インディ・ジョーンズと運命のダイヤルのレビュー・感想・評価
全624件中、361~380件目を表示
惑いのインディー
前半はいつもの冒険活劇でしたが、終盤今までにないような展開で、インディーの切ない想いが展開します。
今回のお宝は今までようなハイスペックなものではなく、運命を指し示すもので馴染みやすかったと思います。
今までのインディは、少しイカれた色気のある学者でしたが、今回は老いに鞭打つ考古学者でした。
おばあちゃま2人組で観劇された方が、
「来て良かった、こんなに良いと思わなかった」申されておられました。
定年退職したばかりの私も含めて、シニアにはウケが良いと思います。
字幕を戸田奈津子氏が担当されていて、良かったです。
さよならインディ
映画史に残る『インディジョーンズ』最終章ということで、過去作品に気圧されたのか、あるいは前作までのスピルバーグ監督に敬意を持ちすぎて遠慮気味になってしまったのか、全体的に迫力不足で、どこかで観たようなマンネリ気味のシーンばかり
シリーズの魅力であった、革新的で意表をつくようなアクションや心踊るストーリー展開、突拍子もないほど歴史ロマンあふれるクライマックス等はなく、予定調和的に進んでいってあっさり終了
やっぱりスピルバーグ監督自らがメガホンをとって最後を締めくくってほしかった……
あと、ハリソン・フォードさんは頑張ってましたが、やはり走ったりジャンプしたりというところで衰えを隠しきれず痛々しい感じで、もう少し違ったやりかたもあったんじゃないかなと、哀しい気分になりました
度肝を抜く展開
歳をとってもなお不死身な考古学者、インディ・ジョーンズ。
前半はやや退屈だったのですが、中盤からのインディジョーンズ感たっぷりの洞窟探検でテンションがあがってきて、さらに後半に度肝を抜くバックツーザフィーチャー張りの展開のアルキメデスとの対面にテンションはMAXで胸熱に♪
ほっこりラストも良かったです。
すべてがシニア向け
アクションの迫力が落ちるのはしょうがない。等身大のハリソン・フォードだから、楽しめる。しかし、シナリオをシニア向けにする必要があるのか?インディジョーンズならではの物語はなかったのか?敵が少なすぎるし強いのか弱いのかわからない。
トラップの仕掛けも現代では古すぎて眠気が起きる。前3部作の方がこのCG全盛の時代より良かったので。
ラストは泣かせにかかるのは良いがもう少し伏線ほしい。
宇宙人出てきて今度は何だと思ったらやはりタイムスリップ!インディージョーンズってそんなテーマだっけ???
過去に残りたいは良かったが………伏線無いし感情が分かりにくい。
内容は良いですが,4DXの後半は空調が止まり暑かった
1944年のナチスが拠点を構える城に潜入したインディ(ハリソン•フォード)と親友のオックスフォード大の考古学教授のバジルショー,(トビー•ジョーンズ)はナチスが世界中から集めた
遺物を軍用列車で総統の元に運ばれるのを阻止するため,
軍用列車に乗り込む,ナチスの大佐はヒトラーの消息不明によりナチスを弱体化させないために遺物を総統の元に運ぶようにしようとしています,物理学者のユルゲンフォラー(マッツ•ミケルセン)はアルキメデスのダイヤル『半分』に纏わる話しをしますが,大佐達は聞く耳を持ちません、フォラーからダイヤルを奪ったインディ達は列車から脱出に成功します,バジルショーはアルキメデスのダイヤルについて生涯研究をします,
それから25年後の1969年定年を迎えたインディの前にバジルショーの娘ヘレナショー(フィービー•ウォーラー•ブリッジ)が現れ,ダイヤルを彼女に盗まれてしまいます,ダイヤルをオークションにかける彼女,そこに宿敵のフォラーも現れ
三つ巴のダイヤル争奪戦が始まる
アルキメデスのダイヤルの残り半分はアルキメデスの墓にあるとインディは考えます,ヘレナと彼女の相棒テディ(イーサン•イシドール)を連れてアルキメデスの墓に向かいます,
アルキメデスの墓には飛行機の彫刻,当時はあるはずのない腕時計がありました,アルキメデスのダイヤルとはある法則によってどこに出現するか分からない,時間の裂け目に飛び込めば
自分の行きたい過去に行けるとフォラーは仮説を考えます
時間の裂け目に飛び込んだインディ,フォラー,ヘレナ,テディ、そこで彼らが目にしたものは,第二次世界大戦ではなく,アルキメデスの生きた地中海のある島にローマ軍が攻め入る時代でした、インディは『ここに残ると言いますが』ヘレナに気絶させられ,現代に戻ります,目が覚めると,
別居中のマリオン(カレン•アレン)とサラー(ジョン•リス•デイヴィス)がやってきました、最後は物干し用ロープから帽子を取って終わります,
4DXで見ましたが後半の普通なシーンでは空調が止まり,暑かったです、私的には4DXはオススメはしません,
特に激しいのはカーチェイスのシーンです
ハリソンおじいちゃんの恋愛劇 大団円!
