「レトロSFがエモい。星4よりの3.5」ファンタスティック4 ファースト・ステップ laikaさんの映画レビュー(感想・評価)
レトロSFがエモい。星4よりの3.5
クリックして本文を読む
テーマは家族愛。話は込み入っておらず、気楽に観れるところがグッド。
激しいドキドキ感はないけど、ヒーローがチームというより家族なので、あたたかみがあり、ほっこりした。
ファンタスティック4知らなかったけど普通に楽しめた。
一人の犠牲の上に世界を救うのを美談としないのは、最近のトレンドなのか。
アニメの天気の子を思い出した。
なんとかなって良かったけど、普通は民衆はこの解決策に納得しないだろうなあと…
自分が幸せであることが大前提でその上で世界を救うのが良いんだね。
ゼンラ星からきた全裸の銀ピカ美女が良かった。
炎の男が、宇宙の美しいキラメキと僕の姿が彼女の肌に映っていた(うろ覚え)といっていたけど、確かに造形美しいわ。
アミダラ姫みたいな不思議な服を着た異星人とかじゃなく、銀ピカ全裸美女というのが見た目洗練されていて良い。
この映画の最大の魅力はレトロなSFという世界観にあると思う。
全体的な色調、服装、メイク、昔のSF的な建物の雰囲気とロボット、最新機器。
世界観がしっかりありアート性があるので、昔のSF風であっても陳腐なかんじがしない。
むしろ逆に目新しく感じられて、これがエモいってやつか〜と思った。
若い人も好きそうな雰囲気。(なんかレトロ系流行ってるし)
ソラリスとか2001年宇宙の旅とかスタートレック、サンダーバードを想起させる。(あとウォッチメンとか)
この辺が好きな層はこの雰囲気好きだわ…ってなると思う。
細かいところ言うとツッコミどころあるけど、なかなか良かった!音楽もキャッチーでグッド。映画館でみるべし。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。