劇場公開日 2023年6月23日

リバー、流れないでよのレビュー・感想・評価

全251件中、121~140件目を表示

3.0劇団の人たちは、ウマい!

2023年9月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

京都貴船の旅館で突然起きたタイムリープ、数分間が繰り返されるタイムループの話。

ちゃんと楽しい。ちゃんとオチがある。やっぱり、劇団の人たちが作るものは、ちゃんと面白い。

小さな佳品。

コメントする 5件)
共感した! 11件)
CB

3.5コストのかからない実験

2023年9月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

時間の逆戻りの連続により一定空間に閉じ込められる話。
ギャグ寄り。

良い点
とくになし

悪い点
・ややグダグダ

コメントする (0件)
共感した! 4件)
猪古都

5.0クラファンに参加したかったなー

2023年9月6日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 14件)
はるけっと

3.0発想は良いがワンパターン

2023年9月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

京都・貴船の温泉宿を舞台に繰り返す2分間のタイムループに奮闘する人々を描いたコメディ。発想は良いが何十回とループを繰り返すためワンパターンな印象で途中で飽きてしまった。ラストはうまく纏められているので時間を短縮してもう少し中身を濃くした方が良いように感じた。

2023-136

コメントする (0件)
共感した! 5件)
隣組

5.0低予算ながらアイデアがすごい

2023年9月2日
スマートフォンから投稿

そろそろ飽きてきたとかだれてきたって感じた時に、展開や動きが変わったので流石の脚本だと思いました。

風呂場のおじさんがツボで笑っちゃいました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ボイス

2.0時間SFもの、、、、ドタバタが有って最後は。。。 私には合わない映画だったが。

2023年9月1日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
東條ひでき

3.02分間のタイムループ

2023年8月26日
Androidアプリから投稿

何度も繰り返し
タイムマシンが原因って

コメントする (0件)
共感した! 6件)
完

4.02分長回し、ちょっとズレて、ちょっと可愛らしい

2023年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

ループもので特異点だけ記憶を残し時間が繰り返されるというのが、ループもののあるあるでしたが
まさか登場人物全員が記憶を残し繰り返すとどうなるかというのが非常に面白かったし
2分間がちょっとずつズレていき
ときにはコミカルに、ラブロマンスに、サスペンスに、そしてSF…
あらゆるシュチュエーションが2分で繰り広げられていて非常に面白かった

旅館の構造もとても活かされていて、物語が他の建物で起こっていたら
全然変わっていたかもしれないぐらい、この物語にはとても重要な場所に思えた

主人公のミコト役の藤谷理子さんがとても可愛らしくて
それもあってか、この物語がとても可愛らしく感じた。

ちょっとクスッと笑顔になりたいときに観たくなる映画です

「ねえ、未来は楽しい?」のセリフはなんか泣ける

コメントする (0件)
共感した! 6件)
sasaki

4.0タイムリープで何人かは救われた

2023年8月18日
スマートフォンから投稿

みんな「タイムリープしているんですよ」で妙に納得して(板長除く)2分を延々繰り返す様は面白かったし、軽い分、リアリティがあったと思う。

タイムリープのネタバレはちょっとチープだったけど、面白かったし、登場人物の何人かは救われたし、死の経験を積めた訳だし。

冬の貴船ふじやさん、行ってみたいと思った。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
うぃっこう

5.02分だけで世界は変わる!

2023年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
0k0

3.5タイムループ物

2023年8月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

延々繰り返される2分間、下北沢トリウッド配給とのこともあるのか地域映画祭作品風の趣きある映像と力技で凝縮された筋書楽しいファンタジックラブロマンスコメディ、面白かった( ^ω^)

コメントする (0件)
共感した! 7件)
褐色の猪

3.5話題作で普通に面白いですが、、、

2023年8月15日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
おでん

4.0ゆるかわタイムリープ⏰

2023年8月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
みき

3.0アイデア面白く笑いも多いが、カメ止めには及ばず

2023年8月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

2分間のループでどれだけ面白く、かつ話を進められるのか、というアイデアは面白かった。館内でくすくす笑いが起きる場面もままあり。ただ、途中、ちょっと飽きたかなー。
カメ止めのような、驚きや尻上がりの面白さはなかったので、少し残念。
もめたり、取り返しがつかなくなったり、2分間ループの原因と解決が安易過ぎ、もう少し主人公達が困らないと学芸会っぽさがぬけないように思う。