ハリソンフォード
80歳越えで本当に頑張ってくれました😊
よって
昔ながらの飛んだり跳ねたりの
アクションは期待してはいけません
しかしながら
乗り物に乗ると途端に強くなりますので
2時間半ハラハラドキドキ
の連続です😆
インディは本当に1作目から本作まで
◯ハラハラドキドキ連続のアクションに
◯時にロマンチックに
◯時にSFチックに
映画の王道を走る作品だったと思います
同じく超大作のスターウォーズより
こちらの終焉の仕方が断然好きです😊
シリーズを通じての本当のラストシーンも
大感動し涙が出ました😢
本作ご感動的なものになるか否かは
間違いなく復習の有無に関わってくると思います
余裕がある方は
全4作を
余裕がない方は
第1&4作を
ぜひ観てから行ってほしい‼️
ラストの「指差し」は
本当に感無量です😭
ハリソン・フォード
スティーブン・スピルバーグ
ジョージ・ルーカス
&
ステキな女優さん
本当にありがとうございました‼️
素直に、面白かった。
ハリソン・フォード、御年80歳(本年81歳)。
映画の開巻は、若き日のインディとナチスとの攻防が展開する。第二次世界大戦の末期だ。
テンポよくダイナミックなアクションが連続して観客を引き付ける。
その因縁から本筋の冒険に突入するのだが、本筋の時代設定はアポロ11号パイロットのパレードが行われているので、1969年であり、30年も経っていない。
とすると、インディの年齢は60〜65歳ぐらいだろうか。
シリーズ第1作目『レイダース/失なわれたアーク』が公開された1981年にはハリソンは既に39歳だった。
あの物語は世界大戦の開戦前だったから、それがインディの設定年齢と近かったとすると、本作の時代には72〜73歳になっているだろう。
いずれにしても、今のハリソンに演じさせるのだから、そういう設定なる。この御老体にあんな冒険をさせるとは❗
まず、開巻のエピソード。
これは素直に面白い。たが、もう今さら驚かないものの、CGで若返ったハリソン=インディが大活躍する。これをやってしまったら、本当は誰が演じているのか分からない。なんなら、このまま若いインディの活躍を描けば良いではないか。
私はここまでやるのは賛成しかねる。
次に、本筋。
ハリソンが老体に鞭打って頑張っている。
が、大きなアクションは本作での相棒ヘレナ(フィービー・ウォーラー=ブリッジ)が担っていた。
それは、それで良かったと思う。そうでなければリアリティがなさ過ぎる。女性らしく格闘ではなく体力勝負のアクションが多かったのも良い。
敵役の元ナチスの科学者をマッツ・ミケルセンが演じている。『007/カジノロワイヤル』のル・シッフル役が印象的だったが、テレビドラマ『ハンニバル』シリーズのレクター役が不気味だった。
本作では、ナチス再興のために驚くべき計画を遂行しようとするマッドサイエンティストを違和感なく演じている。
アントニオ・バンデラスが出演しているが、すぐには分からなかった。かつてのスターのオーラはないが、良い味を出している。
それよりも、カレン・アレンが本人かどうか疑った。前作に引き続いての出演なのに、ずいぶん…。
インディと、ヘレナに髭の少年テディ(イーサン・イシドール)の3人が、アルキメデスの“ダイヤル”の片割れを追ってナチス残党と攻防戦を繰り広げる連続活劇は、まさかの結末まで仕掛けが満載で面白い。
が、やや途中で中弛みがあるので、もっと編集で締めて尺を縮めても良かったのではないだろうか。
敵の首領科学者は、ロケット工学の科学者だった。冒頭のエピソードで秘宝の槍が偽物だと見抜けて、ダイヤルの力を知っていたのだから、考古学者ではなかったのか。
インディとヘレナは、ダイヤルの片割れを見つける目的が相反していたはずだが、ヘレナはどこで改心したのか。
…まぁ、別に追求するようなことではないが、なんだか。
仰天の結末には笑ってしまいそうになるが、全体感として面白かった。
ジョン・ウィリアムズのテーマも健在❗
男性はロマンを追いかけ、女性は現実を見つめる。
ストーリーは素晴らしく、アクションも迫力があり、有終の美を飾ったと思います。
タイトルの言葉が、ふと思い浮かびました。
インディ、戻って来られて、あの人と再会できて、良かったね。
1作目から映画館で見てきましたが、大満足です。
願わくば、2時間に収めてほしかった。
集大成かなぁ?
