「レトロフューチャーデザインは超イケてる!」ファンタスティック4 ファースト・ステップ Duchampさんの映画レビュー(感想・評価)
レトロフューチャーデザインは超イケてる!
クリックして本文を読む
ロゴ、衣装、インテリア等、レトロフューチャーのデザインはどれもかっこいい!
エンドロールのタイトルロゴがガチャガチャ動いていいね、、
、、というコメントを最初に書くくらい、個人的にあまり面白くなかった。
とりあえずストーリーを4人(実質2人)の説明セリフで進めようとしてるように見えた。
ペドロとバネッサが家で会話→じゃあ〇〇しよう→場面変わる、みたいなパターンか多く、構成として単調に思った。
せっかくレトロフューチャーの街を作ったのに、環境を活かせてないな〜(BTTFみたいに未来の街スゲー感をもっと!)
家族の話だから仕方ないと思いつつ、ホームコメディみたいな印象を受けてしまった。
あと、流石に4人とシルバーサーファー以外の人物が印象なさすぎじゃないか?
4人が皆活躍してるならともかく、ペドロ演じるゴームズにあんまり見せ場が無いなー。元祖ゴム人間、もっと伸びていいよ。
4人の中だと終始バネッサは良かった。
げど流石にギャラクタス1人で押し返せるって強すぎでは?
シルバーサーファーもかなり良かったけど、やっぱりギャラクタスはもっとデカくしてほしい。
比較するのも何だけど、
ガン版スーパーマンが何をやりたいのか明確に打ち出して、人物とストーリーを肉付けしてるのに対し、
こっちは方向性がボヤけてるなーと思ってしまった
(やっぱアベンジャーズをテコ入れしてる時期に作ったんだろうなーと邪推してしまった)
あと最後のアニメ気合入ってた。
悪魔博士出して欲しかったー。
ドゥームズデイは名古屋弁吹き替えを是非!
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。