劇場公開日 2025年5月2日

サンダーボルツ*のレビュー・感想・評価

全471件中、301~320件目を表示

3.5ピューに首ったけ

2025年5月4日
iPhoneアプリから投稿

とにかくこの映画はピューに尽きる。とても良かった❤️めちゃファンになってしまいました。
IMAXで釘付けの2時間でした。
個人的には後半が内容的にイマイチだったのでこの評価になりました。
もちろん次作もピュー推しでIMAXします⭐️

コメントする (0件)
共感した! 10件)
Satoshi

3.5ヒーローの原点

2025年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

誰かを守るというヒーローの原点を描いているのが良かった。
あと、バッキーが活躍している姿を見られただけで元取った。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
チリちこり

2.5茶色飯みたいに地味すぎてスーサイド・スクワッドの圧勝 主題もドラゴンボールやドラえもんの劇場版みたいにお粗末

2025年5月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

なんだスーサイド・スクワットのMARVEL版かよと、スルーするつもりだったんですが、ピューが出ているから観ました
スーサイド・スクワッドとは全然違いました。悪い意味で

序盤のCIAのオバサンにいいように使われて裏切られて、逃げるまでが長い
半分以上がそれ
タスクマスターなんて、余分に出すから余計に長いし、地味
まるで茶色飯みたい
ついでにビジュアルもくすんでるし、ピューの顔も茶色
まるで青木さやかみたい

ピューの無駄遣い
なんでかなあと思ったら
あ、”ブラックウィドウ”の続きやったんや
おとっつぁんも出てたなあ
今、のッてるフローレンス・ピューだけれど、マーゴット・ロビーの足元にも及ばなかった

だいたい、アベンジャーズは神や超生命体みたいな怪物と薬を飲んでちょっと強くなった人間が同じ土俵で戦う事自体、無理があった
その最弱に属する強化人間ばかりを集めてもおもろいわけが無い

その上、軟弱な精神のお悩み解決なんてね
そんなのディズニープラスのドラマでやってくれ
ディズニーのせいか、人がほとんど死なないのもなんかなあ
おもろくないです

最後の最後で、少し茶目っ気出しても、時すでに遅しです
クレジット後のロケット、あれはファンタスティック4かな
わざわざ映画前に予告編やってたけど、それでも、わからん人にはわからんやろね
多分、ニューアベンジャーズのメンツの出演は脇役に戻るんじゃなかろうか

日本では、今のところ評価がいい(好きな人しか評価を書かないからかな)けど、映画館はちゃんとわかっている
シネコンのシアターは狭いとこばかりです
この現象、スターウォーズがディズニー傘下になって作ったサイドストーリーの時と似ている

コメントする (0件)
共感した! 5件)
nakaji

3.5初めてでも楽しめる◎

2025年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

難しい

驚く

MARVEL作品をほとんど見たことがない私でも、細かい事は抜きにして楽しめました。ストーリーはシンプルで迫力不足な気もしましたが、それが逆に分かりやすいと思いました。映像はかなり豪華で、IMAXは特に活かしている(カメラ?)と思うのでオススメです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
タベレン夕

2.5もうやめましょう

2025年5月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
alias

2.5応援はしたくなるアベンジャーズの劣化版チーム

2025年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
みき

0.5憤怒

2025年5月4日
iPhoneアプリから投稿

悲しい

単純

端的につまらなかった。
スーサイドスクワッド的な展開を想定していたが、
各キャラクターの魅力もストーリー展開もあらゆる点で足下にも及ばなかった。
外的なものよりも内面での戦いらしいが、余りにも地味で冗長。
何回も意識が飛んだ。

あ〜つまらなかった、⭐︎2いや1.5かなと嘆息していたら聞き捨てならないワードが!
ニューアベンジャーズ???
いや、ありえない(怒)
あのアイアンマンの崇高な死に涙し、心にずっと喪失感を抱いてきた。
その後のメンバーの雑な扱いにも耐えてきた。
なのに、結局これ?
マーベル、ディズニー作品にはもはや足を運ぶ価値はないかな。
配信頑張れば(白目)

コメントする (0件)
共感した! 11件)
みみず

3.5ツッコミどころは満載だけど、私は好き

2025年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
みやびん

3.5孤独との戦い

2025年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悪者たちは常に孤独との戦い。時には観客からも嫌われる。
そんな孤独と戦うために、1人じゃないと確かめ合って、力を合わせる展開が良かった。本作の本当のヴィランは孤独。それは現実世界でも感じている人は多いのでは。

