「エレーナが可愛いしかっこいい」サンダーボルツ* patrickさんの映画レビュー(感想・評価)
エレーナが可愛いしかっこいい
クリックして本文を読む
結果的には面白かった。ウォーターもなんだかんだ身体張ってみんな守ってるし、パパはパパだし、エレーナ可愛いし、ゴーストの能力チートだしでみんな良かった。
バッキー登場あんなかっこいいのにノープランなのかい!笑
タスクマスターは何で殺されたのか考えてみたら、今回の映画の流れ的にはやっぱりタスクマスターいらなかったと思う。
現に今の状態でみんな面白いって言ってるのが答えな気がする。タスクマスター自体原作で人気らしいから、もしや監督は映画のタスクマスターは気に入らなくて、やったのかな??
確かに寡黙な男性キャラなら成り立ったかもしれないけど、悲惨な過去を持つ女性キャラだとエレーナと被るから、ストーリー的にも余計に思える。
あらゆるポスターにいるのが問題なんだと思う笑
悪役のボブは、相変わらずホームランダー風でその展開は正直つまらないなって感じた。
敵がレベチだと、話し成り立たなくなるから敵は不死身とか無敵設定やめた方がいいよって毎回思う。
でも、ふと思うのは、エレーナやボブみたいに私には悲惨な過去がある訳じゃないのに、エレーナ同様に自分の人生は虚無に感じるのだが、、、
エレーナはその過去がなければ幸せな人生だったの??
正直誰が悪いのかわからない映画だったけど、逆にアベンジャーズとの比較対象にすらならない(バッキーごめん)ニューアベンジャーズは別物すぎていいのか?
でも、ディズニーランドのアベンジャーズキャンバスがサンダーボルツになっちゃったら残念だな ちょっと複雑な気持ち。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。