているだけに、様子見。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
みみず

2.5外国人の友人に勧められて鑑賞したが、何か物足りない。マンガやアニメ...

2025年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

外国人の友人に勧められて鑑賞したが、何か物足りない。マンガやアニメで子供の頃見ていれば感情移入できるかもしれないが、初めて見る自分には何だかね。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ショカタロウ

5.0最高!マーベル最古のヒーローチーム活躍に大興奮!! 胸やけ気味のMCUじゃなくて、こういうのが観たかった!!

2025年7月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

明るくて力強くテンポがいい、そして魅力的なキャラクターで彩られたド迫力のSFアクション・エンターテインメントに大満足

小学生の頃 読んでいたマーベルコミックス、その中でもファンタスティック・フォーが一番のお気に入りでした
そしてファンタスティック・フォーといえばマーベル最初のヒーローチーム、実に60年間ぐらいの歴史があるキャラクター、その彼らがついにMCUに参入ということで、この日をどれだけ待ちわびたことか、ということで いやがおうにも期待度MAXで超高いハードルを上げて本作を観ましたが、想像以上の仕上がりの良さに大満足でした

IMAX生まれの作品なのでIMAXで鑑賞
いつものIMAXカウントダウンがファンタスティック・フォーのバージョンで軽快・ノリノリの音楽と共に始まるオープニングから鳥肌もの、こんなにワクワクしたのは久しぶりでした

全体的に映像が素晴らしかった
SF映画ならではの圧巻のスペクタクル映像は当然の事、舞台が60年代なので全体的にレトロな表現、しかも本作はできる限りVFXやCGで済まさず、実物やアニマトロニクスで撮影するなど、徹底してリアルを追求しているみたいで、その努力を作中いろんな箇所から垣間見ることができとても良かったです

一例ですが劇中何度か出てくるヒューマントーチとシルバーサーファーのチェイスシーンはスピード感があり圧巻、それ以外にもとにかくド迫力のスペクタクルシーンが多く、IMAXの相乗効果もあって近年ベスト級の映像に惚れ惚れしました

昨今、やたら長尺化している映画ですが、本作は1時間55分という丁度いい尺で一切の無駄を感じず、きれいにまとまっていて見ごたえ十分、グイグイ引き込まれ あっという間に終わってしまい、もっとこの世界に浸っていたいとすごく思いました

作り手側も認めていますが、ムダに大量のキャラクターを出して共演させたり、マルチバースで何でもありにしてしまい、挙句の果てにタイムトラベルまで使う、更に配信専用のドラマを大量リリースし劇場作品とクロスオーバーさせ、とにかくストーリーやバックグラウンドを複雑にし観客を大混乱に陥れた、作り手側のやり過ぎで傲りに傲りまくったここ暫くのMCU作品に対し、本作はファンタスティック・フォー4人とヴィランのギャラクタス&シルバーサーファーの闘いを描く一点突破というストーリーの解り易さ、そこに“家族愛”というテーマが貫かれ、最高に見応えのあるエキサイティングなストーリーが展開される原点回帰の作品づくりとなっていて、すごくシンプルで観やすく、最高に面白かったです

キャラクター達も予想以上にとても魅力的、ペドロ・パスカルさんが主役のミスター・ファンタスティック?ととても懸念がありましたが全く問題なし、頭脳明晰で真面目なリーダー格がとても合ってました

その奥さんスーを演じるヴァネッサ・カービーさんが相変わらずメチャクチャ色っぽくて綺麗、スタイルも抜群でピタピタのスーツが最高に似合ってました
男たちが車にチャイルドシートを付けるのに四苦八苦しているのをニヤニヤしながら見ているくだりなんかも最高に笑えましたし、後半は彼女が大活躍で明らかに本作のキーマンとなってました

そしてアシスタント・ロボットのハービーが印象的、アニマトロニクスで撮影されたので質感があってすごくリアル、メチャ可愛かったです

ジュリア・ガーナーさん演じるシルバーサーファーも素晴らしい、ジュリアさんのおかげでスタイル抜群で最高にセクシーなヴィランに目が釘付けでした

そしてなんと言ってもメインヴィランのギャラクタス、日本人には馴染み深い“大魔神”の様な風貌、そして誰がコイツに勝てるんだよ、と想像がつかない強大な存在のはずだけど、実際に地球に来たらデカいからゴジラやウルトラマンとかの怪獣みたいに動きは鈍いし、結果としてすごく弱くない?とちょっと肩透かしをくらった気分でした(笑)、でもラストバトルは見応え満点で最高に面白かったです

と、ストーリー、最高のキャスト、ド迫力映像、と全てにおいて大満足、そして最後の最後まで楽しませてくれる最高の出来上がりに心から大満足、観終わっても“♪♪ファンタスティック・フォー〜♪♪”という音楽が印象的でずっと頭に残る大傑作の誕生に大満足です

コメントする 2件)
共感した! 18件)
Jett

3.0命より大事な誰かのために

2025年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

新たなヒーローチーム「ファンタスティック・フォー」を描いたアクションエンタメ。宇宙ミッションでの事故をきっかけに特殊能力を得た4人が地球を守るために活躍するヒーローアクションでストーリーも分かり易く気軽に楽しめる。「命より大事な誰かのために戦う」というメッセージ性もあって続編が楽しみです。