冒頭のインディにこれぞ娯楽映画の醍醐味!とワクワクさせられましたが、大音量のビートルズで現実に引き戻されてからは溜息しか出ませんでした。
色々言いたいことはありますが、何より今回の相棒となる女優さんがとにかくうるさいです。しかもインディをあからさまにバカにしたような上から目線の演技なので段々腹が立ってきて感情移入出来ませんでしたね。
しかもこの人はクライマックスのシーンでもギャーギャーしゃしゃり出てくるので思わず「もういいし!」と言ってしまいました。また他の国に移動した時には自分だけお洒落な服に着替えて相棒の子供は汚い服のままだったのもちょっと引きましたね。
ただこの相棒の子供も髭が生えてたのでなんか違和感あったし、やたらと長いカーチェイスが続いたり、過去作のキャラやシーンを無理やり使ったりと結構取ってつけたような強引さがありすぎて新鮮さをあまり感じませんでした。
とにかくインディの動きがお爺ちゃんそのものでキレもないし全然走れてないのに、こんな人相手に四苦八苦してる敵役も滑稽でよくこれを集大成としたなぁと思いましたねぇ。どうせなら冒頭のシーンそのまま最後までやってくれた方が面白かったんじゃないでしょうか。
イマイチすっきりしない…
このシリーズのストロングポイントを言うならば、痛快なシーンであのテーマ曲が流れるところ♪
今回は、あのテーマ曲は流れたものの、痛快ではなかった(^_^;)
さらに言うと、このシリーズは基本ドタバタアクションというイメージ。それが今回はあまりユーモアを感じられなかった…
見応え十分なアクションの連続で楽しめるし、ハリソン・フォードも老体に鞭打って頑張ってたんだけど、イマイチすっきりしない最終章でした…
インディアナ・ジョーンズテイスト
この5作目で、初作より40年ちょい経過
その都度期待を抱えての登場、なのですが、今作は監督が代わり公開!
ルーカスとスピルバーグが、練りに練って諸事情を乗り越え作り出してきたシリーズ。
なぜ今作品は、スピルバーグは監督を、退いたのか?
気になるところでは、有りますが・・・
それはそれで探り回るとして、今作品アクションに次ぐアクションのつるべ落とし❗インディ頑張っているぞ❗っとばりにテーマが流れまくるが、私はどうも以前作の「ハラハラ」「ウキウキ」感が湧いてこない・・
そこは、スピルバーグのストーリーの語りの上手さ、彼はシークエンスを2/3程で次に進む様にし、観る者に委ねるように演出しているとか、アクションシーンとユーモアの絡み合いが秀逸!
もありの、なんと言っても、この40年の間世界で起きている事を通して、人の価値観や考え方が変わってきた影響が大きいと思う、つまり、あの1作目がここで初御目見えだとしても、あのワクワク感は起きないのでは無いだろうか?
