劇場公開日 2022年12月16日

Dr.コトー診療所のレビュー・感想・評価

全308件中、41~60件目を表示

2.0ドラマのファンだからこそ、厳しい評価になった。コトー先生、自意識過剰じゃないか?

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆっくりランナー1号(名前を11/28変更しました)

4.0ドラマの世界観そのまま。自転車に乗ったコトー先生と海。コトーファン...

2023年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

ドラマの世界観そのまま。自転車に乗ったコトー先生と海。コトーファンには嬉しかった。
ストーリーはありがちですが、ドラマのキャストの再集結で楽しめました。
原剛洋役の富岡涼は芸能界を引退していますが本作のために復帰。変わらない素朴な感じが良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
よっしー

1.0泣けない…

2023年11月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

単純

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
‡BUNNY‡

3.5約束事‼️

2023年11月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

笑える

単純

この作品はTVドラマのファンの方を100%満足させる作品です‼️同時に数々のお約束事とご都合主義を満喫できる作品でもあります‼️
⚪︎主人公が白血病を患っている
⚪︎ヒロインが妊娠中
⚪︎島に若者の研修医が赴任してくる
⚪︎診療所が統廃合の危機に
⚪︎島出身の若者が東京で警察沙汰
⚪︎台風が近づく
そして台風の直撃で診療所へ次から次へ病人やケガ人が運ばれてくる。コトー先生は病身にもかかわらず、懸命の医療行為に励むも「私はいつ診ていただけますか?」「父が苦しそうです」など身勝手な島民の声が響き、挙句に妻は産気づき、頼りの産婆さんも心筋梗塞、大混乱に陥る‼️しかしそんな大混乱もコトー先生の超人ぶりで無事収束‼️眠りにつく妻の傍で、力尽き、静かに息を引き取るコトー先生‼️と、そんなわけはなく、赤ん坊も無事生まれ、島に残ることを決意した研修医が外来を廻り、死んでなかったコトー先生は今までと同じく島民に寄り添って診療所を守っている・・・‼️これぞご都合主義、ハッピーエンドの極致なんですが、横たわる柴咲コウにうなだれて息を引き取ったように見えたコトー先生のカットが、あまりにも美しいカットだったので、それで終幕でもよかったような気が私はします‼️ただ、それでは許されないのでしょう‼️なんてったってこの作品はフジテレビのドラマの映画化なわけだし、テレビドラマのファンへの忖度というものがあるのですから。私はこういうご都合主義が大好きなんですが、リアリティが求められている昨今の世界の映画界の方向性とは逆行してる気がします。

コメントする 1件)
共感した! 27件)
活動写真愛好家

3.5ドラマは全然観ていなかったが、それなりに楽しめた。 孤島で奮闘する...

2023年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

ドラマは全然観ていなかったが、それなりに楽しめた。
孤島で奮闘する医師、それだけで良い人なのは間違いない。
しかし、医療関係の映画だけに最後までほのぼのというわけには行かない。
それにしても終盤は色々詰め込み過ぎて大混乱となり、最後はかなり強引にハッピーエンドに持って行く。
悪くはないが、ちょっと安っぽい感じになってしまったかな。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
省二

4.5脇役、めちゃ豪華やった。時任さんとか、小林薫とか、やっぱすごい。コ...

2023年11月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

脇役、めちゃ豪華やった。時任さんとか、小林薫とか、やっぱすごい。コウちゃんもよかった。
吉岡さんのファミリーヒストリー見て、見たくなる。ドラマ見た方がいいと思う。前提がいろいろあるだろうし。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
えみり

1.0他の方の意見同様、ファンタジーすぎて酷い

2023年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

根性、努力、勝利の押し売り。
これは、Drコトーじゃない。認めない。
無理してがんばる姿って美しいでしょ?って安っぽい少年ジャンプみたいな見せ方が嫌。
そんな浅くないよ、この作品は。
フジテレビの腐敗がついにドクターコトー
にまで影響及ぼしてる。

