劇場公開日 2023年7月7日

  • 予告編を見る

「取り敢えず‼️❓今年、最高の映画❓‼️」1秒先の彼 アサシン5さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0取り敢えず‼️❓今年、最高の映画❓‼️

2023年7月8日
PCから投稿

韓国のオリジナルは無理筋で、何か企画倒れで、人間心理の上面をなぞるような作品でした。
それがリメイクは、男女逆にしただけでなく、微妙な距離感と心を最高の脚本とキャストで昇華しました。
韓国版はストーカーのような彼が、日本版ではひたむきで真摯で思いやりのある清原かやの泣かせる演技に。
とぼけた韓国版の彼女が、ただ抜けているだけでなく、無垢で、へこたれない、思いやりのある岡田将生の演技に。
まるで、それぞれに当てがきされているようなセリフと展開。
僭越ながら、清原かやが在籍する大学は母校立命で、宇治は我が家、京都市内の各所や天橋立、伊根、の景色は、上手く練られて映像化していることが、その苦心を、深く知ることが出来ました。
最後のどんでん返しは、映画史に燦然と輝くことでしょう。
取り敢えず、今年、最高の映画🎞🎟🎬🎦を是非。

アサシン5
アサシン5さんのコメント
2024年3月24日

コメントありがとうございます😭

アサシン5
sow_miyaさんのコメント
2024年3月24日

共感ありがとうございました。
日本版も良かったのですが、オリジナルの台湾版、たしかにストーカー気質とも言えますが、見返してみたら、自分はラストシーンがとてもよく、結構キュンキュンしました。

sow_miya
りかさんのコメント
2024年2月18日

こんばんは♪
すみませんが、どちらかと言えば
台湾版オリジナルの方が良かったです。京都在住でお詳しいので、
お尋ねしますが、桜子がレイカを川に突き落としたところ、
木屋町通りだと思うのですが、
合っていますか。

りか
アサシン5さんのコメント
2023年7月17日

そうなんですよ、オリジナルは台湾🇹🇼、韓国がリメイクしてるか?
ほんと、日本版は理想の二人でしたけど、よろしくお願いします🤲

アサシン5
なおさんのコメント
2023年7月16日

韓国版?台湾版だと思いますが主役二人ともはまり役、可笑しくて面白かったです。

なお
アサシン5さんのコメント
2023年7月13日

私は大阪育ちの京都人です、清原かやは大阪市らしいです、よろしくお願いします🤲

アサシン5
ひろちゃんのカレシさんのコメント
2023年7月13日

ご回答ありがとうございました。因みに私は大阪人です。

ひろちゃんのカレシ
アサシン5さんのコメント
2023年7月12日

岡田将生は幾分、演出上、ぎこちない喋り方でしたが、彼を含めて全体的に発音やアクセントに明らかな間違いは見つけられませんでした、完成度の高い作品だと思います、よろしくお願いします🤲

アサシン5
ひろちゃんのカレシさんのコメント
2023年7月12日

地元御出身とのことでお尋ねしますが、正調京都弁では「宇治」の発音は「ウ」と「ジ」のどちらにアクセントを置くのでしょうか?
はじめ君は「ジ」を強勢していたように聞こえましたが。

ひろちゃんのカレシ
アサシン5さんのコメント
2023年7月10日

韓国版は知らないです、怖そうなので、調べないことにします、よろしくお願いします🤲

アサシン5
snowwhiteさんのコメント
2023年7月9日

韓国版というのがあるのでしょうか?私は台湾版のオリジナルしか知らないのですが…。台湾版は良く出来ていたと思います。

snowwhite
アサシン5さんのコメント
2023年7月9日

清原かやの健気さとエンドロールの幾田りらの歌で二度泣きました。

アサシン5
アサシン5さんのコメント
2023年7月9日

七回生とは三年留年で、学費と生活費のためにバイトを掛け持ちしてるからです、家賃も払えないので部室に住んでます。

アサシン5
2023年7月9日

最高の脚本とキャストで昇華!郵便局でハジメが働いていたときに切手を1枚ずつ、買いに来ていた清原果耶さん、可愛かったですね❀

美紅
2023年7月9日

共感ありがとうございました☆

美紅
満塁本塁打さんのコメント
2023年7月9日

まあ良い構成、W主演の深さのひかる作品でした。立命館さま万歳ですが、7回生女子はいないですよねぇ。😊

満塁本塁打