インディ・ジョーンズと運命のダイヤルのレビュー・感想・評価
全476件中、121~140件目を表示
文句もあるが最後は感動のラストだった
お宝探しのアドベンチャー映画といえばインディジョーンズ。私達の世代ではそれはもう完璧に刷り込まれている。ただ、前作のクリスタルスカルはハリソン・フォードのおじいちゃん化が激しくてアクションシーンを見ていてもつらく感じしまったことを覚えている。でも、インディジョーンズもこれで最後かもと思うと観に行ってしまうのがファン心理というもの。
冒頭のナチとの絡みのシーンは、俳優を若く見せる技術の現時点の最高峰のような出来。派手で素早い格闘技がなくても面白いアクションシーンが作れるんだと実感した。
前作クリスタルスカルが宇宙人がらみの話だったから、もう大抵のことは耐性を持っていると思っていたが、今回はここに来たか!という感慨にふけってしまった。突拍子ないと言い切ってしまえばそれまでだが、なんだかんだで楽しく観れてしまったんだから文句は言えない。しかもマンガの「ヘウレーカ」で読んでいたあの戦いなんだからちょっとテンションが上がってしまう。まぁ、インディジョーンズらしいと言えばらしかった。
いや、でも不満点ももちろんある。前回大活躍した息子がさらっと触れて終わりになっていた(大きな出来事なんだけど)ことや、クライマックスの決着の付け方が従来の作品よりも若干弱い気がしたことなど。でも、ハリソン・フォードのインディジョーンズはもうこれで終わりなんだと思うと最後は感動の終わり方だった気がする。あぁ、もうこれで本当に終わりなんだと。本当に終わりなんだよね?
子どものときから観ていた大好きなシリーズの続編が無理やり制作されることは何回もあったが、こんな終わり方ならいいのかもしれない。楽しかった。
過去作共通のパターンを踏襲
ハリソン・フォードのアクションが、もうきつい。
おじいちゃんだもの。
老人虐待みたいだった。
「ひたすら追いかけっこ」
「とりあえず蛇こわい」
「出し抜いて罠をクリアしお宝ゲット」
「その宝を敵に横取りされ」
「敵が古代遺物の使い方を間違えて自滅」
「インディがハッピーエンド」
という過去作共通のパターンを踏襲。
米国版の『水戸黄門』かよっていう。
思い出は美しいままで、むりやり新作を作らないでもよかったんじゃないかと。
それでも、ジョン・ウイリアムズのおなじみのテーマ曲がかかると、血沸き肉躍る興奮を覚えてしまうのは、刷り込みなのか、楽曲の力なのか?
アクションシーン豪華詰め合わせ
すっかりシニアなインディ、歳を感じさせないのではなく、しっかり年齢相応な分アクションシーンが凄みある。
前半、ヘレナの行動原理を理解できなくてモヤモヤしていたが、これでもかと続くピンチ&アクションシーンに見入っているうちに、不思議な組み合わせの3人が大好きになってしまった。
この年齢のインディ・ジョーンズ、でストーリーが作られているのが素晴らしい。特にクライマックスのシーン。
あの手この手のアクションで、いろんな映画をいっぺんに観たような贅沢な気分。
あのテーマ曲が劇場で流れると、何回でもワクワクする。
素晴らしい作品と同じ時代にいれるって幸せだ。
いくつになっても冒険心
お年を感じさせないインディーの演技(^^)
公開前から楽しみにしていて最高に冒険出来ました!
ほとんど追いかけっこしてる状態でしたが展開がかなり早かったので2時間以上あるとは思えない作品でした。
また続編あったら観たいな〜
インディジョーンズの見納め?
期待しすぎたのが良くなかったのか、あまり印象に残らなかったなあ。
インディジョーンズの物語は息子に継承されなかったのが残念。
過去作プラスアルファな出来事がなかったのでさらに残念。
個人的に好きな順番は、ショーン・コネリー父とのコンビが最高の3作目。息子登場の4作目。失われたアーク。今作。インド舞台の2作目かな。
ともあれお疲れさまでした。
目が疲れるほどのアクション盛りだくさん
154分もあったのか、、正直、長く感じました
ディズニーシーのアトラクションでお馴染みのあの映画音楽はテンション上がりました!