2025-112

コメントする (0件)
共感した! 13件)
隣組

3.5さあ

2025年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これがどうアベンジャーズに繋がるのでしょう?マルチバースがあるからわからないけど、時代感が少し違う気がしますけど。科学は進んでいるけど、世相背景が60年代なレトロな感じですね。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
ごっとん

3.0今後に期待。

2025年7月27日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 11件)
一匹娘

4.0大人向け

2025年7月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
崎原紗綾

3.5スーが1番活躍してたかな

2025年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

ドキドキ

宇宙での仕事中に起きた事故で宇宙線を浴び、特殊能力を得た4人は、その力を正義のために使い、人々を救うチーム、ファンタスティック4として活躍していた。リーダーで天才科学者のリードは伸縮する体を操り、妻スーはエネルギーシールドを使い、ジョニーは炎を操り、ベンは岩のような身体と怪力を持っていた。世界中で愛されてた彼らは、スーの妊娠という知らせを受けて、喜んでいた。しかし、宇宙神ギャラクタスがスーの子供、フランクリンを狙い地球に迫ってきた。ファンタスティック4は地球と子供を守るために立ち上がり・・・そんな話。

ファンタスティック4のコミックは1961年に誕生したようで、本作はその実写版みたい。
年齢は定かじゃないが、リードもスーも流産を経験してて子供を諦めてたようだが、なんとなんと、再度スーが妊娠し、男の子を授かり、その子が特別な子供らしく狙われるというのが主な流れらしい。
60年以上前に原作コミックが出てるので、ファンはストーリーを知ってて観るのだろうけど、初めて観る人にもわかりやすく構成されてて良かったと思う。
今回はフランクリンの出産シーンもあったし、スーが1番活躍してたと思う。スー役のバネッサ・カービーが頑張ってた。
ラストのシーンで、4歳のフランクリンは誰と話してたんだ?という事で、次回作を作る気まんまんなんだとわかる。
フランクリンの成長が楽しみだし、次作が公開されたら観ると思う。
面白かった。

コメントする 1件)
共感した! 26件)
りあの

1.5素材は一流。料理人は凡人。

2025年7月27日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ぴ

4.0タイトルなし(ネタバレ)

2025年7月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
ナイン・わんわん

3.5手からなんか凄いものを出してる感じで気合いを入れて下さいとか言われ...

2025年7月27日
Androidアプリから投稿

手からなんか凄いものを出してる感じで気合いを入れて下さいとか言われて演技するのかと思うと、やっぱり役者さんは凄いけど、もっと顔圧もかけてシャウトして女優魂を発揮して欲しかったというか、リーダーが思いっきり伸ばされてるシーンが最高だったので、あそこでもうひと爆笑貰えたら、彼女の永遠のファンになれたのにな。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
こうた

4.0巨大ギャラクタスが迫力ありすぎ👏

2025年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

世界観が超ハイテクレトロなんで、70年の大阪万博みたいな感じで、ギャラクタスが太陽の塔に見えてしまうのは関西人だけ?😯

それなりに楽しめた👍

いろんなマーベルヒーローが出てくる今までと違い、
ファンタスティック4のキャラだけでは、マーベル映画の初期に戻った感じやな。

スーのヴァネッサ・カービーが非常に魅力的🥰

やはり、シルバーサーファーはツルッパゲがいいな。
未知の生物ぽい方いい。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
もりもり

4.0え〜!めっちゃ面白い!

2025年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

賛否両論あるって言われてるけどピどこ?!
サンしかないよ〜!!
今後の4人+1人に期待大!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Zちゃん

3.5レトロヒューチャー

2025年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

MCUはじめてのファンタスティックフォー前作サンダーボルツからのエンドクレジットがかなり気になる展開でのこの1冊。かなり楽しみにしておりドゥームズデイにつながると言うこともあり、どのような展開が待ち受けているかとワクワクした作品である。色々と賛否が渦巻いているが確かに許すぎる作戦やギャラクタス弱すぎないって言うシーンもあったりするが、今回の作品テーマである家族愛と言うシーンが目立っており、全体的には満足する、作品であった。次回のドゥームズデイがどのような展開になるのか全く予想がつかないがかなり楽しみである。個人的にはファンタスティックフォーは好きなチームでありますが、シングに関しては昔の初代ファンタスティックフォーのデザインが1番好きかなと思います。また最後のドュームが登場するシーンには鳥肌が立ちました。今後のMCUに行きたいです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おしん

4.0親愛なる5人の家族

2025年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 21件)
桜

2.5低迷が続くMCU。次のアベンジャーズには不安大!

2025年7月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 6件)
snake666

3.0久々?に頭空っぽでイケるMCU

2025年7月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
ゆーにゃん

3.0ドゥームズデイの延期が悔やまれる傑作。

2025年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 14件)
いも男爵

3.0真新しさはない

aさん
2025年7月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
a