「なにこれ?」ファンタスティック4 ファースト・ステップ 梅安さんの映画レビュー(感想・評価)
なにこれ?
敵はしょぼい、主人公を含め味方に魅力的なキャラもいねぇ・・・・
何で味方側はこんなにメソメソしてんの?敵強いのは分かるけどさ・・・・
100歩譲ってメソメソしてるのはいいとしても、2時間の映画の中で全くと言って最初の印象から人間的な成長も無いから、途中でえ、まさかラストまでこの4人このままなの?何か見てる側が熱くなれるエピソードとか感動できるドラマは無いの?と焦燥感に駆られる。
一部の登場人物や主人公に感情移入出来なくてうーんと思う映画は数あれど、メインキャラ4人ともにその感情が芽生えるのは新体験だった。
極めつけは支離滅裂な脚本・・・・・・ほんとうにプロの脚本家が作った映画か?
例を挙げればギャラクタスの要求を受けた時に、暴動直前の市民を収める際にあるキャラが演説するんだが、お寒いスピーチをしただけで何故か涙ぐんで拍手喝采。その時点で私はこの映画は監督が考えた都合の良い展開を見せ続けられるだけなんだと理解し、この映画への興味が一気にシャットダウンしました。
その後も天才様のガバガバな作戦を実行等無味無臭の演出を見せられ続けられる。味のないガムを噛み続けている感覚。
あえて褒めるなら映像や衣装関係は良かった。映像とファッションを見るために映画館に行きたいならおすすめの映画。
見てる途中でYouTubeや各種サブスク動画配信サービスにある早送り機能が欲しいと思った・・・・見たのを後悔、そしてテンション下がる映画。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。