▼特に酷くて気になった点
•コトー先生が、重病患いながら仕事を続けようとしていたら、まず島に連れてきた星野さんが真っ先に断固として力づくでも止めると思います。
奥さんが脳出血で倒れたときに命救った人だよ?
星野さん一家ならコトー先生もっと大事にするやろ!
後、東京までコトー先生を泣きながら迎えに来た原さんなら、絶対止めるだろ!?
あきらめるな。なんて言わないよ!
逆にコトー先生に頼りすぎてる島民を怒るとおもう。
•泉谷さんいる?ってレベルで何もしてない
•コトー先生倒れた後、しばらくなんもしないで眺めてる時間は、、なんなん?
•くにちゃんがくにちゃんに見えない
•たけひろを不幸にしすぎ。そこは医者にはなったけど色々難しい問題に直面してる。ぐらいの設定でいいやろ?
•合併?した新診療所の監督のくだり…いらないいらない
•生田さん、、若い人1人もいないからフレッシュさが欲しいよね。くらいにキャスティングされたかんじします。
•綺麗な島の風景の魅せ方が下手。
ドラマだと綺麗な夕焼けなのに悲しいシーンというのがより切なさエモさが出ていてよかった。
今回は、そういう風景のシーンがほぼほぼ無い。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
きゃめら

2.0こんな形で終わりたくないんです(切実)

2023年9月14日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
Yuki16

4.0凄いの一言です。

2023年9月6日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
時かけ

2.0ドラマはよかったのにぃ

2023年9月6日
iPhoneアプリから投稿

途中からファンタジーみたいになってて相当ウケたなんで生き返ってんねん状態www

コメントする (0件)
共感した! 1件)
浅井成実

3.5南の島から

2023年9月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 19件)
近大

4.0離島ならではの問題

2023年8月29日
スマートフォンから投稿

泣ける

色々な問題が満載でしたね。
コトウ先生しかいないという離島の問題。判斗先生が指摘した通り。
ドラマだから助かっている命。実際は 違うんだろうなと。
コトウ先生も引退のようですが、これで終わりなのかな。
それとも、判斗先生で続編か‥

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ミノリン

3.5小さい島で色々起きてますね

2023年8月27日
スマートフォンから投稿

こんな小さい島でそんなに色々起きるかっていうぐらい非現実的に事件が起こる。映画だからしょうがないか、、、判斗先生が唯一現実的で良かったな。なみちゃんも良かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Nmu

4.0惜しい

2023年8月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

幸せ

ドラマ時代のファンとしてはキャストも完璧に再現できて完璧なシチュエーションなのに期待してたほどの感動はできなかった。脚本がもう少し練れていたら良かったか?
感動させようが先走りすぎたかも。とても期待してただけに。。。惜しい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
hal

4.0命のリレー

2023年8月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

繋がる命のリレー。
命を削りながら診療を行う、離島医療の限界を問いかける作品。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
上みちる

2.5いくちゃんのナース姿で映画代お釣りきます

2023年8月4日
iPhoneアプリから投稿

2022年劇場鑑賞103本目 佳作 55点

2022年劇場鑑賞103本の103本目、最後に鑑賞した作品

作品については、コアなドラマファンは唸るほど高評価な印象ですが、それ以外の大多数の方はまあまあのドラマ上がりの医療系って感じだと思います

この作品についての知識がないので、ファンの方と公平な評価はできませんが、どうやら凄く前に放送されたドラマを当時の制作や演者、一社提供で行っておりただのドラマ上がりより古くのファンの期待に応えるのに実直に向き合っている風に感じました

個人的にはいくちゃんの白衣姿が堀北真希のそれだし似合ってるし、柴咲コウ綺麗すぎるし吉岡秀吉も昨今の出演しか存じ上げませんが好きな役者さんだし、高橋海斗もアキラとあきらやだが情熱はあるでの活躍もあってとりわけジャニーズの中では演技派で好感持てるしでキャスティングは新参者にも好感触でした

内容は、持病抱える吉岡秀吉や妊娠している柴崎コウが復活しすぎだし、辛抱し過ぎて、その展開が古典的で、古くのファンは入り込めるかもしれませんが、当方はあーはいはい笑って感じで置いてかれましたねぇ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
サスペンス西島

3.0モヤモヤ

2023年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ke_yo

3.5コトーが「孤島」とも「五島」からのネーミングとも、何にも知らなかった!!

2023年7月25日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

やはりTVドラマを最初から観てる人と、ドラマを観てない人の・・・
その温度差の違い、
ドラマを初期(2003年)から観てれば、
5倍イエ10倍は感動できる・・・そんな思いが強かったです。
たとえばコトーの妻の彩佳さん・・・
「抗がん治療のホルモン療法をやめて・・・」
えっ?なに?
「そして妊娠、不安はある」
(そこでWikipediaの記述を読む訳です)
彩香さんの乳ガンの手術をコトー先生は行ったそうです。