あと、終盤はよかったです
時空を超えたインディ。どうせなら、もっと古代人との絡み見たかったです、前半のアクション削ってでも(笑)
CGも現代の技術のはずなのにあからさまで、レトロな雰囲気をわざと出してるとしたらいいのですが、違うなら合成感がかなり気になりました
この夏は、CGなしで極限に挑む、もう一つの大作、ミッションインポッシブルも観に行こうかなと思います
歴史に残る名作、完結
他のプロの方々が素晴らしいコメントされていますので、私は素人の簡単なものだけ、自分の記録のために残します。
インディー・ジョーンズシリーズはとても好きで特に3作目でハマりました。素晴らしいエンタメであることに間違いは無く、最初から最後までドキドキ、ハラハラするジェットコースターのような展開、ストーリーに引き込まれて、以来ハリソン・フォード、ショーン・コネリー、スピルバーグ、ジョージ・ルーカスに興味を持ちました。個人的にとても好みの作品です。
本作にはとても期待していました。途中少しなぜか飽きてしまうというか長いな、と感じてしまいましたが、とにかくハリソン・フォードが素晴らしい。この年齢で…こんなすごい作品。一体、他に誰がこんなこと出来るんでしょうか。
終わってみれば、そういう思いもあり感動、感無量でした。
映画を好きにさせてくれたインディー・ジョーンズシリーズ。本当にありがとう!
そして、私の大好きな俳優の1人であるハリソン・フォード様。おつかれさまでした。
素直に面白かった
2023年夏映画は熱い。インディージョーンズシリーズを主演で出演するのは最後との事で80歳を超えるハリソンフォードが身体にインディージョーンズバリに鞭を打って頑張っていた。
ストーリーは秀逸で、さすがのシリーズモノだとは想像出来てたが、今夏は映画豊作なので、アマプラでええよと言うてたが、映画館で鑑賞する。
インディーは若い時に時を渡れる時計の半分を見つけてて、ナチスの残党が歴史を変えるべく、時計を二つ集め、ジョーンズが乗る飛行機が時の境い目に入り、紀元前の戦争に巻き込まれ、仲間の子供も飛行機を盗み、境い目に入っていたため、現代に戻って来れたという設定。
最後は、夫婦関係が冷えてた奥さんが家に戻り、平穏な生活に戻る。
まさにハリソンフォードの晩年を表すエンディングと思った。
ヒロインは残念だけど、インディは良かった!
若かりし頃のインディのアクションからスタート。
退官するインディの切なさを感じつつ、金にしか興味がないヒロインとの冒険。ちょっと長すぎかなと思いつつ、高齢のハリソン・フォードのアクションを楽しめました。
まさかアルキメデスの時代に行くとは!?
過去に残るのかと思いきや、ラストは初回の逆バージョンってことで締めくくる。
ハリソン・フォードとカレン・アラン共にお疲れ様でした。
インディ・ジョーンズがこれで終わりかと思うと残念です。
ハリソン・フォードはいくつになってもかっこいい!!
レイダースから40年
レイダース失われた聖櫃から早40年。フォード御大は81歳になられた。アクションシーンは流石にキツかったんじゃないかなあ。でも、ジョンウィリアムス作曲の有名なテーマが流れると未だにワクワク感が止まらない。三作めも見ているはずなのに、全然ストーリーが思い出されない。なので、ジョーンズ博士の夫婦間が危機なことも、息子があれなことも、すっかり失念していた。そしてドイツ人は相変わらず悪役扱い
なのね。
最後の授業
最後の授業
黒板にフランス万歳!と書いて終わるドデーの小説。
ドイツに占領されつつある、
フランスの小学校の気高い先生が最後に仏万歳と。
エンターテイメント大作映画が、
日本で観れなくなる?
そもそも作られなくなる?
そんな事ないだろう?
いや、
30回以上のリピーターに支えられる作品しか残らない?
(100億円以上の興収をあげている作品のリピーターの鑑賞回数は、自分調べだと、上記以上の人は多い)
そんな、
今そこにある危機に、
顔や声の修正も、
背に腹は変えられない。
潰れかかったサーカス団のような映画界を、
なんとか身を挺して支えるハリソン・フォード。
トム・クルーズ同様、
痛さと傷さで、
アクションに涙してしまう。
映画万歳!
蛇足
60年前の、
右肩上がりの時代のストと、
2023年の、
右肩急降下の今のストとは、
意味合いが違う。
全員が疲弊する前に、
一人勝ちしてる所は譲歩を。
映画を楽しみにしてる世界中の人々の為に。
Indiana Jones is back!
