「先行作履修不要!"家族"の絆が世界を救う」ファンタスティック4 ファースト・ステップ しゅうへいさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5 先行作履修不要!"家族"の絆が世界を救う

2025年7月25日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

 マーベル・シネマティック・ユニバース第37作。

 通常スクリーンで鑑賞(字幕)。

 原作コミックは未読。

 先行作品とはパラレルワールドの設定によって、他作品との関わりが全く無いMCU映画である。そう云う作品は、ドラマシリーズも含めて、かなり久しぶりではないだろうか。
 別作品の履修が不可欠な作品が多くなっている中で、なんのしがらみも感じることの無い本作は、4人の絆や地球を救うため懸命に戦う姿に集中出来、見易かったし面白かった。
 過去の映像化作品があるからか、オリジンを冒頭でさらっと説明する手法をとっているのも、DCUの「スーパーマン」みたいで潔い。他のことに尺を割けるので良いと思う。
 レトロ・フューチャーな世界観が彼らの活躍の舞台として相応し過ぎる。宇宙のシーンは「インターステラー」を彷彿とさせる壮大なスケール感で迫力があり、そして美しかった。
「銀河の危機」で消化不良だった、ギャラクタスとの激突がたっぷり描かれていて大満足である。リードとスーの子供を巡る攻防は手に汗握るアクションの連続で、興奮させられた。

 ストーリー中に過度なサプライズは無いが、毎度の如く、エンドロール終わりまで決して席を立たぬように願いたい。
 来年に控える「アベンジャーズ/ドゥームズデイ」へのブリッジに、否応無しに期待が高まった。楽しみに待ちたい。

しゅうへい
しゅうへいさんのコメント
2025年7月26日

それは確かに…😅

しゅうへい
ユメさんのコメント
2025年7月26日

個人的には、ロバート・ダウニー・Jrの顔をチラ見させて欲しかったですねー

ユメ
しゅうへいさんのコメント
2025年7月25日

分かり易いので個人的には好きです。

しゅうへい
トミーさんのコメント
2025年7月25日

ドゥームズデイだからドクタードゥームって安易だなと思います。
宇宙忍者ゴームズでは悪魔博士でしたが。

トミー