そのあたりの経緯を観てる人と、観てない人(私)の差を縮めるのは
正直言って、難しいです。

ハント(判斗)先生=演じるはギョロ目の高橋海斗。
判斗の言うことは正論で、いちいち納得できるのです。
「俺にはコトー先生のように島民の信頼を得ることが出来ない・・
・・そう思う」
「俺はコトー先生のような一人でオールマイティな力量がない」
「トリアージだよ!!優先順位は若い方!!」
そうだよ。その通り!!
またまたWikipedia先生に助けて貰うのですが・・・
「Dr.コトー診療所」の五島健助(吉岡秀隆)の実在するモデル、
瀬戸上健二郎さんのページを読むと深く納得するのです。
瀬戸上さんは鹿児島の離島で38年間医師として離島医療を支えた人で、
専門は胸部外科で、実際に離島の診療所で、
肺がんの手術を成功させている人で、
外科の他に、内科、産婦人科、精神科そして獣医も兼ねていたそうです。
だから赤ちゃんの出産も可能だし、
過去にコトーが施術した彩佳の乳ガン手術も絵空事ではない・・
このシーンを観てない私に、
コトーと彩佳が授かった赤ちゃんへの特別な想いを
汲み取るのは無理があるのです。

だから五島健助医師は【スーパードクター】俗に言う【神の手】の、
持ち主らしいのです。
らしい・・・としか言えない自分がもどかしいです。

骨折の処置をこなしお怪我した患者に輸血しながら手術する。
そして胸部心臓カテーテルを処置してしまうのも、
(疑問の目で見てしまってましたが、)
五島健助(瀬戸上健二郎さん)には可能なのです。
そして原作者の山田貴俊さんは命を削って、病を押して書き上げていた
ヒューマンドラマの傑作。

今回の映画で今回のみ俳優に復帰したタケトシ役の冨岡凉。
彼こそ本来は瀬戸上さんや五島健助の後継を担う筈の人。
(過疎の島一番の秀才・・・希望の灯火だったが・・)
判斗が、帰ってきたタケトシを迎える島民の大袈裟なセレモニーに、
「この島で医者になるって、こんなに祝うことなんだ!!」
と、呆れ顔をしているけれど、
タケトシが成績不良で中退しちゃうのが現実的でとてもリアルです。
【五島健助=スーパードクター】は唯一無二の人。
2人はいないのもリアル。
本当に後継者に育って欲しかった。
半斗にも荷が重い、
タケトシは医学部中退・・・

【ラスト】
賛否が分かれると思います。
過疎の問題、少子高齢化、離島医療の財政難、
(どれもこれも何一つ解決しない・・・)
(コトー先生のような情熱を持つ特別な人は滅多にはいない・・・)
《けれど、過疎地の医療を担う人材は育成しなければならない》
ラストは私には盛り上がりに欠け、ファンタジーに逃げたように思える。
しかしこの映画、
中江監督と吉田紀子の脚本に【嘘】は何ひとつない。
これは誇って良いと思います。
吉岡秀隆さんは阿川佐和子との対談で冗談めかして言ってました。
「俺はDr.コトーの映画をやる、スケジュールを開けておけ」
中江監督に会って飲むたびに言われる。
「それで、2ヶ月開けて待ちました・・・」
「翌年もスケジュール開けました」
そんなことが何年もあって到頭映画は始動して今回完成したのです。
映画完成記念の対談で吉岡秀隆さんは実に嬉しそうでした。
ドラマのスタートから16年後の劇場版「Dr.コトー診療所」
完成して本当に良かったですね。

中江功監督そして吉岡秀隆さんはじめ、オリジナルメンバーの悲願でしたね。
出演者に殆ど亡くなった方がいないのも、素晴らしいです。
そして冨岡涼さんの今回だけの俳優復帰、
(コトー先生の患者第一号!!)
たまにしか働かない時任三郎さん、
私には確認できなかった堺雅人さん、
16年ぶりでもなんら変わらず美しい柴咲コウさん、
すっかり白髪の吉岡さん、

映画は大成功ですね。
中島みゆきの「銀の龍の背に乗って」を聴きつつ、
そう思いました。

追記2023年7月26日

それにしても、ラスト、このラストは勿体ない。
白血病の治療を沖縄本土で終え、無事元気になって帰ってくるコトー先生。
その先生を島民の皆が笑顔で出迎えるフィナーレ・・・
そうだったらどんなに良かったでしょう!!

コメントする 3件)
共感した! 18件)
琥珀糖

5.0コトー先生の偉大さ! 感動する。

2023年7月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

幸せ

コトー先生の偉大さ!
感動する。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ブラックドラゴン

1.0冒頭の島の雰囲気だけが魅力

2023年7月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 1件)
共感した! 4件)
びよんど
PR U-NEXTで本編を観る