コメントする 2件)
共感した! 6件)
くまくま

5.0馬鹿馬鹿しい

2023年8月8日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
WELOVEMOVIES

4.5笑い声の絶えない映画館

2023年8月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

京都貴船の旅館と水の神様を司る貴船神社のみが舞台のシチュエーション・タイムループ・コメディ。
タイムループしてもその前の記憶は残っているという設定の妙。もはやアイデアの勝利。
祈ればループするのか不思議に思ったけど、縁結びのお守りではやはりタイムループは叶わなかったようです。
主演の藤谷理子さんが可愛らしく非常に好感持てました。最後のSFには爆笑でした。
それにしてもシチュエーションは限られてましたが、貴船愛に溢れてました。
今度行ってみたいですね。

コメントする 3件)
共感した! 21件)
AKIRA

5.0なんでこんなことに、そしていつこれ終わるんだ

2023年8月5日
iPhoneアプリから投稿

冬の京都は貴船神社、その周辺一帯が突然、昼前11時58分になると11時56分に戻る、また2分経つと2分前に戻るというタイムループ状態に陥る

2分過ぎるたびに、11時56分にいた場所に強制で戻される、でも、その流れたはずの時間の出来事はみんなが記憶していて積み重なっていく、何でまたこんなことになったんだ、そしていつこれ終わるんだ

ほぼ全て貴船に実在する旅館で撮影
脚本と演出の妙で魅せる、90分位という上映時間がまた絶妙な素晴らしい作品、ヨーロッパ企画さすがだなー

コメントする (0件)
共感した! 7件)
sysr

3.5天気はループさせられず

2023年8月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

ヨーロッパ企画関連のタイム○○ものの作品は劇場・配信で観ているが、毎度毎度よく考えるよ、と思える一本。タイム○○ものはタイムパラドックスの辻褄合わせが気になるところだが、そこをメタ的に話に取り込んだネタにしているため、細けぇことはどうでもいいんだよ、という感じがして、爆笑とはいかずともゆるく笑える。

また、舞台劇な設定で役者を動かし、同じシチュエーションのワンカットを何十回と繰り返し撮影している舞台裏を想像すると、ほんとによくやるよ、と感心しきり。さすがに飽きがこないわけではないのだが(比較するのもなんだけど)時間逆行のTENETよりはるかにわかりやすいし、86分なら許せてしまう。

昨年のMONDAYSといい、アイデア勝負の低予算作にはタイム○○ものは相性がいいんだろう。今後は似てるけど微妙に違う世界というマルチバース設定でもいけそうに思う。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
ジョンスペ

3.5詳しくは次のターンで。

2023年8月4日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「ドロステのはてで僕ら」同様、一つのギミックを最後まで延々と演じ続ける。今回は、2分のタイムループ。「ドロステ」の時間単位も2分だったな。短くないか?とは思いのほか、これがテンポ感を増していくし、だからと言ってせっかちにもならず、マンネリにもならず、徐々にこちらの想定外の路線に脱線していく爽快感もあり、ラストはきれいに着地できた気分。スカイダイビングでサークルの枠の中にピタリと納まった感に近い。やったことはないけど。
貴船っていう場面設定がこれまた絶妙で、ああここならちょっとした超常現象ありそう、って気にもなる。
上質のコントを見え終えた後の、心地よさ。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
栗太郎

4.0舞台が貴船神社だから見に行った

2023年8月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

見に行く前日にこの映画の存在を知った。2分間のタイムリープ物?こんな設定あり得んぞ!
しかし見に行くことに決めたのは舞台が貴船神社と言うのが個人的に惹かれたからだ。
コロナ禍の1年前に京都縦断日帰りドライブで最後に寄った場所で土地勘が多少あったし、凄く魅力的で印象に残った土地だった。
とても狭く高低差のある地形のため、面白い話しになるのではないかなとの想いもあった。
ハズレの少ないタイムリープ物ではあるが、今迄のタイムリープ映画とはひと味違う万人が楽しめる作品となっている。
2分経つと初期地点に戻るが記憶は継続してると言う設定が妙である。
先ず、たった2分の繰り返しで何が出来るのかと。最初は大丈夫か?と変に心配してた。タイムリープする度に時間軸が違うのか、晴れの日や雪の日と天気が変わっていたりする。それに次から次へと色んな人が色んな事をやらかして闇鍋状態になっていく。各ターンで雪だるまのように問題が発生していくのを果たして無事にタイムリープ事件は解決するのか。
2分間の繰り返しだけで約90分の作品を上手くハッピーエンドに仕上げたスタッフに感服。
貴船神社とその前の旅館が主な舞台で馴染みのない出演者(女将役の本上まなみと作家役の近藤芳正しか知らない)や天気を気にしない演出など小予算で製作された映画なのだが、何億とかけた大作よりも面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
緑烏龍茶売り