バッキーのバイクでの登場シーンがカッコ良すぎる。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
ABCD

4.0今後に期待

2025年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
kan

4.5最高のヒーロー映画

2025年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 7件)
フィガロ

4.5フローレンス・ピューの魅力全開

2025年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

フローレンス・ピューがMCUの核となるスター性を確信することができました。
ロバート・ダウニー・Jrのアイアンマンから始まり、その人気が核となって大成功したMCU。その勢いに陰りを感じておりましたが彼女の参画で「MCUの再起」にふさわしい作品だったと思います。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
おにぎり

4.0皆いい奴なんだよなあ

2025年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
ケンジ

3.0期待していたものとは違った

2025年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

鬱屈した日々を過ごすエレーナは汚れ仕事から手を引くため最後の任務に挑む…。
MCU34作目。道を踏み外しヴィランとなったキャラたちの復帰の物語。望んだ方向性の作品では無かったが前作主人公みたいな立ち位置と振る舞いのバッキーに好きが詰まっていました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
shotgun

4.0色々やらかしてしまったけど、世界を救う!

2025年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

驚く

『サンダーボルツ*』鑑賞。

*主演*
フローレンス·ピュー

*感想*
キャプテンアメリカBNW以来のマーベル作品!マーベルのドラマをほぼ観ておらず、バッキー、エレーナ、ゴーストしか知らないので、観に行くか迷いましたが、YouTubeで軽く予習したので、観に行きました!

面白かったです!アベンジャーズがいない世界を舞台に、人類滅亡の危機が訪れ、それを救う為に立ち上がったのが、過去にトラウマを抱え、色々やらかしてしまったヒーローじゃない者達=サンダーボルツ!

全体的にテンポが良くて、それぞれの登場人物達が抱えるトラウマや闇なども深く描かれてましたが、レッドガーディアンのエレーナの父が、盛り上げてました。

アクションシーンも見事、笑いもあって面白かった。キュウリのくだり、あれ本当なのか?(笑)

後半も少し感動要素があって、グッとくる場面もありましたし、今後のマーベル作品が非常に楽しみになってきました!

次は、ファンタスティック4か。

今後のマーベルが楽しみ!

コメントする (0件)
共感した! 8件)
ひろっぴ

2.0キャラに魅力が無かった

2025年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

新しいアベンジャーズみたいな感じで集団を作ったようだが前のアベンジャーズたちが偉大すぎたので、キャラたちがあまり目立ってなかった。
どれだけアベンジャーズに似たようなものを作っても下位互換になってしまう。
しかもそのキャラ達の固有の能力が基本的に脳筋系。
ストーリーもヒーローが悪いやつを倒す、という形は変わらず。
もうできることは何もないのでは?
ある意味軸は固まってるのでとてもつまらないわけではないが、新鮮味がどんどん無くなっていってる気がする。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
なだ万茶

3.5このメンバーじゃ弱いだろと思わせて

2025年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
弁明発射記録

3.0鑑賞動機:『パディントン』は来週だし観るもんないなぁ8割。ピューとハーパーなら見てるだけでもいいかぁ2割。

2025年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

過去登場作は観ていないが、紹介文を見ておけば、別に問題なし。
もう改心してる設定なのか、悪者感は薄目。だから負け犬なのか。
親子漫才はもう少し盛り上げて欲しかった。言い合いしてる横を一般人が大して興味なさそうに通り過ぎるのが、妙におかしかった。
バッキーさんはあそこだけすごくカッコよかった。
まあ無難な感じ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
なお

4.0全員愛おしい!!!

2025年5月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

マーベル歴は浅くまだまだ初心者ですが最初から最後まで楽しめた!!
コメディ要素も多く笑えるけど、ボブのダークな部分には誰しも自分と重なるところがあるんじゃないかなと思って考えさせられたり、、、
アクションシーンが少し物足りないな〜と感じたけど、サンダーボルツの今後の活躍に期待!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Zちゃん

3.0脚本のエリック・ピアソン大好きだけど

2025年5月4日
スマートフォンから投稿

エリーナがすごく可愛くて
いつも冷静で良かったね
でもそれ以外は
レッドガーディアンも
「ブラックウィドウ」の時の方が良かったし
バッキーの活躍も少なかったし
CIA長官も悪役にはなり切れてなかったし
ボブはうーんネタバレになるから言えないけど
全体的に見せ場少なかった
クレーンの場面はオッと思ったけど
テンポもゆっくりで
これは監督の責任!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
DOW