今作、インディ復活で良い線言ってるとしたら、
ルーカスとF・マーシャル&K・ケネディ夫妻の初作からの思い入れと企画力に在るところと思います。
コールドマン監督、小気味良いアクション作品を上手く造り上げる方、今作もアクションシーンを盛りに盛り込みそつなく作り上げる事に成功していると思いますが、インディはインディの作品であって、ハリソンの作品では無いこと「作風」を楽しめる稀有な映画では無いでしょうか⁉️
また観たい
ハラハラとドキドキが詰まってました!ピンチの切り抜け方や会話の端々にユーモアがあり大満足です。今回は字幕でしたが、早くも吹替で観たいです。最後の作品だけあって、前作までを観た方がより楽しめる作りになってます。
前作クリスタルスカルの王国は考古学とSFの掛け合わせ方がいまいちしっくり来なかったのですが、今作はストーリーへの違和感もなく最後まで楽しめました。
全然スカッとしない
2023年劇場鑑賞156本目。
インディ・ジョーンズ最終作ということでだいぶ期待していったのですが・・・。
思想強めでハリウッドから煙たがられている息子役のシャイア・ラブーフが出演しないのは知っていましたがまさか死んだことにされているとは・・・。
それについての説明はなく、さらっと序盤でセリフだけで言われているのも嫌だし、ヒロインは性格悪いこそ泥だし、ジョーンズも人のこと泥棒呼ばわりするくせに自分もなんの躊躇もなく車泥棒した挙げ句にぶっ壊して車に悪態つくし、罪のない人はゴミのようにガンガン殺されるしで観ててほんとに辛かったです。
インディ・ジョーンズってこんなんだったっけ?
シリーズ最高傑作まであるかも
全シリーズ見てきましたが(スピンオフ系除く)、今作は最高傑作まであるかもしれません。
前作が今ひとつな印象でしたので、今作は最後を見送るつもりで大して期待せずにいましたが、なんと面白い!
目まぐるしいアクションシーン、数々のお約束、懐かしい面々、王道にして原点のナチスとの戦い、全てがTheインディ・ジョーンズでした。ハリソン・フォードもアクションで大奮闘、年齢を感じさせません。敵役のマッツ・ミケルセンも流石の悪役ぶりです。
これでシリーズを終わらせるには勿体なさ過ぎると思いました。やればできるじゃないかディズニー!
未見の方、是非楽しんでください。
安定のハリソン 安定のジョン・ウィリアムズ
先日のフラッシュにマイケルキートンがバットマンで来たように
スパイダーマンNWHでは時代を越えての共闘
ゴーストバスターズALは新世代へのバトンタッチ
あとはトップガンもか
そして本作で御年80越えのハリソン・フォードが帰ってくる
ちょっと不満を言いながらのレビューになってしまうのだが
シリーズを通して現代の話ではないそこは悪しからずと言ったところだろうか
しかし厳密に何年か分からない・・見落とした?
大体ベトナム戦争への反戦活動が行われてる年代だろうという事
(クリスタルスカルも説明なくてわかんなかったなぁ)
今回の敵役が34年振り3回目のナチスなのも安定なところ
こういう映画での敵役の適役なマッツ・ミケルセンは申し分ない
しかしダイヤルを使用してやろうとしてる事がさっぱりチンプンカンプンだった
それでどうなってどうなるとか説明欲しかったなぁ
最近の娯楽作品に比べると刺激は一段落ちるようだけど
過去作から続く安定したインディ・ジョーンズが見たいというなら楽しめます
日本的に言うとお約束というか外さない部分はしっかりと押さえてあります
評価 3.8
インディアナ・ジョーンズよ永遠に...
ずーっと派手なアクションで、すごいと思います
アクションと洞窟などの音響が素晴らしかったです。
続編というメリットを十二分に発揮した大作でした。とはいえ、個人的にはもういいかなと・・・どんなに派手な映像であっても、よほどストーリーが良くなければ、なんか飽きてしまいます。物語に心を持っていかれなければ、どんなに頑張っても分かりきった虚構など楽しむことができません。しかも簡単に暴力とか殺人とか・・・すぐ見つかるし見つけるし、すぐ追いつくし追いつかれるし、危機的状況すら簡単なものに見えてしまって、ハラハラドキドキ感が・・・見ているこっちの気持ちが希薄なのか─。うまい具合に事が運べばいいってものじゃないだろうに─。まぁもともとシリーズそのものがそんな感じだったかも─、もはや全然覚えていませんが。
全624件中、361~380件目を表示