ハリソンフォードの年齢的にこれが最後のインディーだと思うと、それに相応しい物語でした。
前作もちゃんと映画館で観たはずなんですが、あまり記憶にない😅ですが、特に問題なし。
スピルバーグは監督を降りましたが、とにかく終始ワクワクしました。
「戻って」くれて、本当に良かった。
彼女をフィーチャーして、スピンオフドラマを作ったらヒットしそう。
普通っぽいインディが強調されている演出
監督にジェームズ・マンゴールドを起用したのが当たりだったのでは?
この人、「ナイト&デイ」という世界を股にかける、とても面白いアクションを撮ってて、その手法で本作も撮られているような気がしたからである。
「ナイト&デイ」は、トム・クルーズとキャメロン・ディアス主演で、普通っぽい彼らが突如変貌してこんなことまでしちゃうの?というアクション映画。この普通と超絶の絶妙な切り替えが、本作のインディ・ジョーンズの描き方にも生かされている。
超絶な死闘を繰り広げた後に、自分のアパートメントでくつろいでるシーンなんか、マンゴールドだからこそ程良いさじ加減で描けたんじゃないかと思う。階下の若い隣人の「マジカル・ミステリツアー(ビートルズ)」の騒音に怒鳴りこむインディが、普通っぽくて失笑。
あとモロッコでの盛大な祭りのシーンは、ダニエル・グレイブの007シリーズを彷彿とさせており、マンゴールドの引き出しの多さを感じさせる。
ラストは今までのシリーズではお目にかかれなかった、普通の人インディの極めつけ。乞うご期待!
これでいいのだ⁈
新宿ピカデリーで鑑賞。空いてました。
15年ぶりの新作。
監督はローガン、フォードvsフェラーリの
ジェームズマンゴールドてことで期待値を上げて行きました。
オープニングの若いハリソンフォードでまずおおっ!
続くサイドカーチェイス、乗馬チェイス、モロッコの三輪カーチェイスにこれぞインディジョーンズと興奮!
しかし以降の尻窄み感はいなめなく
2000年前の沈没船が原型を留めて…
追いかけられたり、追いかけたり、取り返したり、盗られたりの繰り返しでいま何やってるんだっけ…となったり
運命のダイヤルやナチの動機づけも求心力が弱いなあと
あれこれ考えずに大きいスクリーン、大きい音で迫力を楽しむのがおすすめでしょうか。
【我が青春映画の完結編】
封切り初日、仕事終わりの土砂降りの中をレイトショーにて鑑賞、音響充実のDolby Atmosシアターにて。
図らずもラストシーンで泣く。
第1作/1981年『レイダース/失われたアーク【聖櫃】』
第2作/1984年『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』
第3作/1989年『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』
第4作/2008年『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』
加えてテレビシリーズ『インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険』と、これまでどんだけ楽しませてくれたんだという我が青春映画の集大成、金曜ロードショーやらBSにCSに延べにしてシリーズ通じて30回は鑑賞してるだろう。
”インディアナ・ジョーンズ ”ことハリソン・フォードも御年80歳、アクションの切れ味は往年からは無論程遠いがオマージュシーン&台詞連発で都度胸熱。ラストシーンは『レイダース』のマリオンとの名シーンのオマージュで〆、インディファンなら間違いなく感涙。
俳優陣もラストを飾るに相応しい名優揃いのキャスティング、巨匠ジョン・ウィリアムズの誰もが耳にしたことのあるテーマ曲も併せてこんなにも偉大なる不世出アクション活劇作品シリーズはもう出てこないと思う。
Every life is an adventure?!
まずは、御年80歳のハリソンフォードに拍手喝采! アクションシーンのてんこ盛りも、往年のシリーズを懐かしく思い出させました。 ただ、秘宝の謎を解き明かしていく本筋の展開が少し雑というか、ご都合主義に感じました。 ナチスや悪役の描き方もステレオタイプ? ダビンチコードとか、より複雑かつ独特な深い歴史考証、考察がある作品を多く見ちゃっている観客の目には耐えないレベルかも? ま、元々そこを深掘りする映画シリーズでなかったとは思いますが。 ラストは郷愁を誘うシーンで、シリーズ完結を見届けられた事に感謝。
全476件中、121~140件目を表示